8/7:みなとみらいの夏
◆横浜:はれのちくもり:8625歩:横浜の最高気温=33.6度
5時半起床。ご飯を炊いて、明太子、納豆、のりなどで朝から盛大にいただく。ニッカン。6時から競馬予想TV。早起きして朝食をたっぷりいただくと二度寝してしまうのだけれど、気をとりなおして東神奈川のスポーツクラブへ半年ぶりくらいに参戦してプールへ。500mで一杯。スーパーでお買い物。ひと泳ぎしてお腹も空いているので、ついついいろいろ欲しくなってしまう。
チャーハンを作ってビア。午後から街へ。ここへきて本格的な暑さが戻ってきた。あちぃけれど、5分ほど歩いてコスモワールドへ参戦すると、真夏の降雪ショーが開催されている。人工降雪機で5分ほど雪を降らせてくれる。おっきな塊が背中に入ったりすると強烈に冷たいけれど、なかなか楽しい趣向である。
さらに猛暑の中を赤レンガ倉庫まで歩く。昨年までは、子供向けの砂浜が作られていたのだけれど、今年は、アジアのビーチリゾートみたいな趣向で、なかなか美しい。南国ムード満点の売店でスペシャルトロピカルかき氷をいただく。ハワイアン航空主催のウクレレイベントなども行われていて、高木ブーさんも来場しているようである。
夕方から空が暗くなってきて、だいこんの街方面は、雷で大変なことになっているようだけれど、横浜はお湿り程度。お昼寝して、夜は、お肉をしゃぶしゃぶしてビア。ビフォーアフターとスカイAの2元。マーくんから大量得点で3連勝。すばらしい♪
昼寝したので、そんなに眠くないし、すいかをいただきスポーツニュースをゆっくり堪能してから就寝のよてひ。
| 固定リンク
コメント