2019/11/1:天山湯治郷を堪能♪
◆横浜→箱根湯本→横浜:はれ:7555歩
7時半起床。野菜ジュース、ハムエッグ、ザーサイ、きゅうり、納豆、玄米。
今日も気持ちのよい秋晴れということで、9時発の東海道線グリーン車で小田原へ。小田原からは、箱根登山鉄道、200JPYで小田急のロマンスカーに乗れる。台風の被害で、箱根湯本から先は運休中だが、湯本は大きな被害はなさそう。強羅方面への代行バスには、外人さんも含め長い行列。
温泉街シャトルバスB線で、久しぶりに天山湯治郷へ。あいかわらずここのお湯はいい。そして、湯上がりのラウンジというほどでもないのだけれど「まちあいどこ」もいい。ポカポカ陽気。缶ビア。
お昼は、別棟の蕎麦屋「すくも」さんへ。過去2回は、定休日にあたってしまっていたので、待望の初参戦。ここの蕎麦がまた旨い。いや、これは旨いよ。おろしそば1000JPYをいただいたのだけれど、あまりに美味しいので、お蕎麦をおかわり。500JPY。
さらに別棟の「かよい湯治一休」へ。こちらは、大きな檜風呂からの眺めがいい。極楽だよ。
天山に戻って「ざしきぼっこ」でうたた寝して、第3回入浴を済ませて、シャトルバス、箱根登山鉄道、湘南新宿ライン特別快速と乗り継いで17時すぎには帰宅。あまりメジャーじゃないけれど、ここはホントくつろげるよ。
シウマイ弁当をいただきJSPORTSで3位決定戦を堪能して早々に就寝。
最近のコメント