4/27:実松、ケケ・ロズベルグ、あさかぜ
◆横浜・東京:はれ
小生が率いる小さなチームの歓送迎会。かねがねマニアックなメムバーが多いとは思っていたが、予想以上の実態が明らかになる。ファイターズファンのY嬢、
「聞いてください!GAORAで実松のサインボールが当たったんです!」
「すばらしいけど、よりによって実松とはねぇ・・・」
「実松だから応募したんですけど・・・」
「・・・」
「松坂世代のドラフト1位ですよ!」
「そういえば、あの時は、西武、横浜、日ハムで松坂の抽選だったんだ。ハズレ1位が実松か。あの時、松坂が当たっていればねぇ・・・」
「・・・」
すばらしいけど、かみ合わず。
サッカーフリークのM君は、F1オタクでもあるらしい。F嬢が、ライコネンのファンだという話題から、
「フィンランドといえば、ケケ・ロズベルグですよ!」
「はぁ。。。」
「1982年に、1回しか優勝していないのに年間チャンピオンになりました。これに次記録は、1987年のピケが3回の優勝で年間チャンピオンです。」
「はぁ。。。」
今回、新たにチームに合流したI君。ゴルフの腕前は、サイスさんに勝るとも劣らない。彼こそは、スポーツマンかと思いきや、
「この前、あさかぜが廃止になってしまいましたよね。」
「そうそう、残念だった。まさか、乗りに行ったりはしてないよね?」
「ばっちし、乗ってきました!」
「。。。」
さらにI君曰く、
「馬、自転車と来て、最後は、ボートに行ったのですが、卒業しました。」
「やはり、最後は、競艇ですか。」
「戸田に通いました。」
さらにI君曰く、
「僕は、クイケンだったんですよ。」
食いしん坊研究会か何かだろうか?
「クイズ研究会ですよ。」
あまりにもマニアックすぎるが、まぁ、すばらしいチームである。
« 4/26:テレビ嫌い | トップページ | 4/28:おかしな競争 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
コメント