3/20:日本選手権競輪
6時に目が覚めてしまう。久しぶりにロイヤルホストで和朝食。遠征が続いていたので、1ヶ月ぶりである。3連休は、ゆっくり静養する。前回の3連休もそうだった。普通の土日に遠征して、みんなが遠征する連休はゆっくりするというパターンが定着してきた。フロントに窓の掃除をお願いする。
福岡で震度6。毎週のように参戦しており、危ないところであったが、被害は比較的小さくてすんだようだ。
午後から、外出。一蘭をいただいてから、「サテライト横浜」へ参戦する。会員制の競輪場外である。入会してから、初めての参戦。意外にも指定席が残っている。リクライニングシートに全席モニタ付のうえ、モニタを見ながら、タッチパネルでそのまま投票して、帰りに精算するというなかなか画期的な方式である。
全日本選手権準決勝。9R、佐藤-伏見の福島ラインが人気だが、松山でもいいところのあった期待の若手、加藤慎平から勝負。残り1周で、東北ラインの後ろに滑り込んだところで、外にふくれてしまい、佐藤と接触、落者。後続も盛大に巻き込まれて、加藤は失格。漁夫の利で吉岡1着。場内も騒然。
10Rは、村上-内林、11Rは、武田-後閑のライン通りで、固くおさまる。これらは元取りなので、9Rの分負けになってしまったが、ようやく少しずつわかってきた感じもする。
明日は、先行5人で、小嶋はひとりになってしまったようである。こういうのは、めずらしいようだ。どうも武田に全幅の信頼がおけない。村上-内林を狙ってみたい。いずれにしても、この会員制場外、なかなか快適である。
スカイビルで散髪して、そごうで買い物をして、資生堂パーラーのビーフカレーをいただき帰宅。地震の影響も心配されるが、来週は福岡。ヤフーオークションで無事に開幕戦のチケットを確保する。
« 3/18:ライスとビーフ | トップページ | 3/21:トゥインクル開幕 »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
- 2024/12/30:KEIRINグランプリ大敗(2024.12.30)
- 2022/12/31:高知県知事賞小勝!(2022.12.31)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
- 2022/11/19:ボートレース浜名湖大敗!(2022.11.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
コメント