7/1:夏枯れ
◆横浜・東京:あめ
出張明けで、仕事がたまっているはずであるが、朝早くから出社して片付けていくと、意外とそうでもないので、うしという方を誘ってランチオフを開催する。東京湾C快勝、3歳特別大敗と盛大にやっているはずなのであるが、ざくろとか東洋さんに行く元気はなく、ラーメン屋に連れていかれる。しかしながら、これが何のとりえもないお店で衝撃を受ける。食に関しては、氏に任せておけばほぼ100%間違いないはずのだが、ちょっとこれはあんまりだ。なにかと風当たりの強い昨今、ブロガーとしてお互いの対策について検討して、ルノワールにてブルーベリージュースをいただき解散する。
ネタ切れ気味なので、ニュース10を見ると、明徳義塾高の同級生刺傷事件で、犯人の生徒は捕まるときに、「自分の言いたいことは全部ホームページに書いてある」
と先生に言ったという。直前は、「もう会えないかもしれませんね」と書かれていたとのことで、すごい時代になってきた。
しかし、ブロガーは、そんなにみんな本当のことばかり書いているのだろうか?そういうのは、もーさんくらいではないのだろうか?
いずれにしても、どうにも筆が進まないので、明日のゴルフに備えて早々に就寝。雨男の真価が問われる一戦である。
« 6/29:ガソリンスタンドはなぜ潰れるのか? | トップページ | 7/2:軽井沢高原 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 7/1:夏枯れ:
» d i a r y * [ 2005.6 ] [L e n s]
2005/6/29 (Wed)
no titled.
Think and doubt all.
If you want to know it.
私はなんて臆病なんだ。
そんな私がじれったくて、
憎くて憎くてたまらない。
人一人殺すことも出来ないなんて情けない。
明日こそは殺そう。
また「明日こそ」にならないように、
ちゃんと殺そう。
殺したら私は多くの迷惑をかけるだろう。
やはり家族に迷惑をかけるのは気が咎めるが、
そういうことを考えるのは止めよう。
それを考... [続きを読む]
コメント