11/5:O君の結婚式
◆横浜:はれ
先月来、けっこうヒマしていたのだが、るいさんが忙しくなるのにあわせて、小生も多少忙しくなり、昨晩は、めずらしく終電まで仕事をして、夕刊フジを読みながら帰宅。納豆の食べすぎはかえって体に悪いと書いてある。そんなバカなという気がするし、食べたいものは食べたいので、久々にロイヤルホストへ行き和朝食をいただくが、オプションのメニューからいつのまにか納豆が退場していて、かわりに目玉焼きが標準でつくことになっている。あまりにもあんまりである。もっとコレステロールを増やせということのようである。
今日は、後輩のO君の結婚式。インディアンサマー、あるいは、小春日和と呼ぶのかわからないが、すばらしい天気で絶好の結婚式日和である。
迷った末に6月に礼服を新調したのだが、その後、冠婚葬祭、特に結婚式が多く大活躍している。しかしながら、小生の白いネクタイは、10年くらい前に品川プリンスの売店で1500円くらいで購入したものである。さすがにまずい気がするので、横浜そごうにて購入する。
「これには、ポケット・チーフもつきますので。」
「はぁ。」
ポケット・チーフなど使ったことがないので、気のない返事をしていると、しばし小生の着こなしを眺めていた店員さんが、
「お客様、ポケット・チーフの使い方はおわかりでいらっしゃいますか?」
と質問してきた。勇気ある質問かつありがたい質問である。とりあえず3通りの使い方を教えていただく。
しかしながら、いったん帰宅して着替えると、もう忘れてしまっているので、ネットで検索して、何とか胸ポケットに押し込む。
披露宴は、明るくなごやかに進行。新婦の親戚が登場したので、詩吟を期待していたら、ネタがバレバレの手品が延々と続いてしまう、新婦が両親へのお手紙を読むシーンでなぜか新郎の同僚が号泣する、新郎が自分で乾杯を歌うなどのハプニングもまたよし。楽しい1日。
« 11/3:うしとTCK大敗 | トップページ | 11/6:キング・カズ健在! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
コメント