2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)
◆横浜:くもり:5882歩:横浜の最高気温=29.9度
この週末は、今季初エスコン、カープ戦観戦の予定だったのだけれど、木曜夜に急転、諸般の事情により断念。特に、昨日は、ホームラン攻勢で細野くんプロ初勝利、見たかったなぁ。ANAは、だいたい50%、楽天トラベルは、20%のキャンセル料。野球のチケットは、リセールで助かった。
諸般の事情により、結局、今日は、もうひまっこになってしまったので、赤レンガ倉庫まで散歩。JAPAN BURGER CHAMPIONSHIPやらが開催中。何を競っているのかよくわからないのだけれど、全国各地のグルメバーガーが出店。10時のオープンからけっこう並んでいる。幸い、ハーフサイズなどもあるので、J.S.BURGERS CAFEさん、にくと、パンさん、ジュピターズキッチン四万温泉さんのバーガーを購入。
赤レンガ倉庫には、ゼンリンショップが期間限定出店中ということで、そちらもひやかすつもりだったのだけれど、蒸し暑い中、3軒並んで汗だくなので、飛鳥3を確認して、早々に帰宅。シャワーを浴びて、ビアをぐびっと飲って、バーガーをいただく。
12時すぎに、函館で、うしという方の新馬、ハルヒメ。1回函館デビューとは、それだけで大したものだけれど、ソコソコの人気。4キロ減の小林美駒騎手、大外枠からうまく逃げて、直線見せ場十分も最後に一杯で3着。
宝塚記念。混戦の時は、外国人騎手と武豊、ベラジオオペラは強そうなので、ボックスで買ってみると、武豊メイショウタバルが逃げ切って、ベラジオオペラ2着、レーン騎手のジャスティンパレスが3着に突っ込んで、馬連、ワイド3つ、3連複的中で、快勝!メイショウの馬で、兄弟子の石橋調教師の馬で、ということで、武豊もうれしそう、と思って、グリーンチャンネルを見てたら、ファイターズが0ー7から追いついた???ということで、急いでGAORAにするも野村くん邪飛で延長戦。
グリーンチャンネルに戻って、石橋調教師のインタビューを見てたら、ファイターズサヨナラ勝ち!ということで、急いでまたGAORAにしたら、もうヒーローインタビュー。田宮くんもうれしそうだけど、インタビュアーは、支局長に出世して、実況を卒業するHBCの山内アナ、これも最後によかったねぇ☆
最近のコメント