5/10:交流戦in神宮の森
◆横浜・東京:はれ
ぐんぐんさん来る。日本橋にてランチオフ開催。うしという方を招くかどうか検討するが見送り。ぐんぐん杯の勝ち分が行使されていなかったので、天せいろをご馳走になる。さらに宮越屋コーヒー店へ。ヘラルド・トリビューン紙を見せてもらう。JR社員のボーリング大会云々などの記事はもちろんない。
何とか18時までに業務を切り上げたかったのだが、少し遅れる。それでもなんとか19時には、久しぶりの神宮球場へ。
ファイターズ観戦記 2005/5/10:●F2-4S(神宮)
るいさん緊急参戦。しかし、こういうときに限ってやたらに試合が早い。しかも音信普通である。あまりにもあんまりである。試合終了後、ようやく遭遇するが、早々に退場されてしまった。広島球場でのお好み焼きオフに意欲的なのに比べると、あまりにもあんまりである。やはり、足の遅さに言及してしまったのがいけなかったようである。うしという方の参戦を告げると、さらに逃げ足に加速がついたようである。
「楽しい夜を。」
とるいさんに見送られた夜は、あんまりなことになった。並木橋のロイヤルホストに入場。何組か待っているので、名前を書こうと入場すると、店員がいきなり案内しようとする。
「みんな待っているみたいですけど。」
というと、今度は、2番目に待っている人を案内しようとする。めちゃくちゃである。それでも意外と早く席は空いて、入場を許されるが、注文はなかなか取りに来ないし、ようやく注文しても、待てどくらせどオニオングラタンスープすらでてこない。
どうも嫌な予感がして、
「注文がとおっているかどうか確認してくれ」
と聞くと、3人くらいたらいまわしにされたあげく、少し格上の店員が出てきて、機械(ハンディ端末のようなもの)が電池切れで注文がまったく通っておりませんでした。」
という。お話にならない。
ドリンク・バーで飲んでしまった飲み物をタダにしてもらって退場する。みなとみらい店や品川店とちがって、ここは全然ダメ。
仕方がないので、ジョナサンに入場する。オニオングラタンスープは10円安い代わりにあまり美味しそうではないが、まぁやむを得ない。ところが、テーブルの上のブザーを3回押して待っても注文を取りに来ない。お話にならない。早々に退場する。
うどん木屋さんにて、ようやくお食事にありつく。「細めんは6分だが、太めんは12分かかる」というちょっとよくわからないやりとりはあったが、なんとかわかりあえた。さすがは、木屋さんである。18時に会社を出て、21時前に試合が終わりながら、23時3分の最終の湘南新宿ラインに乗るのは、なんか釈然としないものがある。まぁ、いい年して渋谷になんか参戦したのがいけなかったのだろう。青山のデニーズにでも行くべきであった。
竹内結子妊娠3ヶ月。お話にならない。
« 5/9:連休明け | トップページ | 5/12:福岡 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/18:初場所に参戦!(2023.01.18)
- 2023/1/7:リーグワン@味スタに参戦(2023.01.07)
- 2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!(2022.12.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/2/1:ChatGPT体験(2023.02.01)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2023/1/29:AQUOS50型来る。(2023.01.29)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/24:都道府県廃止論(2023.01.24)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
コメント