6/7:交流戦in横浜
18時頃。今週中に終えなければいけない仕事はいろいろあるが、さてどうしようか。隣のI君に聞こえるようにひとりごと。
「やることはいろいろあるけど、横浜スタジアムに行こうかとも思うんだけどね・・・」
「しんちゃんさん、野球に遅刻はいけませんよ。早く行った方がよいですよ。そういう時に限って試合が早く終わったりするものですよ。」
さすがは、田尾、中尾、宇野というだけのことはあるようである。
東海道線事故。京浜東北線で関内へ。シウマイ弁当は売り切れ。
あまりにもあんまりというしかない。しかしながら、日本大通り駅経由で帰宅すると、ドアトゥドアで15分あまりというのは近い。これからは、地元ベイを応援すべきかもしれぬ。
社台のカタログが到着したのがせめてもの救い。郵政民営化問題の検討は先送りにして、ブログを早々に書き上げて、ゆっくり検討。
« 6/6:先送り | トップページ | 6/8:国民的行事 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023/1/28:イーグルス無念(2023.01.28)
- 2023/1/21:三ツ沢に参戦!(2023.01.21)
- 2023/1/18:初場所に参戦!(2023.01.18)
- 2023/1/7:リーグワン@味スタに参戦(2023.01.07)
- 2022/12/16:軽井沢国際カーリング選手権に参戦!(2022.12.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/2/1:ChatGPT体験(2023.02.01)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2023/1/29:AQUOS50型来る。(2023.01.29)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/24:都道府県廃止論(2023.01.24)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 6/7:交流戦in横浜:
» 2005/6/7:●F0-2B(横浜) [ファイターズ観戦記]
横浜スタジアム、かなり久しぶりである。10年くらい前に、もりちゃんさんといっし [続きを読む]
コメント