2019/11/23:Aさんと政局について語る夕べ
◆横浜:あめ:4600歩
8時起床。おでかけの案もないではなかったけれど、今日も冷たい雨で断念。しかし、よく降るよね。。。
午前中はグリーンチャンネルを見ながらだらだらと。ようやく来日のデットーリが、いきなり最初のレースでムーアとの叩き合いを制して勝利。大したもんだ。
それにしても、今年は、大物の来日が続くよねぇ。トランプさんが相撲見て、G20で世界の首脳が来て、即位の礼で世界の王様が来て、ラグビーW杯でも選手だけでなく関係国のVIPが来たし、ウッズが13年ぶりに来て、デットーリも8年ぶりで、今日はローマ法王が38年ぶりの来日。
降り続く雨の中、夕方から、崎陽軒さんへ。2階のイタリアンで、おなじみのAさんを囲んで、政局について語る夕べ。今回は、Yo子さん、OちゃんにYo君も加わる。
桜問題、GSOMIA問題など慌ただしい中、Aさんも今日はオフということで、スパークリングとビアで乾杯して、横浜IR問題など検討しながら、美味しいオードブルをいただき、白ワイン~赤ワインと転戦して、秘書の香典問題、ディアナは何がやりたいのか問題、歯科医師会問題、山梨ではダメなのか問題など検討しながらメインの鶉まで美味しくいただく。病み上がりということで、40度のグラッパは固辞して、ひと足お先に撤収して就寝。
最近のコメント