9/22:第2次森喜朗君内閣
◆横浜・東京:くもり
どうにか連休の谷間の3日間を乗り切り、やれやれという絶妙のタイミングで、ぐんぐんさんからオフのお誘い。自民大勝後、初のオフである。議題が議題であるだけに、場所を選び、個室にて開催される。
まずは、ポスト小泉について検討。熟考した結果は、有力候補が続々と終了した今となっては、第2次森喜朗君内閣の誕生しかないのではないか?という衝撃的な結論にたどりつく。
その他、山本一太が入閣したらおしまいだ問題、社民党問題、チョンマゲ問題、上田耕一郎先生問題、加藤紘一君が退場した今、ルービン元財務長官に対抗できるのは、ミスターYENくらいしかいないのではないか問題、日露戦争の後にくるのは、太平洋戦争しかない問題、米ソ冷戦が終わり、米中対立の昨今、日本が探る第3極は、新党大地とロシアではないか問題、T字型戦法は、そんなに偉いのか問題などについて、深夜まで個室でじっくりと検討して解散する。
メジロラモーヌ死す。この世代の馬が老衰と聞くと、なんか自分までかなり年をとった感じがしてしまう。
« 9/21:国勢調査 | トップページ | 9/23:ムーミンはカバじゃない »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2021/1/7:ワシントン暴動(2021.01.07)
- 2020/12/29:旧東海道をてくてく。(東京大賞典大敗)(2020.12.29)
- 2020/11/14:先輩方の遺産を食いつぶしたのは誰だ?(2020.11.14)
- 2020/11/6:大統領選回顧ZOOMオフ(2020.11.06)
- 2020/11/4:杜の都へ。(2020.11.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021/1/12:スリバチナイト11~東京凸凹地図スペシャル(配信)~(2021.01.12)
- 2021/1/8:誕生日デリバリーランチ(2021.01.08)
- 2021/1/7:ワシントン暴動(2021.01.07)
- 2021/1/6:ばんえい金杯小敗(2021.01.06)
- 2021/1/5:池上スリバチ散歩(金杯小敗)(2021.01.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 9/22:第2次森喜朗君内閣:
» 売国奴加藤紘一と愛国少年 [陽光燦爛的日子 a diary of Worldwalker]
改憲「白紙委任されたか疑問」 加藤元幹事長が慎重姿勢
自民党の加藤紘一元幹事長は24日、長崎市内で憲法改正について講演し、衆院選で与党が3分の2を占めたことに関連し、「公明党が改正のプロセスにまで入ってくれるかどうかや、自民党を推してくれた人がそこまで... [続きを読む]
コメント