7/4:ジャムボの2階席
◆横浜・東京→福岡:あめ
20時10分のANA最終便で西下。今だに定宿が決まらず今日も迷いに迷ったが、てもみんに2番目に近いという理由で、ホテルモントレ・ラ・スール福岡へ。ここは2回目だが、7/1から全館LAN対応が完了した。デザインは悪くないが、床がフローリングなのは、賛否分かれそうなところである。
機内での退屈に備えて、空港内にて、PHP文庫「太平洋戦争主要戦闘辞典」を購入する。盧溝橋事件から千島列島へのソ連侵攻までの陸海軍の戦闘を、ひとつひとつの作戦毎に淡々と解説している。たとえば、サイパン玉砕なども、わずか数ページであり、「日本軍の戦果:なし」「日本軍の損害:戦死4万」などとなっている。前半は、連戦連勝であるが、ジョーホールバルとか、香港島とか具体的な地名が出てくるので、ずいぶん遠くまで進出していたことが、あらためて実感としてわかる。これを読んでいると、中国の反日感情もやむを得ないとも思ってしまう。
先週に引き続き、ジャムボの2階席先頭「71J」。実に快適であるが、ジャムボの2階席といえば、今さらながら、読売ファンであるところのしゅうめいさんの軍門に下ることになる。誠に遺憾である。
その機内で産経新聞などを読むと、一面は、都議選の記事で、「民主躍進」などとあるが、そのすぐ左側には、石原慎太郎氏の「日本よ!」が大きく掲載されている。もちろん知事選とは何の関係もなく、一論客として、書かれているもので、「とにかく中国に屈するな」ということが徹底的に論じられている。これを読んでいると、その通りだとも思ってしまう。
どうにも考えがまとまらないので、てもみん天神西通店に参戦して就寝する。
« 7/3:軽井沢高原2 | トップページ | 7/5:パラオ君・スバル君・ドスト氏 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
コメント