9/29:ジャマイカ料理
◆横浜・東京→高松:はれ時々くもり
もーさん家の洗濯機が故障するなど、いつ何が起こるかわからない今日この頃であるが、小生は高松行きANA最終便にて出発する。第2ターミナル初めてのバスでの出発になってしまうのは、まだやむをえないが、搭乗後、離陸直前に、大分発のANA便が、羽田に緊急着陸したため、滑走路が閉鎖されてしまい、出発が1時間も遅れてしまう。あんまりである。
高松のホテル事情は厳しい。唯一合格点のANAクレメントがブックフルである。苦慮した結果、ロイヤルパークホテルさんのお世話になる。ロイヤルパークといっても、三菱地所系ではなくて、サーパス神戸でおなじみの穴吹工務店さんである。ダブルの部屋で、冷蔵庫の飲み物が無料と、それなりにがむばっていた。
今回の出張は、I君といっしょである。I君といえば、ゴルフが80台で、「田尾、宇野、中尾」というI君である。ドラゴンズが、好調でも客があまり入らない点についてたずねると、田尾、宇野、中尾とちがって、打撃の職人では心から応援できないという。なかなか難しいようである。
I君は、新婚旅行にジャマイカに行ってきたばかりなのであるが、ロイヤルパークホテルにチェックインすると、目の前の雑居ビルにジャマイカレストランがある。おそらく四国で唯一のジャマイカ料理屋なのではないかと思うが、奇遇なので、さっそく参戦。島国で国土が狭く、牛や豚を飼えないので、メインはチキンだという。ジャマイカのビールとジャマイカ風サラダとチキンの照り焼きライス添えみたいのをいただきながら、シベリア鉄道問題、プラハの春問題、コートジボワール問題などについて検討する。
« 9/28:島田引退 | トップページ | 9/30:温泉出張? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
コメント