2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 【復刻版】しんちゃん日記(2000/12/31-2001/3/31) | トップページ | 【復刻版】しんちゃん日記(2001/7/1-2001/9/30) »

【復刻版】しんちゃん日記(2001/4/1-2001/6/30)

6月30日(土):横浜・東京:くもり時々あめ
 (01/07/01 22:17:21)
 真夏日は一服。クーラー直らず。次週に修理が延期。早くしないと夏本番を迎えてしまう。
 白金のN邸へ。マンション購入の先人にいろいろとアドバイスを乞う。広さはそれほどでもないが、バブリーな作り。家具も立派だ。一方で、青山パークタワーなどにも興味を示しているという。さらに、BMWの買い替えや別荘購入を検討しているらしい。氏は、最近転職したのだが、相変わらず羽振りがよいようで何よりだ。どこまで本気はともかく、バブリーな会話がはずむ。お互いに惜しむらくは、ビュバスがないことだという点で意見が一致する。

6月29日(金):横浜:くもり時々はれ
 (01/06/30 11:14:06)
 なかなかおさまらないので、再び医者へ行く。「まだ夜になると咳がでますよ。なかなか治りません。」
 と告げるが、「そんなに薬の種類もないので。」
 と開き直られる。仕方ないので、同じ薬をもらう。多少はよくなっているが、薬のおかげというより自然治癒ではないかという気がする。
 先輩が飲みに行きたそうだったが、そういう状況なので辞退。先輩は、「仕方ない、松屋でも買って帰るか。」
 と寂しそうに帰宅。聞いているうちに、なんだかこっちも松屋が食べたくなってきてしまった。小生、巨人・大鵬・卵焼きをよしとしないが、牛丼は、吉野家である。290円なら何でもいいのか?と昨今の松屋ブームに疑問を呈しているのだが、いかんせん、松屋を一度も食べたことがないので、説得力に欠ける。
 食べてみれば、たしかに、これで十分である。これでは、隣に吉野家と両方あったら、松屋が流行るに決まっている。かくして、本日の夕食は、お新香付で388円也。

6月28日(木):横浜:はれ時々くもり
 (01/06/28 22:52:29)
 4日連続の真夏日。クーラーが故障しているのも痛い。やぶ医者?の薬も少しは効いてきたが、連日の残業で疲れてきたので、21時には帰社。
 船橋競馬を購入しようと思い、結局買いそびれる。ららぽーと賞・若潮盃。ベルモントオリーブも、ロイヤルサンデーもスローンブランもタツノパラダイスも飛んでしまい、15万馬券。買わなくてよかった。デザーモ1勝、石崎駿君は勝てず。
 うしさんがマレーシアへ行くという。小生もT氏がヨーロッパにいる間にどこか行きたい。地球の歩き方を購入して、夏休みの計画を練る。

6月27日(水):横浜:はれ
 (01/06/28 0:23:22)
 最高気温32.6度。3日連続の真夏日。しかし、夏の風物詩であるところの、「むらたや」は、依然としてオープンする気配がない。やはり昨年で終了なのだろうか?誠に遺憾である。
 23時帰宅。デビューを予定していたユニオンの3歳未出走馬が退厩。おそらく終了だろう。割引券がきてしまうが、捨てるしかない。
 巨泉出馬。ゲンダイがさっそくエールを送る。小生も信じるしかない。

6月26日(火):横浜:はれ時々くもり
 (01/06/26 23:29:52)
 朝、医者に立ちより。会社と同じビルの中で便利だが、小生だけでなく知人の間でも「やぶ」との評価が高い。風邪のときに、いつも弱い薬しかださないので、なかなか治らないのだ。まぁ、それがポリシーなのかもしれぬ。
 小生も、消炎剤、咳止め、痰を切る薬、トローチをいただき1040円。良心的といえば良心的なのか?
 帝王賞買いそびれる。マキバスナイパー突然復活。すべてはデザーモということか。買えなくてよかった。
 9400円で指値していたオリエンタルランドは、今日の高値が9400円。心配だったが、無事に売れていた。上場翌日の高値をつかまされて苦節5年。途中何度もパスポートもいただいたし、無事に利益確定でよしとする。

6月25日(月):横浜:くもり時々はれ
 (01/06/26 0:49:49)
 体調はそれほど悪くないのだが、咳がなかなかとまらない。23時帰宅。早めに就寝したいところだが、やることがある。
 まず、給与天引の持株会および「るいとう」の銘柄と積立額の変更届け。1年に1回しか変えられないので、重要である。何かと物入りなだけに、積立額を減らすことも考えたが、相場が低迷している今こそ絶好の仕込みの場である。一部銘柄間の金額変更にとどめ、総額は維持。
 そして、社台の申し込み。何かと物入りなだけに、こちらは牝馬1頭。仕上がり早のエンドスウィープ産駒で、新潟2歳S制覇をめざす。

6月24日(日):横浜:くもり時々はれ
 (01/06/24 22:38:06)
 なかなか風邪が抜けないので休養。午後から、みなとみらい地区へ。2年後に向けて、研究しておかなくてはいけない。ワールドポーターズ側へは初参戦。
 ワーナーマイカルシネマズへ。三谷幸喜氏の「みんなの家」を見る。個人的には、テーマもタイムリーだし、なにより三谷氏は、小生が、現代の天才として認定している2人のうちの1人でもある。(もう1人は競馬予想TVの亀谷くん)もっとも「やっぱり猫が好き」以来のファンなので、肝心な舞台を生で見たことがないのだが。
 小生は、映画をあまり見ないし、ファンということで点が甘いかもしれないが、さすがにおもしろかった。田中邦衛さんもすばらしいが、八木亜希子アナが、主役で、けっこういい感じだったのには驚いた。
 都議選。自民党勝利。森首相の間に選挙準備していたので、候補を絞り込んでいたことと、中選挙区制ということで、他の党も壊滅はのがれたものの、参議院も厳しくなりそうだ。ダブル選挙やられたら一発で終了だろう。
 多摩地区の落選者に、高校のクラスメート発見。当時からクラスの代表格で、いかにも政治家向きというタイプだったが、民主党推薦2人の選挙区で、共倒れ。今回ばかりは、運が悪かったとしかいいようがない。

6月23日(土):横浜:くもり
 (01/06/24 0:38:53)
 同期のS君の誕生日ということで、R嬢、N嬢とお誕生日会開催。横浜の利久庵。あいかわらずつまみが充実している。
 拙宅へ移動して、ケーキと紅茶。斉須さんから結婚祝いにいただきながら、ほとんど出番のなかったティーセットが活躍。しゃれた部屋で一人暮しをしているS君から、現在の部屋の、デザインや内装について教授していただき、さらに新居の内装バリエーションも検討。完成はまだまだ先だが、間取りとデザインは、1~2週間のうちに決めなくてはならないのだ。

6月22日(金):横浜・東京:くもり
 (01/06/23 1:04:04)
 今日も朝、東京へ出て、横浜へ戻る。疲労困ぱい。どうにか週末までたどりついたという感じだ。業務山積しており、残業だが、疲労のせいか、イライラしてくる。うっかりすると、周りの人を怒鳴りつけたりしかねないので、意識しておとなしくする。23時帰宅。入浴して、ビールで、ようやく一息。
 名人戦最終局。谷川先手番で確勝かと思われたが、まさかの敗戦。丸山名人防衛。羽生以外の相手に負けたのは痛い。後をひかなければよいが・・・

6月21日(木):横浜・東京:雨のちくもり
 (01/06/23 0:59:22)
 連日、横浜-東京間を往復。業務以外の面でも多忙で、風邪がなかなか直らない。重要事項説明会開催。なかなか興味深い内容だが、残念ながら、ネット日記では、公開するわけにはいかない。小泉氏の向こうを張って、メールマガジンでも発行すべきだったかもしれぬ。

6月20日(水):横浜・東京:くもり時々雨
 (01/06/23 0:56:38)
 3日もためてしまうと、思い出せないので、5月の馬計簿を公開してお茶を濁させていただく。
【5月の馬券収支】
 購入総額 75500 累計607100
 配当総額 53170 累計490430
 回収率    70% 累計   81%
 
 5月は、TCK、オークスで勝利するなど、久々のプラス決算かと思われたが、ダービー前日に府中に参戦して大敗。ダービー終了で、PAT残高もとうとう0。たのみの全日本タマツバキ記念・アラブ大賞典が波乱。またしても75%に一歩近づいた。

6月19日(火):横浜・東京:くもり
 (01/06/19 22:46:43)
 風邪。なにかと慌しいので、すぐにぶり返す。蒸し暑いので、軽くクーラーを入れたらブレーカーが落ちる。ちょっとおかしい。サーバも不調。ファイターズも終了。早めに就寝。

6月18日(月):東京・横浜:はれ時々くもり
 (01/06/18 23:48:00)
 6時起床。朝風呂に入る時間はない。人影もまばらな早朝チェックアウト。JALマイレージ加盟ホテルとのことだったが、小生のプランは安すぎて対象外とのこと。やむを得ない。
 朝から立て続けに会議。例によってしゃべりまくっているうちに喉に痛み。最近こればっかりだ。そして、気がつくと、18時。運命の時が来た。退社。
 保土ヶ谷駅18時30分。吉報届く。
 銀座松屋裏19時。勝ち祝い開催。「笑笑庵」。つまみ充実の蕎麦屋で一杯。インディアナカーヴは、ダンナと1/80ずつのシェア。本当の意味での勝ち祝いだ。
 愛馬選択会議。昨年は、徹底的に勝負したダンナも今年は元気がない。吉報届いた小生も立場は同じ。しかしここへきての愛馬の勝利。守りに入るわけにもいかないではないか。
 23時解散。東京→横浜→東京→横浜というのは、何か釈然としないものがある。明日も朝から平和島。このまま八重洲富士屋ホテルにでも泊まるべきではないか?との思いもかすめるが、残念ながら明日はスーツ着用なので帰浜。喉の痛みが悪化。まぁ、愛馬の勝利&当選となればその程度は我慢せざるを得ないだろう。

6月17日(日):横浜・東京:くもりときどきはれ
 (01/06/17 22:31:13)
 浅草ビューホテルへ行く。昨日は休日出勤だったことだし、午前中には、重要な選択も済ませた。少しのんびりしたい。
 それにしても、なぜ浅草ビューホテルなのかと思われるかもしれないが、なんといっても小生の敬愛する山口瞳先生の愛したホテルである。しかも檜風呂である。山手文化圏育ちの小生としては、距離は近くても異文化の街であり、旅の気分を味わうことができる。しかも、デラックスシングルがネット予約で50%オフである。
 13時にチェックイン。日曜だから空いているだろうし、期待していたのだが、やはりツインにアップグレードされた。実に広い。
 さっそく昼寝。15時起床。インディアナカーヴ号が阪神10Rの三宮特別に出走。フジテレビをつける。ところが、メインレースの展望をのんびりやっていて、実況がない。場内実況がかすかに聞こえてくるのだが、「インディアナカーヴ!」と連呼しているような気がしないでもない。いったいどうなっているのか?本当に話にならない。
 結果は、やはり勝利。こんなことなら目の前のWINS浅草で観戦すべきだったが、まずはめでたい。これで10戦4勝。2勝目は、吉田稔だったが、今回は、川原。まったくもってすばらしい。
 浅草寺へ。ぶらぶら散策。ROXへ。山口瞳先生は、ロック座で倒れたが、小生は行かない。創業明治40年という「天藤」さんで天丼とビールで勝ち祝い。18時になると、人通りが急に少なくなる。
 山口瞳先生の愛用した檜風呂。湯加減がよく実に気持ちがよい。まったくもってすばらしい。湯上りにさくらんぼをいただきながら、社台カタログ検討。うたた寝。21時50分起床。ちょうどサンデースポーツの時間。下柳快勝。すばらしい。

20010617

6月16日(土):横浜:くもり
 (01/06/16 22:57:35)
 休日出勤。盛岡競馬購入するも大敗。ライトニングボルト号シンガリ。
 うし様来浜。「どん兵衛」にてちゃんこをいただく予定だったが、若者で混雑しており断念。「北浜」さんにて寄せ鍋をいただこうかと思ったが、店員さんがやばそうで断念。「百人一朱」にてしゃぶしゃぶ。社台&ラフィアン検討ミーティングのはずだったが、いかんせんかみあわず。マレーシア・ジョホール・バルの治安、いかさま賭博、インターネットカフェ事情について歓談。奈良原サヨナラヒット。3連勝。

6月15日(金):横浜・東京:あめ後くもり
 (01/06/15 23:05:27)
 週末に重要な選択を控えている。まずはこちらの選択を済ませないと、後に続く愛馬の選択の予算も決められない。焦点は、海が見えるかどうか、そして風呂の広さにこだわるべきかどうかである。こういう場合は、なんといってもぐんぐんさんのアドバイスが必要である。
 東京勤務になってしまった氏と品川にて緊急オフ開催。氏はけっこうひまになったようで何よりである。居酒屋で軽く一杯の予定が、けっこう本格的なイタリアンでコース料理をいただくことになった。生ハムから始まって最後のデザートまで、それなりに美味だったのだが、発車ギリギリに横須賀線の普通車に駆け込んだこともあってか、乗車後気持ち悪くなる。耐えられずに新川崎でいったん下車。なぜか鼻血もでてきた。終了。しかもいったん下車すると次の電車まで20分も空いてしまう。仕方ないので、ホームでこの日記を書く。

6月14日(木):横浜:あめ
 (01/06/14 23:26:34)
 今日も21時に仕事を無理やり切り上げて、スポーツクラブへ。500mほど泳ぎ込む。この時間でもけっこう混み合っているが、実は、10月にすぐ近くに巨大スポーツクラブがオープンする。すでに会員募集も始まっているのだが、プールが隣り合って2つあり、合計10コースというのが大変魅力的ある。現在のところは、わずか3コースで、しかもスクールだの、水中歩行だので、コースがさらに狭くなってしまうのだ。さらに、新しい方は、プール専用会員というのも用意されていて、プールと入浴だけなら、月6500円という。大変魅力的ある。

6月13日(水):横浜:くもり時々雨
 (01/06/13 23:24:59)
 社台カタログ到着の日。夕方から落ち着かなくなってくる。宅急便の再配達指定時刻は、20時以降なのだが、ソワソワして仕事にならないので、19時には切り上げる。GAORAをつけると岩本である。イースタンでめった打ちされたのではなかったのか?甚だ不愉快である。せっかくの気分が台無しなので消す。
 カタログ到着。今年はビデオ付。さっそくビデオを再生しながら、カタログをじっくりとチェック。競馬ファンとしては、これから2週間くらいが、ある意味1年で1番楽しい時期である。今週末あたり、ホテルマンハッタンで久々にゆっくりくつろぎつつじっくり検討したかったのだが、あいにく満室。
 昨年は、サンデー牝馬、トニービン牝馬だったので、今年は牡馬で勝負したい。サンデー牡馬は無理だが、ブライアンズタイム牡馬ならサンデー牝馬と同程度の価格。クイーンソネット、ニフティニースあたりに注目。
 
6月12日(火):横浜:くもり
 (01/06/13 0:05:52)
 残業して、会社を出た瞬間、社台RHカタログ到着の日であることを思い出す。じっくり検討すべく、各種飲み物、食べ物を買いこみ、足取りも軽く、帰宅すると、ポストには、カタログではなく、不在配達通知が入っていた。誠に遺憾。
 名人戦第6局。谷川九段敗れ、3勝3敗。誠に遺憾。

6月11日(月):横浜:くもり時々はれ
 (01/06/11 23:20:28)
 すっきりとした目覚め。体調回復。残業しつつも余力を残し、21時に切り上げ、スポーツクラブへ。21時以降のプールは、天井の照明を暗くして、水中照明でのライトアップが美しい。混雑もなく快適。軽く400m泳ぎこみ。ビール、キムチ、餃子、ラーメン。ここまではよかったのだが、自宅への最後の上り坂でいっぱいになってしまう。

6月10日(日):横浜・府中・東京:くもり時々はれ後雨
 (01/06/10 22:31:10)
 府中参戦。これで春の東京開催も終わり。このシリーズ、わずか2回の参戦とは情けないが、今日もある意味消化試合。すでに気持ちは、函館の2歳戦、明日配布の社台1歳馬カタログに移っている。やはり、ダーヴィーに駒を進めるような愛馬を持たなくてはいけないということである。
 2Rガンプション。昨年の今頃は、函館3歳S候補として、東スポにとりあげらられた馬である。まぁ、その頃は、日本中に自称函館3歳S馬がいたわけであるが、実際は、今日の2R未勝利戦ダート1200に登場している。ブリンカー着用で、行き足一変。先行して6着。あと1~2回順調に使えれば、1勝はできそうな感じになってきた。
 カタログ配布前日。ミーティングがかかせない。社台RHのSさんとランチオフで情報を収集。
 エプソムC、中日スポーツ賞ともに大敗。新宿パークタワー。ザ・コンランショプへ。各種インテリアそろっているが、期待したほどではなかった。やはり今は、部屋の内装にお金をかけるより、1歳馬ということか?スエヒロでしゃぶしゃぶ。ファイターズ勝利。盛岡競馬的中。

20010610


6月9日(土):横浜・東京:はれ
 (01/06/09 23:23:34)
 この日記の読者がどのくらいいるのか、いないのかは知らないが、筆者としても、マンネリ感は否めない。ファイターズの不振、株価の低迷なども原因として考えられるところであるが、一番の原因は、日記に書けないことがけっこう多いということである。
 というわけで、本日は、9R湘南S。前走は河内で好走のイカルスドリームが、今度は石崎。テン乗りでは難しいタイプの馬だが、じっと中団で我慢して、仕掛けもワンテンポ遅らせての追い込みは、さすがの一言。ゴール前の追い込みの迫力は、さすが石さんというところだったが、惜しくも3着。前走は、千四を1.19.9、今日は、千六で、1.32.9。それぞれ、京王杯SC、安田記念を上回っているのだから、いかんともしがたい。いずれにしても、愛馬にひいきの騎手が騎乗して、うまく乗ってくれるというのは、一口馬主冥利に尽きる。

6月8日(金):横浜・東京:くもり時々はれ
 (01/06/08 22:58:18)
 東京で打ち合わせ。体調も多少回復。しかし、小生、打ち合わせとなると、多少体調が悪くても忘れて、しゃべりまくる傾向があるので、安心はできない。念のため、本日も休肝。
 河合隼雄著「ユングと心理療法」を読む。やや専門的だが、夢分析の事例が興味深い。
 HBUカタログ到着。ユーフォリア、スキャナといった愛馬、しかも活躍馬の仔がラインナップされている。しかし、ここはじっと我慢。来週の社台のカタログの到着を待ちたいところだ。一方、ラフィアンには、センテニアルの仔がいるという。衝撃的かつ気になるところである。

6月7日(木):横浜:くもり後あめ
 (01/06/07 21:41:57)
 おなかの具合は、とりあえず小康状態だが、ひと泳ぎするまで回復とはいかず、ビールも控え、「田中家」の天ぷらそばですます。
 豪雨。東京ダービー、トーシンブリザード無敗の3冠。2着と3着がついに入れ替わったが、それだけのことで、買わなくてよかった。
 出走馬名表チェック。「1回函館・2歳新馬」の文字が、旅情を誘う。今週も3頭出し確定。イカルスの鞍上は、トーシンブリザードを3冠に導いた石崎。すばらしい。

6月6日(水):横浜:くもり時々あめ
 (01/06/06 22:41:15)
 関東も梅雨入り。前夜早寝して、体調もよく、帰りにひと泳ぎしようと一式持って会社へ。昼休み、VAIOにて、東京プリンセス賞購入。楠賞・全日本アラブ優駿は、購入できず。もっともク-ルテツオー3着で、馬単7万馬券では、買えなくてよかったとしかいいようがない。
 腹痛と吐き気。37.6度。またしても食中りか?ひと泳ぎどころではなくなり、早々に帰宅。東京プリンセス賞、当たり損。ファイターズ3連敗。明日は、東京ダヴィー。2強が、8枠15,16番。そういうことをあまり信じない小生でも、これは、馬券を売るためとかんぐらざるを得ないが、個人的には、逆にちょっと買いづらくなった。

6月5日(火):横浜・東京:くもり
 (01/06/05 22:26:40)
 東海以西梅雨入り。蒸し暑くなってきた。昨日、今日と帰宅は早いのだが、なんだか妙に眠くなる。ひと泳ぎする元気がでない。スカパーを見る気にもなれず、ヤフー速報を見ると、音声中継をやっている。クリアな音が、金子のスクイズ失敗をつげる。9回、とうとう我慢できなくなり、ESPNを見る。片岡、見苦しい三振。幸雄さん、さすがのヒットも、島田、見苦しい三振。
 ばかばかしいので、園田競馬・楠賞全日本アラブ優駿の検討にうつる。10戦10勝、フクパーク記念を圧勝した地元のクールテツオーの中心は不動と思われるが、相手は難しい。他地区でそれぞれ圧倒的な成績を残してきている馬をとるか、地元の2番手以降をとるか、3歳馬なので、比較材料がほとんどないが、福姫交流の結果を見ると、地元第2グループのボールドヒリュウ、ソレユキイチマツは、押さえざるをえないようだ。古馬相手に圧勝してきた金沢のダイリンフラワ、上山のホマレエリートも気になるが、牝馬だけに遠征がどうか。以下、吉田稔のエムエスファントム、福山のユノワンサイド、地元のホクセツジョージあたりまで混戦だ。
 延長戦継続中。ESPNに戻る。10回裏、芝草力投。11回裏、小笠原執念のヘッドスライディング。1死2,3塁で片岡敬遠。幸雄さん無念。
 やってられないので、東京シティ競馬・東京プリンセス賞の検討にうつる。牝馬限定戦に戻れば、ナミが人気だろうが、ここは、石崎ベルモントオリーブからいきたい。前々走が強い競馬。距離短縮もよい。馬単で頭から手広く。ナミ、タツノパラダイス、セリリコーン、セイントティアラ、ケージーキララ、プリンセスオペラあたりまで。
 ヤフーをリロードするが、サヨナラ負けの形跡もないので、ESPNに戻る。12回表、1死1塁。井出、右方向へナイスバッティング!と思った瞬間ライナーでゲッツゥー。終了。ばかばかしいので就寝。
 
6月4日(月):横浜・東京:はれ
 (01/06/04 22:25:34)
 東京方面へ外出。16時半には終了。30度を超える真夏日。一杯やらずにはいられないが、17時前では、居酒屋がやっていない。東京駅地下でビール。みんなサッカーが気になるので、早めに切り上げる。
 カメルーン戦は、チーム全員で快勝した感があったが、今日は、中田の格とトルシエの強運で引き分けたという感じか。とはいえ、メムバーを相当入れ替えての引き分け、1位通過はたいしたものである。

6月3日(日):横浜・東京:はれ
 (01/06/03 23:29:48)
 今日も8時に、気持ちよい目覚め。夏の日差し。さっそくプールへ泳ぎ込みに行くが、水泳教室の時間帯と重なってしまい、1コースに6~7人と混み合う。しかも、のんびりと進まない背泳ぎをするおじさんなどもいて、大渋滞。やむなく450mで打ち切り。
 大塚家具へ行く。いわゆる三越の上半分である。国内第何位だかのショールーム。会員制だが、ただ住所と名前を書くだけ。たしかに広いが、小生には、ちょっと合わないようだ。
 いったん帰宅して昼寝。のんびりすごす休日は、寝坊するよりも、早起きして、昼寝した方が、なんとなくトクした気分になる。なんだかんだいっても、何もない今の部屋も悪くない。家具とか照明なども、研究しているうちは楽しいが、買ってしまうと、楽しみが半減しそうな気がしなくもない。
 羽田空港へ。うし様帰京。別に迎えに行く義理はないが、ヘンなところで待ち合わせするよりは、羽田の方が便利だ。きっちり30分。ファーターズ戦のない水道橋。「魚がし日本一」。ダイナマイトベースボール対決は快勝。赤坂東急ホテル内のロイヤルホスト。駐車場30分500円は衝撃的。

6月2日(土):横浜:はれ
 (01/06/02 23:10:49)
 ゆっくり休むつもりだったが、8時に目が覚めてしまった。ダイエーさんで日用品をまとめ買い。部屋の掃除。
 ポイントをためてCARD・H”をもらったので、DDIポケットショップへ登録の依頼に行く。店内は混雑しているが、ほとんどのお客さんは、お父さんが娘のH”を解約しにきているようだ。「友達と種類がちがうから、解約したいらしい。」
 などという人ばかり。困ったものだ。
 昼寝。久々にスポーツクラブへ。プールが混み合っているので、350mで終了。丸井「In the Room」へ。インテリア改造計画がなかなか進まない。
 ニッポン快勝。内容も圧倒していた。ファイターズ快勝。中村隼、プロ初登板・初完封。しかし、
6月早々から、消化試合での来期若手テストといった趣。こういう状況で活躍しても、まだ本物とは言い難い。

6月1日(金):横浜:はれ
 (01/06/02 8:21:02)
 今日から
6月。今月は、少し節約を旨としようと思う、が、思っただけで、朝、日経だけでなくニッカンも買ってしまう。
 イッキマン氏よりTELあり。7月末の土曜日に、イッキマンさんのお手伝いをする約束を依頼された。7月末といえば、小倉競馬である。小倉競馬といえば、福岡、福岡といえば、グランドハイアットさんであり、いろはさんの水炊きであり、世界水泳であり、JAS777なのだがやむを得ない。
 夜、「まどか」で飲む。ぐんぐんさんとバーチャストライカー2定期戦の約束をしていたのだが、すっかり忘れてすっぽかす。そういえば、お昼のジョナサンのランチ代もぐんぐんさんがまとめて払って、そのままだったような気がしなくもない。

5月31日(木):横浜・東京:雨のちくもり
 (01/05/31 23:37:01)
 諸般の事情により、ロッテリアに入場するはめになってしまった。マリンスタジアム以外のロッテリアに入場するのは、いつ以来だろうか?しかしながら、普通にセットメニューをたのんだだけにもかかわらず、レジが混乱を極め、勝手にコーラを余分に作ってしまい、わけがわからず延々待たされる。どうして、たかがチーズバーガーセットで混乱してしまうのか理解に苦しむが、やはりダメなものは、ダメである。これでは、いくら初芝がヘルメットで「毎日半額」を宣言してもダメだ。
 しかしながら、ロッテリアも「デジモン」とタイアップしているようだ。デジモンといえば、JASであり、KDDIであり、ファイターズであり、APAグループである。やはり、JASもファイターズもダメなのかもしれぬ。しかし、だからといって、うし様のようにいきなりANAで遠征するのもどうかと思う。

5月30日(水):横浜:くもり後あめ
 (01/05/30 23:27:17)
 帰宅後、まず最初にチェックするは、ヤフープロ野球速報ではなく、愛馬の近況。大敗続くも、まずは無事を確認。唯一放牧に出ていた、3歳馬も、夏の小倉競馬をめざし、栗東に帰厩した。小倉競馬といえば、福岡、福岡といえば、グランドハイアットさんであり、いろはさんの水炊きであり、世界水泳であり、JAS777だ。楽しくなってきた。
 ファイターズは、今日も終了。オバンドーがめまいで欠場。話にならない。しかしながら、岩本が「ツトム」から「勉」に改名。まったくもって話にならない。極めつけは、広瀬氏、歌手デビュー。もはやどうしようもない。

5月29日(火):横浜:くもり時々あめ
 (01/05/30 0:48:38)
 公私にわたりあわただしかったのが、仕事の方は少し落ち着いてきた。ひと泳ぎしたいところだが、風邪をこじらせ、咳がとまらず、大事をとる。
 ヤフー速報を見るのだが、スカパーをつける気にならず。昨年までならばかばかしくも非常に楽しめた、大阪近鉄戦ならではの壮絶な闘いだが、現状では、ただバカバカしいだけで、楽しめず。
 北海道に視察に行っていたダンナから1歳馬情報到着。ダービーも終わり愛馬選択の時期が近づいてきた。「プロ野球史上最多16投手登板!」などという見出しの相手をしている場合ではなさそうだ。

5月28日(月):横浜・東京:はれ
 (01/05/28 21:54:35)
 マンデー・パ・リーグ。午後から飯田橋へ外出。従来なら、日程表とにらめっこしつつ確信犯的に会議を設定していたところだが、今日は完全に忘れていた。それでも、客先へ向かう飯田橋の歩道橋を渡るときには、試合があること、しかも下柳であることは思い出した。
 打ち合わせは、16時半には終わり、準備万端であるが、どうしてもドームに足が向かない。ヤマギワ・リビナ館散策。八重洲ブックセンターへ。
 河合隼雄「対話する人間」
 本明寛「なぜ電車の席は両端が人気なのか」
 別冊宝島「一人暮しの部屋作り」
 帰宅後、ファイターズリードを確認するも、スカパーを見る気にもならず。連敗脱出。結局、下柳と関根のときだけ2回に1回くらい勝つ。

5月27日(日):横浜・東京:あめ時々くもり
 (01/05/27 23:19:18)
 起床して、グリーンチャンネル。1Rに愛馬ガンプション登場。デビュー2戦目での変わり身を期待して、わずかになったPATの残高を投入してしまう。前走より若干マシになったものの、トコトコついてまわるだけの11着。能力を疑わざるをえなくなってきた。
 ダービーは、結局ジャングルポケット。強いのはわかっていたが、仕方ない。今日も角田の乗り方は、センスが感じられなかった。
 実家近くの蕎麦屋へ。たしかにおいしいのだが、ツユが辛すぎるのが残念。
 帰宅して、ファイターズの結果をチェックすると、2-5で負け。昨日の分かと思い、リロードするが変わらない。ここまで来ると見事というしかない。ついに勝率は、.298。もはや負けてもほとんど下がらないのがすごい。

5月26日(土):横浜・府中・東京:はれ
 (01/05/27 1:08:24)
 久々に府中へ参戦。疲れもたまっているので、南武線経由で昼過ぎにゆっくりと到着。春の府中開催初参戦。久々に競馬場に行くと、場内で何かしら新しい発見があるのだが、今回は、ウーロン茶が値上がりしただけで、特におもしろいことはなかった。久々のため、勘がつかめず、レースをしぼって勝負するも、ノーフォーラの大敗。中京10Rの愛馬インディアナカーヴも3番人気で15着大敗。
 京王線~都営新宿線で神保町へ。ファイターズ戦前に、うしさんとダイナマイトベースボールでファイターズvsファイターズ戦。延長12回、12-12という死闘を演じたが、本物のファイターズは、今日もまったく精彩がなく終了。とうとう勝率は、.304となった。場内もマリーンズファン一色。話にならない。
 明日は、ダービー。史上最強世代も、アグネスタキオン、アグネスゴールド、メジロベイリー、タガノテイオーと抜けて、魅力ないメムバーになってしまった。本来なら、ジャングルポケットが強いのだが、いかんせん角田では買えない。一流馬に三流騎手が乗るとしらけてしまう。石崎騎手や、北島三郎先生でも応援するしかないのだろうか?
 仕方ないので、福山競馬の全日本タマツバキ記念・アラブ大賞典の検討。全国からアラブの古豪が集結。出走馬10頭の勝ち鞍合計は172。上山のベルターブレブから、地元のホマレスターライツ、ミスターカミサマ、兵庫のワシュウジョージ、荒尾のメグミダイオーあたりへ。

5月25日(金):横浜・東京:はれ
 (01/05/26 1:17:03)
 本日も朝から外出。早めに着いたので、銀行で、スピード違反の反則金を払おうとするが、25日ということもあって、窓口が混雑して、あと2番くらいのところで、アポイントの時刻が迫り断念。ところが、同行の後輩が30分の遅刻。はじめからわかっていれば、そのまま銀行にいたのだが。
 だいたいこの弟子は、あまりにも遅刻が多いので、今日こそは、厳しく言ってやらねば!と思いつつ、一応、言い訳を聞くと、駅に着いたとたん、おなかが痛くなって、死にそうになって、トイレを探し回っていたという。まったくもって情けない話だが、小生としては、非常に理解できる話のため、怒りの矛先が鈍る。
 東京の公衆トイレ事情、クルマに正露丸を常備する友人の話、あと何分もつかの見極めが大事、などと話はどんどん妙な方向になり、先輩の威厳示されず。

5月24日(木):東京・横浜:あめ
 (01/05/26 1:08:01)
 仕事で外資系の会社をたずねる。冷たい感じのオフィス、厳しい入館チェック、そして、半分以上が外人さんである。もちろん小生、英語はNGである。
 幸い、今回は、どちらかといえば、当方がお客さん的立場だったので、担当の外人さんが、ヘンな日本語で対応してくれた。しかしながら、問題が起こっても、「イージー、イージー、だいじょうぶ!」
 とか言って、とりあってくれない。もちろんぜんぜん大丈夫ではないのだ。長丁場になりそうなので、休憩して戻ってくると、当方の担当者は、「ドーモ」
 とか言って、17時に早々として退社してしまった。さすがに格がちがうようだ。

5月23日(水):横浜・東京:あめ
 (01/05/26 1:02:30)
 3日もためてしまうと、思い出せないので、5月の馬計簿を公開してお茶を濁させていただく。
【5月の馬券収支】
 購入総額92600 累計531600
 配当総額38640 累計437260
 回収率42%    累計   82%

 今月から「D-net」が利用可能となり、これで全国のおよそ半分の競馬場の在宅投票が可能になった。さっそく、各地に参戦し、まずまず検討したのだが、肝心のJRAの方で大敗。累計も結局控除率付近に落ち着きつつある。

5月22日(火):横浜:くもりのち雨
 (01/05/23 1:58:48)
 北海道で風邪を拾ってきた感あり。さすがに忙しい中休みとって風邪では話にならないので、なんとか押さえ込むが、会議の連続で、例によってしゃべりまくっているうちに、どんどん声が枯れてくる。風邪薬を飲もうとして、お茶を買ったら、ぼーっとしているせいか、こぼしてしまう。ばたばたしているうちに、大井記念も買いそびれた。イナリコンコルドハナ差3着。買えなくてよかった。
 ぐんぐんさんと一献と思うが、さすがに23時をすぎていたので、どちらからともなくやめにして帰宅。

5月21日(月):横浜・東京:はれ
 (01/05/21 20:59:25)
 北海道を満喫して、リフレッシュして出社。疲れを残さないようのんびりしたつもりだが、やはり多少は残っている。幸い、外出となり、直帰。上司と飯田橋で軽く一献してもまだ19時前。外が明るい。ドーム参戦に持ってこいの展開だが、あいにく試合がない。もっとも昨今の状況では、なくてよかったと言うべきか。
 河合隼雄著「未来への記憶(下)」を買いに行く。八重洲ブックセンターまで行こうと思ったが、東京駅構内にできたけっこう大きい本屋にあった。非常に便利。西部邁「知識人の生態」とあわせて購入。"邁"という字を出すのに苦労する。IMEだと思っていたら、いつの間にかATOKになっていた。気づかずに使っているのだから情けない。

5月20日(日)
 雨はあがったものの、曇り空。朝風呂、競馬ブック購入、朝食ヴァイキング。ゆっくりといただく。
 知床へ向かう。網走まででも100キロだから、長い道のりだ。制限速度60キロのオホーツク国道を、75キロくらいで快走。慎重を期し、飛ばすクルマは先に通して、マイペースだ。
 しかるに、しかるにである。なぜか、突然「止まれ」の赤い旗が登場したのである。絶対につかまるようなスピード違反などしていないはずである。「65キロ」と表示。それはそうだろう。スピードは出していないのだから。「25キロオーバーですね。」
 そんなばかなと思うと、40キロ制限だという。考えられない。北海道の国道は、一般に60キロ制限(標識なし)で、市街というか、集落っぽいところにさしかかると一時的に50キロ制限になるのだ。ところが、なぜか40キロ制限だという。話にならない。別に道幅も景観もほとんど変わっていないのだ。取り締まりのために作ったような制限としか思えない。しかも、さんざん飛ばしていたはずの、地元車が、ゆっくりゆっくり通過していく。できレースなのだろう。ゴールド免許のおかげで、減点はまぬがれたようだが、反則金18000円。あまりにもあんまりである。小生、北海道を応援し、北海道経済のために1万8000円使うのはよしとするが、北海道警察に払っても、あまり役に立ちそうもないではないか!
 気を取り直して、知床半島をめざす。途中、浜小清水の原生花園で休憩。もっとも、何もないところだ。7月に来れば、少しは咲いているのかもしれないが、こんなところを紹介するくらいなら、なぜシバサクラを紹介しないのだろうかと思う。ただし、海岸の風景はよい。10年以上前に流氷を見たのを思い出す。

浜小清水・原生花園
20010520a

 元々ゆっくり走っていたのに、さらにスピードダウンしたので、到着予定がどんどん遅れる。14時30分、知床自然センター着。「100平方メートル運動ハウス」がある。日本のナショナルトラストであるところの、「知床100平方メートル運動」の本拠地である。寄付した人の名前が壁一面に記載されていたが、もうだいぶ前に寄付した小生の名前もちゃんとあった。
 知床五湖へ。途中エゾシカ現る。道路沿いの草を食べている。やらせではないかと思うくらい慣れている。キツネ、シカと遭遇すれば、あとは熊しかない。五湖の散策路は、ヒグマが出没して、三湖から先は、進入禁止。二湖まででも、夕方とひとり歩きは危険という。あまりにも恐ろしいので、引き返す。
 再び自然センターに戻り、グレ電。東京10R、イカルスドリーム3着。総流しなので、2着に来てほしかったが、賞金で反則金は回収できた。

知床自然センター~知床五湖~オシンコシンの滝
20010520b

 オシンコシンの滝で休憩していると、オークスの結果が売店のラジオから流れてきた。こんなところで、ラジオがクリアに入るとは思わなかった。しかも的中。クルマに戻ると、福山雅治もちゃんと聞こえた。すばらしい。こんな最果てでも、さすがはTFM系列だ。そして、いつもは、府中の帰りあたりに聞く、福山雅治をこんな最果てで聞いていても、ちゃんと今夜中に横浜に着けるというのも実に不思議だ。
 ユーミンを途中まで聞くと、女満別空港へ。松崎しげる氏現る。キツネ、エゾシカと来て、最後に大物の登場だ。小生が一昨日訪れた東藻琴の芝桜公園で、氏のショーが開催されていたようだ。もちろん氏もJASで帰る。さすがである。うしさんと同じあさま号で上京する田中知事あたりとは格がちがうようだ。

5月19日(土)
 目覚ましはかけなかったが、8時ちょうどに起床。朝風呂。朝食ヴァイキング。「旅の窓口」でも評判になっていただけあって、1000円とは思えない充実ぶり。うしさんに見せたかった。
 滝上公園へ行く。シバザクラの本家。数年前に来たときは、シーズン後半で、ちょっと寂しかったのだが、今回は、まだ少し早すぎたよう。東藻琴より緯度が高い分、まだ7分咲きくらいのようだ。しかも、あいにくの雨。それでも、さすがにスケールは大きい。

滝上町・滝上公園
20010519a

 昨日、よくばった分、今日は、特に予定がない。名寄方面へ向かう案もあったが、雨がいよいよ激しくなり、とても峠を攻める雰囲気ではなくなってきた。西興部村の「氷のトンネル」をめざすが、「氷のトンネルは溶けてしまいました。また来年お越しください」という衝撃的な看板が登場した。見ごろは7、8月といわれているのに
5月でもう溶けてしまっているとは理解に苦しむが、実際、汚い雪の塊が、川の上に崩れていた。

西興部村・氷のトンネル(?)
20010519b

 仕方がないので、早めにホテルへ戻り、午後は休養とする。長野に行ってカブレラのサヨナラホームラン見るよりはマシだし、府中で、愛馬2頭が2桁着順になるのを見るよりもマシである。ホテルで読書。夕方から入浴。地元紙の「紋別新聞」を読みながらカニさんをいただく。わずか4面しかないうえ、最終面がテレビ欄というなかなかの新聞である。しかも世間一般のニュースは取り扱わない完全なローカル紙。農作物の状況が一面トップなのはよいとしても、以下、「アザラシの子、海に帰る」、「高規格道路、白滝へ」、「鈴蘭保育園で、避難訓練」、「潮見小で左右確認を指導」、「いなか博推進了解」とすばらしい見出しが続く。さらに、市税滞納者の電話加入権の競売、武部農水相の一日。実に読み応えがある。
 再度の入浴。toto2等的中!おそらく配当は話にならないと思うが・・・

5月18日(金)
 連日多忙の中、休暇をいただき、女満別へ飛ぶ。なぜこの忙しいのに女満別なのか?JASウルトラ割得だからとしか答えようがない。明日は、府中で愛馬のデビュー戦もあるのだが、とにかく1万円で女満別へ飛べるのだからやむを得ない。もちろん羽田空港搭乗口は87番。バスでの出発だ。
 オリックスレンタカー。三菱セディア号。よくわからないクルマだ。CD装着を条件として依頼していて、たしかに着いてはいるのだが、外付けで、車載スピーカーと連動していないのは、あまりにもひどい。
 東藻琴温泉・芝桜公園。以下の写真を見ていただけば、多くを語る必要はないだろう。すばらしいの一言に尽きる。しかも公園内に温泉がある。さっそく入浴する。それにしても、本当に見事である。これぞ北海道というスケール。女満別へ飛ぶ理由が納得いただけよう。

東藻琴温泉・芝桜公園
20010518a

 ずっといてもあきないくらいだが、今度は、はっとりさん推奨のチミケップ湖へ向かう。途中、津別町の21世紀の森で昼食。ここもシバザクラが美しい。

津別町・21世紀の森
20010518b

 阿寒へ向かう国道から分かれ、チミケップ湖へ向かう。快適なドライヴが一転、突然ダートコースになり、「この先、がけ崩れのため大型車通れません」などと表示されている。かなり手ごわいことになってきた、と思った瞬間、目の前に澄んだ湖が現れた。静寂の中、水面がわずかに風に揺れる。ちょっと内地ではなかなかお目にかかれない雰囲気だ。

チミケップ湖
20010518c

 展望台へ向かう遊歩道もあったが、熊でも出てきそうなので、道路沿いから眺めるにとどめたが、今度は、キタキツネが登場した。クルマを恐れないで、どんどん近づいてくる。
 ダートコースの運転にも慣れた頃に、再び、舗装道路に戻り、北見市内を抜け、今度は、遠軽へ向かう。「えんがる」という名前もいかにも北海道らしくてよいが、ここも、シバザクラ。チューリップとのコントラストが鮮やかだ。

遠軽・太陽の丘公園
20010518d

 さらに20分ほど走ると、上湧別チューリップ公園。ここは、7年くらい前に一度来たことがあるが、当時に比べ、規模も大きくなり、お客さんも増えてにぎわっている。オランダのキューケンオフとは比べるべくもないが、数えきれないくらいの種類のチューリップが咲きそろう。シバザクラだけでなくこちらもまさに満開の時期を迎えている。さすがは、JASウルトラ割得。すばらしい時期に用意してくれたものである。

上湧別・チューリップ公園
20010518e

 オホーツク海側へ抜け、紋別に泊まる。紋別プリンスホテル。いわゆる偽物のプリンスである。ある意味、小生のもっとも敬遠するタイプのホテルともいえるわけだが、ここは、天然温泉。露天風呂。ぬるっとした肌触りの本格的な温泉だ。
 旧駅前の繁華街へ出るが、何もない。そう、名寄本線が廃止になって、人口3万の紋別市は、駅のない街になってしまったのだ。バスターミナル前の食堂で、カニさんをいただき、ホテルに戻って2回目の入浴を済ますと、ようやく目の前のセブンイレブンに、「一馬」が届いた。前夜に届く競馬新聞は、「一馬」だけだという。まさか「一馬」を購入することになるとは思わなかったが、やむを得ない。

5月17日(木):横浜:はれ
 (01/05/18 0:11:29)
 「ちゅらさん」を見て、出社。そのまま遅くまで仕事。昨日と同じ。ぐんぐんさに相手にされないのも同様。わずかに違うのは、昼休みに川崎競馬を購入するかわりに、totoを購入したこと。社内グループ買いにはじめて加わった。大勢で検討するとどうしても無難な予想になりがちで、そのあたりが難しい。個人の意見も一部取り入れ、バラバラと7人で112点買い。
5月16日(水):横浜:くもり時々雨
 (01/05/17 0:03:39)
 朝、『ちゅらさん』を見る。小生、紅白は嫌いではないが、朝ドラとは、基本的にご縁がない。大昔、斉藤由貴のファンだった頃に『はね駒』を数回見た程度である。そもそも朝は、テレビを見ないのだ。しかしながら、沖縄フリークのN嬢から、「沖縄好きなら、『ちゅらさん』を見なきゃ!」
 と言われ、やむなく朝からテレビの前に座る。舞台は、小浜島から東京に移っているようだが、堺正章が三線を引くあたりに、わずかに沖縄の雰囲気が感じられた。終わると8:30。ゆっくり歩いても始業に十分間に合う。ちょうどよいといえば、ちょうどよい。
 当たり前といえば当たり前なのだが、今日も外出もなく、夜までオフィス内で仕事。これでは、気分転換が必要である。VAIOを持参し、休憩時間に、川崎競馬・関東オークスを購入するも、当たり損に終わる。

5月15日(火):横浜:はれ
 (01/05/16 0:08:53)
 ぐんぐん杯後も、連日さわやかな好天が続いてるが、23時近くまで残業。もっとも、ドームに参戦したところで、今日もひどい目に会うだけだったわけで、週末にJASウルトラ割特の旅を控えているので、やむを得ない。同じく残業のぐんぐんさんと軽く一献と思うが、氏は、明日5時出社にもかかわらず、まだ仕事が終わらないという。あいかわらず話にならない。

5月14日(月):横浜:はれ
 (01/05/15 0:16:18)
 東京ドーム10連敗のファイターズ。小生の足も遠のいているが、今日は、背水の下柳が好投しているようだ。早く帰ってせめてGAORAでもと思ったが、弟子につかまっているうちに、今度は上司につかまってしまい、終了。
 それでも、なんとかフジテレビ739の「プロ野球ニュース」に間に合った。月曜日は、佐々木信也氏。ようやく見ることができた。さすがに年を感じるが、やはりすばらしい。ただし、解説がデーブ氏では話にならない。陣内さんと「でぶちん」でもやってればいいのだ。

5月13日(日):伊豆高原→横浜・鎌倉:はれ
 (01/05/14 0:49:53)
 伊豆高原まで来れば「悠」で蕎麦を食べずに帰るわけにはいかないのだが、あいにく先月あたりから休業に追い込まれている。大変心配であるが、仕方がないので、冷川の「峠の茶屋」で、麦とろ定食をいただく。
 鎌倉にてオフが開催されるため、休み明けのECOカーにムチを打って飛ばすが、小田原厚木道路だけは、慎重にならざるをえない。70キロ制限のため、追い越しの際も90キロくらいで、ジリジリと追い越す。走行車線に戻ると、小生の後ろでジレていたクルマが100キロで駆け抜けていった。そして、その直後に白バイが登場して、終了していた。実にあぶなかった。
 同期のS君、R嬢、N嬢らとオフ。小町通りの雑踏も一本はずれると、別世界。「ミルクホール」でクリーミあんみつをいただく。さすがにこのあたり、甘味所が充実している。入社10年目。一口に「10年前は・・・」と言ってしまう自分たちが怖い。「お互い変わっていない」となぐさめあう。

5月12日(土):伊豆高原・伊東:はれ
 (01/05/14 0:38:20)
 いよいよ第6回ぐんぐん杯開催。主宰のぐんぐん氏欠場という緊急事態となってしまったが、ぐんぐん杯にはめずらしいすばらしい天気となった。主宰が雨男だったのか?あるいは、予選落ちで納得のうしさんの雨恋がなかったためか?
 詳報は、別稿にゆずるが、コースも予選とはちがって、グリーンの状態もすばらしく、GPS搭載のカートというハイテク装備。これでスコアが悪かったら言い訳できないところだが、後半やや一杯気味も、108でまわり、悲願の「ぐんぐん杯」を獲得した。
 スタートが早く、順調にプレーが進んだため、15時半すぎには、伊東駅前の寿司屋で19番ホール開催。日が高いうちから、ビールに刺身というのも不思議な感じだが、悪くない。イッキマンさんの箱根越えに若干の不安を残しつつ、斉須さんと伊豆泊。久しぶりに将棋。お互い見苦しいので、早々にうち切る。

5月11日(金):横浜→伊豆高原:はれ
 (01/05/12 1:00:25)
 ぐんぐん杯を控え、あわただしい中、ふと気づくと、H”が「着信あり」になっていて、に見知らぬ電話番号からの着信履歴が2回。通常は、知らない番号からの電話には、折り返さないのだが、どうも先日落選したマンションからのようである。さては補欠繰り上がりか?と思い、資金繰りの再検討と心の準備をしてから電話したが、「その後、第2回募集のご検討は、いかがでしょうか?」
 とのこと。人騒がせにもほどがある。
 21時前には退社して出発したかったのだが、弟子につきあって残業しているうちに遅くなってしまった。もっとも、小生が明日、ぐんぐん杯をエンジョイする間も、弟子は出勤するらしいので、今夜くらいはつきあわざるをえない。
 23時20分出発。横浜新道から伊豆方面へ行くのに、東名経由はどうも遠回りのような気がして仕方がない。深夜くらいは、新湘南バイパス~西湘バイパス経由でもいいような気がしてが、気がついたら、新保土ヶ谷ICから保土ヶ谷バイパスに入ってしまっていた。熱海着0:35。どっちが正解だったかはよくわからない。すかいらーくにてハンバーグ。一杯飲みたいところだが、さすがに我慢して先を急ぐ。

5月10日(木):横浜・東京:くもり
 (01/05/10 23:56:39)
 打ち合わせで外出。資料作成に手間取り、昼食は、横須賀線グリーン車にて「しょうが焼き弁当」。
 横浜に戻り、お客さんと会食。ビール。紹興酒。3連闘なので、さすがに疲れてきた。ぐんぐん杯まであと2日しかない。
 帰宅後、愛馬の近況チェック。今週は最大4頭出走の可能性がある。愛馬の好走で、多少の疲れも吹き飛んでしまうはずだったが、なんと4頭登録して、3頭が除外。これでは、トホホさんである。

5月9日(水):横浜・東京:くもり
 (01/05/10 0:49:46)
 前夜飲んだこともあって、ぼんやりと出社。ヒゲをそり忘れている。普段なら別にどうということもないのだが、お客さんのえらい人と会うことになっていたので、昼休みに自宅に戻る。こういうときは便利だ。
 表参道へ行く。新緑の時期を迎え、ますます雰囲気がよい。外国っぽい雰囲気がある。そのまま表参道にて、ダンナオフ開催。今年度の馬選びについて語る。さすがのダンナも景気がよくないようで、威勢のよい話が聞こえてこない。やはりマンションを購入すると守りに入るのか?あるいは、デザーモ&藤沢師の力を持ってしても未勝利を脱出できないためか?
 横須賀線の接続があまりに悪いため、東海道線で横浜へ出て、タクシーで帰ろうとするが、横浜駅西口のタクシーが質が悪すぎる。タクシー乗り場が遠いところを、駅前まで数台が乗りつけて、行き先を聞いて客を選んでいる。小生のような近距離は相手にされず、ごていねいにタクシー乗り場を案内している。白タクならまだしも、普通のタクシーだけに不愉快だ。バカバカしくなって、相鉄で帰る。

5月8日(火):横浜:あめ
 (01/05/09 0:21:33)
 仕事がたまってきた感は否めないが、適当に切り上げて、「うさぎ洞」にて、ビル、グレープフルーツサワー。雰囲気、料理ともに悪くないので、小生、おおいに宣伝しているのだが、お会計を済ませ、蛍の光とともに外に出たところで、ウイスキーのミニボトルの料金を取り忘れたといって、追いかけてきた。6人で2万2000円払ったあとに、何もムキになって、1900円徴収しにこなくてもよいのではないかと思う。昨日の昼は、ご飯がなくなったといって、断られたが、今日は、ビールが途中で品切れになった。応援しているのだが、いかんせん素人っぽさが抜けないようである。
 例によって、忙しくなってくると、遠征の計画をたてたくなる。今月までは内定済みだが、来月以降は、JAS利用の予定がない。夏の札幌ドームあたりをターゲットに、「旅の窓口」で、まずはホテルの検討。
 
5月7日(月):横浜:はれ
 (01/05/08 0:40:44)
 連休明けだが、前夜早めに寝たので、まずまず調子は悪くない。週末はいよいよぐんぐん杯だ。ぐんぐんさんは風邪をこじらせて終了しているようなので、チャンス。氏は、「イッキマンは忙しくて来られないかも」
 などと言っていたが、3分後には、ひまそうなイッキマンさんとすれちがった。何の問題もないようである。
 ハンズにて50球ほど打ち込み。なんでもハンズは、神奈川の練習場第2位にランクされたようだ。さすがである。ちなみに1位は藤沢ジャンボゴルフ。イッキマンさんのご城下である。油断できない。
 着いてすぐは良かったのだが、こういう時は、やっているうちに悪くなってくる。早々に切り上げる。

5月6日(日):横浜・東京:はれ
 (01/05/06 22:23:22)
 連休最終日。午前中、軽くひと泳ぎしてから、モデルルームへ。価格表だけいただいて、東横線特急で武蔵小杉へ。今日は南北線直通の浦和美園行きがいたので、後楽園駅からドームへ。下柳がまだ投げていたので、安心したのもつかの間、スコアボードは、すでに0-6。本当に話にならない。
 仕方がないので、宇都宮競馬・北関東さつき賞と水沢競馬・ダイヤモンドCに参戦。VAIO-C1はやはり便利だ。NHKマイルCは欠場。
 宇都宮と水沢を的中したので、TCKナイターの検討。浅草線~三田線~京急と乗り継ぎ、久々に東京シティ競馬に参戦。カクテル光線の下、涼しい風が気持ちよい。もう少し「食」が充実していれば文句ないのだが。
 8R山吹特別で、「たずね人」こと竹内康光氏の見解に乗っかって大勝。TCKで大勝とは非常にめずらしい。終わりよければすべてよしとする。
 
5月5日(祝):横浜・東京:くもり時々はれ
 (01/05/05 22:24:57)
 子供の日に松坂登板。ファイターズは岩本。いかにも話にならないのだが、混雑が予想されるため、スポーツクラブを早めに切り上げて、ドームに着くと、当日券購入は長蛇の列。小生は、内野自由席招待券だからいいようなものの、どうやら1時間近く待たされそうだ。あんまりである。
 試合の方もあんまりな内容だったため、新宿へ繰り出すと、駅前で「ペプシチャレンジ」が開催されている。いわゆる、「コカ・コーラ」と「ペプシ・コーラ」の目隠し飲み比べである。日頃からペプシファンを自称しているだけに、負けられない一戦であったが、飲み比べてみれば、やはり全然ちがう。あっさりと的中した。一方、ペプシ通を自称しているうしさんは、「コカ・コーラ」を選択してしまった。あまりにも見苦しかった。
 焼き肉「どんどん」へ行く。先週三宮で行った店の歌舞伎町支店。店長のパンチョさんは、3月まで三宮の店長だったという。
 「インディアンは元気にしてましたか?」
 と聞かれるが、さすがにわからなかった。しかし、あいかわらずリーズナブルですばらしい味である。東京進出第1号の歌舞伎町店は、まだ知名度が低く苦戦しているようである。ぜひ一度「どんどん」へ行くべしと宣伝しておく。

5月4日(休):伊豆高原→横浜:はれ
 (01/05/04 23:55:02)
 「リゾート踊り子号」にて帰浜。1号車ということで、展望車風なのはすばらしいのだが、いかんせん後ろ向きでの走行である。
 片岡が復帰したので、ドームに参戦しようかとも思ったが、めんどうくさくなり、スカパーでの観戦。坂アナの実況は、どうしても西武寄りになる。FM795のときはともかく、GAORAのときは、ファイターズびいきでやってもらわなくては困る。その点、今日は、解説が宇田東植氏なので、まだよかった。氏の解説は、あいかわらずさすがであるが、藤島せいごうのライトへのホームランだけは、どうしても理解できないようで、「東京ドームに入るとき、気圧の関係で、風が強いですよね。今も、打った瞬間、誰かお客さんが入ってきたのかもしれません。」
 という衝撃的な解説が披露された。
 「うな平」にて、うな重とビール。

5月3日(祝):伊豆高原:雨のちくもり
 (01/05/04 12:46:27)
 雨。妹夫婦と卓球。「お兄なら、左手でも勝てる」
 と言われ、挑発に乗ってしまったわけだが、本当に負けた。話にならない。近くにできたばかりのこぎれいなうどん屋で昼食。期待したほどではなかった。あとは、入浴でもするしかない。
 各地で凶悪事件が起こっているが、「ぬいぐるみの帽子をかぶった男」というのは、何とかならないものか。ファイティー帽子でうっかり街を歩けなくなってしまうではないか。

5月2日(水):横浜→伊豆高原:くもりのち雨
 (01/05/04 12:43:08)
 伊豆へ行く。ひょっとしたらと思っていたが、やはりH”は圏外。話にならない。夜から雨。近所の和食屋で、刺身、ビール、日本酒。あとは入浴するしかない。
 「その時歴史は動いた」は、戦艦大和の特集。てっきり、戦争末期に完成して、処女航海で沖縄に向かわざるを得なかったのかと思っていたが、実は、真珠湾攻撃直後に完成して、一応、ミッドウェーやレイテ沖にも参戦していたらしい。わからないものだ。

5月1日(火):横浜:くもり
 (01/05/02 0:25:40)
 連休の間に1日だけ出社。まとめて仕事をかたづけようと思っていたが、やはりこういう日は、社内ものんびりムードではかどらない。風邪も治らないので、早々に帰宅する。
 一月近くクルマに乗っていないので、バテリーがあがる恐れが出てきた。ECOカーは、定期的に乗らないと、バテリーがあがってしまうという。仕方ないので、近所を走ってみるが、充電するほどの距離を走るのは大変である。やむなく永田で500円払って、石川町JCT~金港JCT~三ツ沢~横浜新道・峰岡というコースでひとまわり。30キロ30分。実にくだらない。これでは何のためのECOカかわからない。

4月30日(休):神戸→横浜:くもり
 (01/05/01 0:19:56)
 8時起床。風邪のせいもあるかもしれないが、さすがにオークラ。ぐっすりと眠った。遠征記にも記したとおりの充実の朝食ヴァイキング。連休中に1泊1万2千円というのは考えようによっては安い。ただし、うし様は、チェックアウト時に、世界のオークラとは思えない失礼な対応を受けたようだ。ホテルの印象は、ひとりの従業員ですべてが決まってしまうものだ。
 幸い天候が回復したが、試合の方は、観戦記にある通りのまったくお寒い内容。スコアは、9-10だが、ちょっとプロの試合とはいえない。あいかわらずのオリックス中継ぎ陣の乱調やミスで追いついたものの、内野ゴロのたびにびくびくして、本当にエラーするのだからどうにもならない。最後は、谷のタイムリーで、グリーンスタジアムおなじみの火炎放射器が火を噴いた。
 高速船で関空へ。時速80キロでわずか27分。揺れもまったくなく快適だが、船着き場からターミナルビルまで再度バスでは使いものにならない。しかも滑走路混雑で離陸が遅れる。やはり神戸遠征は、のぞみ号か。田中康夫さんには、申し訳ないが、やはり神戸空港が必要ではないか。しかし、今日のお寒い試合内容では、今年中に、もう一度神戸に遠征する状況になるかどうかは自信が持てないが。JASで今年も行くGWファイターズinグリーンスタジアム神戸

4月29日(祝):横浜→神戸:くもりのち雨
 (01/04/29 23:16:04)
 4時半起床。横須賀線始発から京急快速特急のおなじみのコース。JAS201便で飛ぶ。ファイターズ6連敗中の神戸遠征、正直、愛馬が2日連続で出走する福島競馬の方が気になるのだが、割得きっぷなので、変更ができない。神戸遠征を決めたのは、下柳が完封した福岡遠征直後。まさか借金9で迎えることになるとは思わないではないか。
 雨中の観戦。しかし、先週来「藤島せいごう、やってみろ!」と叫んでいたその藤島せいごうがついにやってくれた。反撃の口火を切るタイムリー、ダメ押し1号。いつかやってくれると信じていたが、とうとうやってくれた。
 三宮にて勝ち祝い。久しぶりにうまい焼肉にめぐりあえた。すばらしい。今夜の宿はホテルオークラ神戸。いろいろと書きたいことはあるが、いかんせん風邪が悪化したので、遠征記であらためることにして就寝。

20010429

4月28日(土):横浜:はれ
 (01/04/29 0:16:32)
 GW初日。うし様は、一足先に神戸入りしているが、小生は休養。明日から崩れるという噂だが、今日はすばらしい天気で気持ちよい。しばしうたた寝する。
 遠征を控えて、VAIOが不調。なにしろ初代VAIOであるから、もう3年以上たっている。ちょっと限界のようだ。今日か明日、愛馬が勝ったら、思いきって買い換えようと思う。
 グリーンチャンネルで福島12Rを観戦。1年ぶりのインディアナカーヴだが、仕上がりは上々。このクラスでは実力上位で休み明けでも1番人気。スタートやや後手を踏んだが、手応えの違いで好位につけ、中館も直線は内をつくなどソツのない騎乗で快勝!これで8戦3勝。まだ底を見せていないので、楽しみだ。
 スポーツクラブで700m泳ぐ。愛馬勝利に一泳ぎとくれば、ビールが旨い。そのまま横浜へ出て、VAIOを購入する。初代VAIOの純粋な後継機はもうないのだが、C1ならバテリーが同じものが使える。H”のBluetooth対応のモデムカードも買う。ケーブルレスで電話機と接続。これは便利だ。
 「釣りバカ日誌」を見る。舞台は沖縄だ。明らかに時代は、沖縄のようである。そろそろまた行きたくなってきたが、明日からは神戸である。

4月27日(金):横浜:はれ
 (01/04/28 1:07:53)
 4日も出張したのは久しぶりで、当然仕事もたまっているのだが、やはり疲れが残っている。早めに帰宅。
 将棋名人戦第2局、インターネット中継を見る。どっちが勝ってるかよくわからなかったが、実は、すでに谷川勝勢で、その後すぐに終わった。我ながら情けない。これで1勝1敗。
 GWを前に、ビッグエヌ続伸とは心強いが、今月は、愛馬の出走がなく、エサ代の請求ばかりでばかにならず、資金繰りも悪化している。明日11ケ月ぶり復帰のインディアナカーヴは、現級では上位。中館で確勝を期す。

4月26日(木):京都・大津→横浜:はれ
 (01/04/26 21:46:23)
 引き続き大津にて仕事。伊丹まで戻ってJASと行きたいところだが、会社持ちのためそうもいかず、のぞみ号にて帰浜。京都-新横浜は2時間。
 小泉内閣発足。民間3人、女性5人。女性を起用すればいいというものではないが、少なくとも今まで誰にもできなかったことを実行したことはたしかだ。柳沢氏留任も朗報。竹中先生は、どこまで権限があるかわからないが、堺屋氏のようなコメンテーター役は果たしてくれるだろう。注目は、高支持率を背景に、衆参同時選挙に踏み切れるかどうか。ただ、どうせ解散するなら、公明、保守を蹴飛ばしておいて選挙に入って欲しかった。単独過半数とったから連立解消というのもやりにくいだろうから。
 社台Fから募集馬一覧到着。なんと南関東入厩予定馬による地方競馬オーナーズクラブがスタート。共有が20人まで可となったため、馬主資格付の共有。衝撃的である。先立つものが必要であるが、それにあわせるかのように、ティンバードール、インディアナカーヴが長期休養から復帰して、週末の福島に出走確定。次週は、ガンプションがデビュー予定。いよいよ態勢が整ってきた。

4月25日(水):京都・大津:雨のち晴れ
 (01/04/26 0:19:08)
 山科から一駅、県境を越えて大津へ。業務終了後、琵琶湖畔で、飲む。ビール、日本酒、ウィスキー。酔った後は、ブライントンホテルの大浴場がうれしい。温泉ではないが、清潔で、温度も適温である。
 夕刊フジを購入すると、小泉氏の連載が突然の最終回。まぁ、やむを得ないのだろうが、後をうけて、神崎氏の連載が始まるのも衝撃的である。

4月24日(火):帯広→京都:はれ後くもり一時雨
 (01/04/24 19:56:42)
 十勝ガーデンホテルの朝は早い。モール温泉大浴場での朝風呂もすばらしいが、予想外にすばらしかったのは、朝食。ヴァイキングでないので、熟考のすえ、和食を選択したのだが、ジュースとサラダとコーヒーは、和洋に関係なくヴァイキング方式でゲットできる。和定食+ジュース+サラダ+コーヒー。実にすばらしい。
 午前中に仕事を終え、帯広駅にて、かみのやま競馬とホッカイドウ競馬の投票をすませ空港へ。北海道を去るにあたって、ラーメンが食べたい心境だったが、空港内のどこにでもありそうなラーメンが意外によかった。
 JASで飛ぶ。しかし2番登場口の向うにあったのは、青い空であった。なんとそのまま地面へ降りて、あらためて、歩いての搭乗となった。バスには慣れている小生だが、歩いての搭乗とは驚いた。
 近々廃止が予定されている帯広-関西空港線。30%くらいの搭乗率。一眠りして起きると、坂田プロのゴルフ進化論が放映されている。予定にはなかったのだが、2時間20分の飛行ということで時間が余ったのかもしれない。岡山上空を通過したときには、いったいどうなったのか?と思ったが、瀬戸内海側から進入することになっているようだ。
 久しぶりの関空。バブル期の施設は、優雅でよい。というよりは、このくらいでないと、恥ずかしいと言うべきか。地方のダムや農道空港はいらないが、このクラスの国際空港はもっと作ってもらいたい。日航ホテルのスポーツクラブ(2000円)も気になったが、断念して、特急「はるか」で京都へ。車中、藤原てい著「流れる星は生きている」を読む。著者は、新田次郎の妻。小生が愛読している藤原正彦の母。満州からの引き上げの衝撃的なドキュメント。それに比べて、小生の移動は、楽なものであるが、そうはいっても2500キロも移動すると、疲れる。市内には繰り出さず、山科のブライトンシティへ。もちろん大浴場付き。すばらしい。

4月23日(月):横浜→帯広:はれ
 (01/04/23 22:42:56)
 帯広へ飛ぶ。JAS159便は、もちろん搭乗口86番、バスラウンジからの出発である。バスには慣れている小生だが、窓側座席に腰を降ろしてみて、前のポケットに、機内誌「アルカス」がないことを確認したときには衝撃を受けた。前のお客さんが持っていってしまったのだろうが、あんまりである。しかも旧型のエアバスのため、ビデオもない。せっかく持参したFeelH”のヘッドホンを差すこともできない。幸い、YCATにて、最新のJAS時刻表を入手していたので、初夏の遠征の計画をたてながらヒマをつぶす。
 1時間20分ほどで、帯広着陸。空港からバスで市内へ。千歳以外からの上陸は、久々なうえ、夜なので、北海道にやってきたという実感がわかないが、駅前に降りれば、さすがに冷えこんでくる。
 それにしても、電話が鳴らない。本日は、重要な抽選が行われ、当選のあかつきには、午後6時以降に電話がかかってくることになっているのだ。機内は、電源オフだし、空港から駅までの間は、H”圏外ということで、チェックイン後もしばし待機していたのだが、とうとう連絡はなかった。確率50%の抽選にはずれるとは、遺憾である。市内の寿司屋にて、特上寿司とビール。明日開幕のホッカイドウ競馬の新聞が入手できたので、前夜検討しながら、残念の盃。抽選にはずれた以上は、引き続きアクティヴにやるしかないようだ。
 十勝ガーデンホテルに泊まる。モール温泉大浴場。すばらしい。

4月22日(日):横浜:はれ
 (01/04/22 22:41:03)
 スポーツクラブで1000mほど泳いだ日曜日。横浜国際プールで開催中の競泳の日本選手権を見に行く。競泳の大会など見るのは、もちろん初めてで、勝手がわからないが、横浜国際競技場とともに横浜市が誇る国際プールは、なかなか立派で、観客席もきれいだ。入場料は1500円。関係者が多いのだろうが、客席がほぼ埋まっているのも驚いた。2000人くらいは入っているだろうか。カメラ小僧防止のためか、写真撮影は、届け出制となっている。保証金として1000円を預けると、撮影許可証をくれる。
 競泳といえば、「だいいちのこーぉぉぉぉす」という間延びした選手紹介が有名であるが、最近は行われていないようで、普通のアナウンスだったのは、ちょっとがっかり。
 今日は、最終日。女子50m背泳ぎに注目の中村真衣選手が登場。しかし、5コースということは、予選2位のようである。世界記録の期待までかかっていたのだが、昨日の200mでもまさかの予選落ちで、今回は調子があまりよくないようだ。
 それにしても速い。50mプールなのだが、25mプールに感じるくらいだ。実際、普通の人の2倍に近い早さ。バサロでもぐっている間など、本当にぐんぐん進んでいく。29秒05は平凡なタイムだったが、中村選手優勝。とりあえず100mと2冠。福岡の世界選手権では、地元の期待を一身に背負うだけにプレッシャーが気になるが、調子をあげていってもらいたいところだ。
 続く男子50m背泳ぎは、知らない選手ばかりだったが、森田選手が日本新。ひとつおいて、男子400m自由形も、藤田選手が、3分50秒6の日本新。あのソープの世界新記録からは10秒遅いとはいえ、予選のタイムを大幅に詰めて、世界選手権代表内定タイムを突破。なかなか見応えがあった。
 田中雅美が休養中の女子200m平泳ぎは、磯田選手が優勝。2分27秒はまずまずか。
 もうひとつの注目レースは、男子200m平泳ぎ。オリムピックでも健闘した北島選手が、50,100と日本新を出し、3つ目を狙う。序盤から、積極的な泳ぎで、100mまでは、世界記録を上回るペース、150mでも、日本記録を上回っていたが、最後に一杯になってしまった。それでも、まずまずの好タイムで3冠。世界選手権も期待できそうだ。
 女子200m個人メドレーは、五輪で今ひとつ調子がでなかった萩原選手が、タイムは平凡ながら優勝。まだ完調とはいかないようである。
 五輪では、女子が大活躍したが、世代交代や主力選手の休養もあり、ここへきて、男子選手の方が勢いがあるようだ。世界との差は小さくないが、今後に期待したい。

4月21日(土):横浜・東京:くもり時々雨
 (01/04/21 23:30:09)
 せっかくの休みなのに、早々に目が覚めてしまった。重要な決定を控えているだけに、落ち着かない。YAMAHAのキーボードを叩いて気分を落ち着かせ、ネットで状況を確認。明日に予定した決断を1日繰り上げる。残念ながら、詳細をここに記すことはできない。
 決断してしまえば、後は、じたばたしても仕方がない。ドーム参戦。15時試合開始というのがうれしい。東横線で武蔵小杉、向かい側のホームに三田線直通の高島平行が待っている。三田線なら水道橋、南北線なら後楽園。交互に発着するが、白金高輪でいったん分岐して、どちらも結局ドームへたどりつく。すばらしい。
 初回に立石が4点とられて終了したかに見えたが、原田政、金子、古城、石本らががむばって、最後は、藤島せいごうに一発が出れば(出るわけないけど)同点という場面まで作り、それなりに楽しめた。詳細は、観戦記にて。
 冬に逆戻りしたような寒さ。鍋が恋しくなる。神田「湖」へ行く。こんな時期でも、各種鍋が充実。スタミナなんとか鍋。なんと980円。すばらしい。

4月20日(金):横浜:はれ
 (01/04/21 0:21:51)
 週末に重要な選択を控え、ぐんぐんさんにランチオフにて相談。さすがの氏も、「悩ましい選択だ」とのことで、結論はなかなかでない。残念ながら、詳細をここに記すことはできない。
 来週に遠征も控えており、仕事を片づけておく必要があり、残業。しかし、21時をすぎた頃から、ひたちなか球場の動向が気になる。なるべくチェックしないようにしていたヤフー速報を頻繁にチェックすると、9回、エラーがらみで1死2、3塁のピンチ。いてもたってもいられなくなり、「更新」ボタンを押し続ける。ミラバル、奇跡的にふんばり勝利。
 23時からWBSに総裁選4候補出演。竹中教授、フェルドマンさんの鋭い突っ込みを期待していたのだが、日本総研の高橋部長が、ひとりでしゃべっていて実に見苦しかった。しかも麻生氏に逆襲されうろたえている。話にならない。フェルドマンさんのように、納税者番号制など、具体的なテーマについて聞いて欲しかった。まぁ、誰が総理になっても、高橋氏よりは、はるかによさそうだ。自民党もまだ捨てたものではないのかもしれない。

4月19日(木):横浜:くもりのちはれ
 (01/04/19 23:10:55)
 ここ数日にくらべると少し涼しい朝。半袖にサマーセーターはちょっと寒そうだ。カジュアルウェアはありがたいのだが、寝起きの頭が混乱して、何を着るかなかなか決まらない日がたまにある。
 ユニクロを着る。意地で買わずにいたのだが、母親が自分のを買ったついでに買ってきてしまったものである。これは、やはり「巨人・大鵬・卵焼き」なのだろうか?ちょっと違う気もするが。とりあえず楽である。KDDI、JAS、スカパー、ファイターズを応援していても、ハムバーガーはマックであり、牛丼は吉野屋である。いいものはいいと認めなくてはいけない。だからといって、うしさんのように、馬券で儲けてユニクロに行くのでは、話にならない。
 たまたま手元にある雑誌でも、写真家の立木義浩氏が、デジタルものを酷評しておきながら、実は、音楽はCDで聞くと言ってから、「上手に生きるには、決意や決心は必要なくて、いかにいい加減に生きられるかなんだよ。」
 と弁明している。
 よくわからないが、まぁそういうことである。都合よく解釈しておけばいいのだ。
 今日も多忙。泳ぎにもいけず、これでは、煮詰まってしまう。週末は、福島遠征で息抜きと思っていたが、除外。話にならない。

4月18日(水):東京・横浜:はれのちくもり、一時雨
 (01/04/18 23:41:12)
 早朝起床。猫のトイレの掃除をしてから、実家を出る。いったん自宅に寄ってから出社。
 帰宅後、倍率表示を見ながら、申し込みの締め切りが近づいてきたマンションの検討。しかしながら、小生の第1希望の部屋は、すでに88倍に達している。お話にならない。

4月17日(火):東京:はれ
 (01/04/18 0:48:58)
 午前の打ち合わせが早めに終わり、ヒマになる。今日も気持ちのよい天気。こんな日は、日本橋千疋屋総本店に行ってみたくなる。ウイーン風カツレツ、ストロベリーヨーグルトパフェ。さすがに逸品である。
 夜は、中目黒「藤八」にて、ビール、日本酒。

4月16日(月):東京・横浜:はれ
 (01/04/17 0:07:29)
 久々に実家からなつかしいルートで出勤。すっかり忘れていたが、東海道線品川始発電車をゲットして、快適である。
 早起きのうえ、朝から会議の連続で疲れるが、どうにか21時前には退社。スカイスポーツにて、下柳完投勝利の締めくくりを見届け、松下のアーバンリラックスでくつろげば、だいぶ元気も出てくる。

4月15日(日):東京:はれ
 (01/04/15 21:50:29)
 連日、初夏のような好天。しかし、今日は、試験を受けなければならない。青山学院キャンパスへ。前回とちがって、今回は、ホテルマンハッタンに缶詰になって勉強するヒマもなく、完全に終了。遺憾ながら、早々に退出して、ヤフーカフェへ。「東京めたりっく通信」さんの回線を体験してから、WINS渋谷にて、皐月賞観戦。どう考えても固いので、参戦しない予定だったが、角田の粗末な騎乗というのは、おおいに考えられたので、アグネスからジャングルポケットは元取りにして、他の人気どころへも3点。案の定ジャングルポケットは粗末な競馬だったが、まぁ、力も1枚ちがっただろう。7.8倍は悪くなかったが、調子に乗って、TCKに参戦してしまい、結局掃き出してしまった。

4月14日(土):横浜・東京:はれ時々くもり
 (01/04/15 0:53:50)
 久々に実家に行く。武蔵小杉まで東横線特急。武蔵小杉で、浦和美園行き。中学時代に愛用した、目蒲線の変貌ぶりに驚く。あと15年早くできていれば、通学は、画期的に楽だったのだが。
 夜、ノムラ日本株戦略ファンドオフ開催。21世紀の投資について熱く語りあう。これからは、バリュー株ファンドだというが、果たしてそうなのだろうか?タイ投資ファンドで大損した人の意見だけに、割り引かざるを得ない。霞町にある、小学校時代の知り合いのM君の店で、泡盛。沖縄についても語る。すばらしい。
 久々に実家に泊まるのだが、寝間着を忘れてしまった。仕方がないので、いただいたばかりのノムラ日本株戦略ファンドTシャツで寝る。

4月13日(金):横浜:はれ
 (01/04/14 10:53:31)
 仕事はたまっているが、部内のほとんどの人が早々に帰ったので、つられて帰る。ぐんぐんさんのフロアは、まだ半分以上の人がいるらしいが。
 総裁選のニュースを見たかったので、久々にニュースステーションを見るが、また変わったらしいコメンテーターも何が言いたいのかよくわからず、渡辺真理は、あいかわらずお化けみたいで、不愉快になったので、NHKに変える。こちらもおもしろくないので、終了。地上波は、あまりにも見るに値しないようだ。
 個人的には、自民党が、存亡の危機を迎えて、個性のある4人の候補者を一応出してきたということは、評価に値すると思う。従来の自民党だったら、小泉氏を選んで、選挙だけはしのいだと思うが、今の自民党にそれができるかどうか、注目である。まぁ、小泉氏なら、それはそれで結構だし、橋龍を選んで、選挙で徹底的に負けて、野中氏、鈴木宗男氏あたりが、終了してくれれば、それもまたよしだ。

4月12日(木):横浜・東京:くもり時々はれ
 (01/04/13 7:55:50)
 ぐんぐんさんから、「松屋オフ」の打診がある。オフは結構だが、「出世居酒屋」ならともかく、いくらなんでも「松屋」はないだろう。それに小生、原則として、牛丼は、「吉野屋」と決めている。しかし、「貴方もJASを応援するなら、「松屋」を応援すべきだよ。」
 と痛いところを突いてきた。そういう彼も「au」ユーザーである。
 しかし、この案は、実行しないことになった。いくらデフレ時代とはいえ、高級旅館「望水」を愛用するぐんぐんさんが、「松屋オフ」を開催するようになっては、おしまいである。
 結局、「うさぎ洞」にて、鳥わさ、とらふぐ唐揚げ、串焼きセット、ビール、グレープフルーツサワー。

4月11日(水):横浜・東京:はれ
 (01/04/12 0:12:00)
 午後から飯田橋で仕事。ということは、17時すぎには、ドーム到着というのがいつものパターンなのだが、今日は、遅くまで作業がある。21時15分頃終了。まぁ、8回くらいから最後だけ見ようかとドームのうし様に電話すると、まさに終了して駐車場に向かっているという。無念。
 ロイヤルホスト品川店にて祝勝会。ビール、ステーキ、トロピカルアイスティー、ブルーベリーチーズケーキと徹底的にやっているうちに23時近く。考えたら、明日は朝からまた東京方面へ外出である。明日の資料も鞄の中にある。このまま東横インでも泊まってしまおうか?との思いがかすめる。VAIOでも持参してたら、本当に実行したかもしれないが、今日のところはかろうじて思いとどまる。
 帰宅後、ユニオンオーナーズクラブの1歳馬募集ラインナップ。退会して社台一本に絞る予定だったが、かつての愛馬ユーフォリア、スキャナの仔が登場している。値段もお手頃。ちょっと悩ましい。

4月10日(火):横浜・東京:はれ
 (01/04/10 22:37:00)
 ニッカン購入。マンデー・パリーグの翌日であるが、1面は、なんとA・猪木。2面は伊沢、3面がウッズ、4,5面がセ・リーグ。ファイターズは7面の1/8くらいの記事。「今年もおいしいロッテ」などとくだらないことが書いてある。前途多難である。
 三軒茶屋へ。時間が余ったので、再開発された「三茶パティオ」へ。高層タワーなのだが、半官半民なのか、なんだかよくわからない中途半端な建物。再開発施設で「和幸」も「さぼてん」もないのもめずらしい。(「そじぼう」はあった。)
 「不二家」さんへ行く。「銀座ハンバーグ」をいただく。わざわざ「銀座」と冠するあたりが、こだわりを感じるが、正直どうということのない一品である。泉麻人さんあたりの世代だと「子供の頃におめかししてでかけた銀座の味」などというノスタルジーがありそうだが、小生の世代になるともはや通じない。
 世田谷線に乗る。すべて新車に置き換わったようで、イメージ一新。昨今の地下鉄新線が深い深いところまでエスカレーターで降りなければならないことを思うと、やはり路面電車は便利だ。日本でもそろそろ見直してもらいたい。
 東京ドーム参戦。あまりにも見苦しいので、早々に退場する。

4月9日(月):横浜:はれ
 (01/04/09 22:23:54)
 マスターズ最終日。TBSを見るのは、1年にこの1回くらいである。すでに最終盤。猛追したデュバルが、最後にバーディパットをはずして、万事休す。松下アナに酷評されている。猛追したことをほめるべきなのだが、酷評したくなる気もわからなくはない。なまじ猛追して、最後に終了してしまったばかりに、かえってウッズとの格の違いがめだってしまった。ミケルソンも応援してあげたくなるタイプなのだが、同情されているようでは、これまたダメなのだろう。ファルドみたいなヤツでないと、ウッズを負かすのは難しいか?
 18番2オン後、松下アナ、しきりに「いよいよグランドスラムの瞬間が・・・」
 と連呼。うるさい。そもそも、グランドスラムが「4冠」という意味なら、ウッズはすでにすべて制覇しているし、今回勝っても、年が変わっているので、年間4冠ではない。強いて言えば、「メジャー4連勝」というだけだと思うが、都合よく解釈しているのも気に入らない。ゲストの中嶋に、「まだわかりません。2パット絶対ということはありません。」
 とたしなめられる。さすが中嶋である。ところが、ホールアウト後、「あそこで2パットできないような人は、グランドスラムに王手なんかかからないから、あえて言わせていただきました。」
 と中嶋を挑発している。話にならない。これだからTBSは困る。
 マスターズが終わればぐんぐん杯の季節。斉須さんから招待状が届いた。さっそくスポーツクラブにて泳ぎ込む。

4月8日(日):横浜・中山:はれ
 (01/04/08 21:16:22)
 中山へ行くことになった。ポカポカ陽気で向正面の桜は満開にもかかわらず、場内はガラガラ。指定席も昼まで残っている。こちらは重賞はないとはいえ、桜花賞の日で、この気候でこの状況とは先が思いやられる。
 かくいう小生も、昼から中山ダート1800の馬券を買い続けるほど、懐に余裕があるわけではない。持参のVAIOとPHSで、全国各地の地方競馬へ徹底的に参戦する。水沢は、3歳牝馬の特別、高崎は、AB混合の特別戦。ここまでは、なじみのある馬もいるが、金沢、福山のメインはアラブである。かなり手強い。
 阪神10R、叩き3戦目のアドマイヤチャンプが勝負だったが、出遅れて終了。桜花賞は、テイエムから薄めに買うが、絶対にいらないと思っていた馬が2着に突っ込んできて、話にならない。大敗。
 注目のtoto。京都パープルサンガがベガルタ仙台に敗れてしまったが、それでも11勝2敗で、見事に3等をゲット。しかしながら、引き分けなしで番狂わせも少なく、なんと370円という衝撃的な配当になった。8点買いだから赤字である。今回の1等は、なんと4万円。かなり変動が激しいが、1億もあり、固いのもありということで、いい宣伝にはなりそうだ。
 たのみの地方競馬の結果は、水沢、金沢、福山でプラス決算。JRAで大敗したものの、地方だけではプラスとなった。しかし、人気もわからないので、本命をまったく無視していたり、穴のつもりが、本命だったり、手に負えない。それにしても、ロクに検討もしないで買った、福山競馬のアラブやtotoが的中し、自信の阪神10Rで大敗してるようでは、困ったものだ。

4月7日(土):横浜・東京:はれ
 (01/04/08 0:18:46)
 桜もそろそろ終わりだが、暖かくて気持ちのよい1日。穏やかな春の陽が差し込み、洗濯、掃除するにも気分がよい。
 午後から、モデルルーム再訪。いよいよ抽選が迫ってきたが、あいかわらず混雑しており、しかも狙いをつけていた部屋は、相当な倍率になりそうである。ちょっとご縁がなさそうだ。
 東横線特急に初乗り。桜木町-渋谷38分くらいかかった。日中は31分とか聞いていたので、だいぶ少し時間がかかっていた。停車駅が少ないので、気分的には楽だが、まだまだ物足りない。もっとも、これ以上詰めるには、武蔵小杉-日吉間の複々線化と目黒線への直通の増加がないと、追い越す駅が足りないので、厳しそうだ。
 今日も下柳。詳しくは観戦記に譲るが、結局、彼しかいないようだ。昨年とちがって、小生の観戦のローテーションが岩本ではなく下柳に合っているので、精神衛生上も大変よろしい。今日は、デジモンが来ていた。先日の福岡ドームは、ポケモンだったから、えらい違いだ。ホークスとファイターズの昨今の勢いの差を感じざるを得ない。それにしても、今日のデジモンナイターは、KDDIも協賛である。先日は、JASがデジモンとタイアップしていた。昨夏は、APAホテルグループでも、デジモンショーが開催されていた。我々の行くところ行くところ、デジモンである。いったい彼は何者なのだろうか?ポケモンとは、格が何枚くらい違うのだろうか?大変気になるところである。
 ロイヤルホスト品川で祝杯。ビールとステーキとデザート。盛大にやらざるを得ない。ところが、いい気分で、レジへ向かったのだが、我々が品川店に通うきっかけを作った前副店長が退社していたことが発覚する。伝統のメニューが邪険にされ、新メニューが次々と登場することに抵抗していた彼は、廃止になったロッキージュニアを惜しむ我々に対して、「材料はあるので、何とかしましょう」
 とまで言ってくれたのである。てっきりどこかの店長に栄転したのかと思っていたのだが、退社とはあんまりである。守旧派に嫌気が差したのかもしれない。ちょっと応援できなくなってきた。
 なんとtoto10勝1敗。明日のJ2の2試合で1つ当てれば、3等、両方当てれば、2等の望みもある。ただし、今日は引き分けなしで、番狂わせも全くない。過去最低配当は確実であるが、投資金額も800円なので、楽しみではある。

4月6日(金):横浜:はれ
 (01/04/07 11:31:37)
 早帰りが続いたので、残業して、遠回りして、アサヒ本生を買って23時すぎに帰宅。フジテレビ721で、「やっぱり猫が好き」をみながら一杯やるはずだったが、時間を間違えてしまい、すでに終了してしまっていた。
 仕方ないので、フジテレビ739に切り替える。噂の「プロ野球ニュース」というか、まさにプロ野球ニュースそのものである。残念ながら、今日の司会はしらない人だった。今度は、佐々木信也さんのときに見る必要があるようだ。解説も金村氏では、ちょっと物足りない。とはいえ、スカパーとしては、貴重なコンテンツを獲得したものである。もっとアピールして、株価倍増といってもらいたい。
 そのまま見ていると、「カノッサの屈辱」が始まった。バブル華やかな頃の番組は、デフレ時代の昨今、なんともいえない懐かしさを感じる。小生、最近の持論は、デフレ・少子化のもとでのビジネスは、ノスタルジーに訴えるしかないというものであるが、まさにフジテレビ721&739はぴったりである。1987年の回顧の中で、アサヒが「スーパードライ」でキリンを、日産が「Be-1」でトヨタを、モスが「ライスバーガー」でマックを脅かしたと教授は分析されていたが、あれから14年。アサヒは勝者となり、後の2つは、敗者となっている。
 折しも、「カノッサの屈辱」は、卒業試験だったが、10問中、1問しか正解できなかった。落第である。しかしながら、次週の引退講義を見れば、卒業させてくれるとのことである。「また来週、この時間に、この研究室で」お目にかかれるのかどうか、あまり自身はないが。

4月5日(木):横浜:はれ
 (01/04/05 21:49:09)
 野茂ノーヒット・ノーラン。イチロー、新庄、佐々木あたりに関心が移っていたところで、突然の大記録である。さすがとしかいいようがない。早めに帰宅すると、ちょうどBSで録画中継。立ち上がり、相手のピッチャーの方がすごいな、と思ったが、そのうちうたた寝してしまった。久々に休肝日として、早めに就寝。

4月4日(水):横浜・はれ
 (01/04/05 0:42:38)
 健康診断。バリウム。げっぷをするなと言われても困る。体格にかかわらず同じ量を飲まされるのも困る。だいたい、あんなものをゴクゴク飲んで平気な顔してる人は、胃の検査なんか必要ないタイプではないか?採血も同様。同じ量抜かれるとダメージが大きい。以前、何度か献血をしたことがあるが、最低体重制限があり、小生限りなく接近したため、以後は、ご無沙汰している。3本も抜かれては仕事にならない。
 久々に先輩のGさん宅でオフ。出席者から、続々とおめでたい話が披露される。小生はといえば、平日から笠松競馬、船橋競馬で大敗している。話にならない。しかし、普通、ここでヤマノリアルが大敗するとは思わないではないか?

4月3日(火):横浜・東京:はれのちくもり一時雨
 (01/04/03 23:20:53)
 ダンナ緊急来浜。関内の利休庵にてオフ。つまみも充実。蕎麦もうまい。ビール、日本酒。本年度の馬購入計画について語る。あいにく明日が健康診断なので、遅い時間の飲食が禁じられているため早めに解散。
【3月の馬券収支】
 購入総額 68000 累計439000
 配当総額 49790 累計398620
 回収率    73% 累計   91%
 開催が中山、阪神に移り、購入額が減っている。さしたるヒットもなくジリ貧。
【船橋競馬展望(4/4)】
 8R:サラC1
 ホッカイドウ競馬から転入後4戦3勝。石崎騎乗なら3戦3勝のカズ。なんといってもカズといえば、キングカズである。応援しない訳にはいかない。まぁここは通過できるだろう。相手が難しい。安定しているタヤスウォークライ、吉田稔騎乗のリスポンスベルあたりが有力だが、手広くいきたい。
 馬連 ボックス 2,3,7,14
 14流し
 9R:中央競馬交流’01ファンタスティックレイン特別
 好メムバー。JRAのクールランニングは出遅れ癖あるも能力高い。ただし、ここは迎え打つ地元勢も強力。アーバンプリンス、ベルモントアトムと3つ巴か。桑島に乗り替わりのファイヤーマン注。
 馬連 ボックス 6,9,13
 (6,9,13)→4,5,8,14
 10R:マリーンC(統一G3)
 昨年の覇者で叩き3戦目のヤマノリアルか、JCダート4着のプリエミネンスか。ここ数戦の戦いがもの足りないプリエミネンス、56キロでの実績もなく2番手か。JRAで怖いのは、一発あるシアトルブリッジ。名古屋リンリンスキーも押さえは必要だが、それならトミケンブライト、ヤマノラヴリーも軽視できない。
 馬単 10→1,2,3,5,7,8,11
 馬連 ボックス 3,5,10,11
 馬連 10→1,2,3,5,7,8,11
 ワイド 5-10 10-11 5-11
【笠松競馬展望(4/4)】
 8R:スプリング争覇
 JRAから大物転入。ジョープロテクター。ダート実績もある。あっさりの可能性もあるが、大敗の可能性もあるだけに、エフワンライデン、アタゴホープとのボックス。押さえは、オーバーザガルチ、ダイコクテイオー、穴はJRA900万から転入のトウジントルネードか。
 馬連 ボックス 1,4,9
 (1,4,9)→2,3,5

4月2日(月):横浜・はれ
 (01/04/02 23:16:21)
 春は別れの季節。入社以来お世話になったSさんの送別会。ぐんぐんさんやイッキマンさんが徹夜をや休日出勤を続けるなか、小生だけが、福岡だの、札幌だのにJASで遠征できたのも、すべてSさんのおかげである。社内で公私ともに心から尊敬できる唯一の方であったといっても過言ではない。部員全員気持ちは同じであるだけに、盛大に開催されたものの、最後は、みんな本当に悲しくなってしまった。こういう送別会というのはもうないような気がする。ファイターズ3連勝。

4月1日(日):福岡→横浜:はれ
 (01/04/01 23:30:31)
 遠征2日目。朝風呂につかり、朝食ヴァイキングをしっかりといただき、阪神競馬の投票を済ませ、ゆっくりとチェックアウト。安いプランのうし様は、10時にチェックアウトを余儀なくされ、すでに退場している。小生は、身支度を整えて、11時に出発。
 だいぶ暖かくなて、大濠公園、西公園の桜もほぼ満開。一駅手前で降りて、花見がてら散歩。最後は、海岸に出て、ドームへ。まだ少しだけ冷たい春の風が妙に心地よいにも、下柳のおかげだろう。
 福岡ドーム内のお部屋で観戦。見事に2連勝。詳しいことは、遠征記に譲るが、まったくもってすばらしい遠征であった。

20010401

« 【復刻版】しんちゃん日記(2000/12/31-2001/3/31) | トップページ | 【復刻版】しんちゃん日記(2001/7/1-2001/9/30) »

旅・北海道」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

旅・近畿」カテゴリの記事

【復刻版】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【復刻版】しんちゃん日記(2000/12/31-2001/3/31) | トップページ | 【復刻版】しんちゃん日記(2001/7/1-2001/9/30) »