2016/8/21:バンクーバー観光
◆バンクーバー:はれ時々くもり
バンクーバー2日目は日曜日。スーパーで買ったフルーツなどで朝食。キャンタロップが美味しい。パンの代わりに固いシリアル風のものを食べていたらいきなり前歯が欠ける。。。あまりにもあんまり。
今日は日曜日。11時にKさんが迎えに来てくれる。夜は、Kさん宅でお食事をいただくことになっているのだが、それまで観光ということで、郊外の山へ。滝を見てから、ゴンドラに乗って山を登る。スキー場と同じような8人乗りの立派なゴンドラでぐんぐん登る。スイスに似た感じ。途中、雲が増えて、小雨がぱらついたりしていたが、山の上まで来たらよく晴れていた。
ゴンドラで高いところへ上るのはいいのだけれど、吊り橋があって、恐る恐る往復。母は断念。山頂駅のデッキで、Kさんが持って来てくれたお惣菜とお寿司でランチ。絶景を眺めながら美味しくいただく。ビアが飲みたいところだけで我慢。
ゴンドラを降りて、郊外のショッピングモールでお買い物など済ませて、Kさん宅に向かうと、日本にいるKさんの娘からお父さんへのラブコール。カナダを離れて日本の会社に務めて1年半くらいということだけれど、毎日お父さんに連絡してくるとのことでとても仲がよい。週末は大阪のライブで夜中までエンジョイしたけれど、とにかく暑いとのこと。
Kさん宅では、奥様のキャロルさんと老犬ルカのお迎えを受ける。ほどほどのお庭があって、ウッドデッキもあって、ハーブやトマトも元気がいい。なかなかいい感じのお庭と家だ。このあたり、最近は中国人バブルで値上がりして、普通の人では買えなくなってしまったとのこと。
朝から仕込んでくれていたブイヤベースを美味しくいただきながら、歓談。姪っ子も2回目なのですっかりキャロルさんにもなついている。せっかくなのでKさんにもワインを飲んでもらって、帰りはタクシーでホテルへ。
| 固定リンク
コメント