9/25:愛・地球博終了
◆横浜:くもりのちはれ
3連休最終日。「愛・地球博」が閉幕。とうとう参戦しないまま終わってしまった。元々まったく興味なかったのではあるが、さすがに後半になってからは、モリゾーとキッコロも気になり、やはり参戦も一興とは思い始めていた。しかし、あそこまで混雑してしまうと、ちょっと手がでない。
札幌競馬3Rに、愛馬コリンズグラス号がデビューする。2歳新馬ではなくて、3歳未勝利である。もう未勝利戦もあとわずかしかなく、ちょっとお話にならない。だいたいこの時期に無理やりデビューする馬は、シンガリ→引退と相場は決まっている。札幌版の新聞が入手できず、人気も不明だが、騎手も聞いたことないし、まぁ無理である。WINS横浜へ行くのもめんどうなので、JRAホームページで結果だけ確認すると、なんと勝利。ちょっと考えられない。わからないものである。
神戸新聞杯。無敗の2冠馬ディープインパクト始動。強いのはわかっているのだけれど、シンザンもミスターシービーもナリタブライアンも負けた秋緒戦。負けるとしたら今日しかないのではないか?めずらしくSPATで参戦して、ディープインパクトを蹴った馬券を買い込むが、強すぎてちょっと話にならない。
朝青龍6連覇。衝撃的である。九州を制すると年間完全制覇になる。82勝の最多勝も見えてきている。
幸雄さん4番で2安打。ファイターズ、ライオンズに2連敗して、バファローズに4連勝。まったくもって予想通りなのであるが、とにかくパ・リーグをつまらなくすることに関しては、ファイターズの仕事ぶりは、いつも徹底している。
田尾監督解任。いろいろ意見はあるところだが、まぁ95敗する方もする方だ。しかし、そもそも監督の契約って、どうなっているのだろうか?3年契約を1年で解雇する場合、どの程度の違約金が支払われるのだろうか?毎年のことながら謎である。
| 固定リンク
コメント
しんちゃんさん、始めまして。
のぶてると申します。
しんちゃんさんと同じくコリンズグラスの出資者です。
お暇な時にでも私どものHPにも遊びに来てやって下さいませ。
投稿: のぶてる | 2005/11/02 23:23