2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 1/3:駅伝くじ | トップページ | 1/5:金杯で完敗 »

1/4:仕事初め

◆横浜・東京:はれ

060104a

 6時10分起床。7時40分出社。新年何トカ会にて朝からビアで乾杯。午前中、細々と仕事をして、12時に退社してまたビアで乾杯。13時解散。
 夜は、妹宅にてしゃぶしゃぶの予定なので、時間をもてあます。八重洲ブックセンターへ。清里高原ホテルの天体観測に備えて、天文・宇宙に関する本を2冊購入して勉強。金星だけが、他の惑星と逆に自転しているとか、知らないことがいろいろある。新しい知識を身につけるのは、楽しいことでもある。
 突然疲れを感じて、妹宅まで行くのが億劫になってきたので、東京駅地下の足裏マッサージさんに入場してしまう。最近増殖している「英国式」とかいうやつである。てもみんなどに比べると、新興宗教といっては大げさだが、カリスマ社長みたいのがいて、ちょっといかがわしい感じがしなくもない。そもそも、足ツボって、東洋医学ではないかと思うのだが、英国人は、午後の紅茶をたしなみつつ、足裏をもむのだろうか?
 しかし、とりあえず、今日のところは、ずいぶんラクになって息を吹き返したのもたしかである。妹宅にて、ビアで乾杯。赤ワイン。帰宅。
 「秋田県知事、特急脱線事故後に海外旅行」
 どうして、日本のマスコミは、こういう感覚でしか報道できないのだろうか?県民も別に怒っていないと思う。このテの揚げ足とりは、いい加減にしたらどうか。
 知事曰く、
「自分がしなければならないことは前もって副知事に任せていた。いつでも連絡を取れるようにしていた。」
「毎日県のことだけ考えると頭が硬直化する。少しリセットするためにも休暇を取るのが自分の生き方だ。」
 とのことで、まったくもっておっしゃるとおりだ。このくらいのことに対応できない副知事では困るし、リフレッシュして県民のために働けばよいことだ。しかも、マスコミとちがって、ダメなら選挙で責任をとらされるのである。

RAJA

« 1/3:駅伝くじ | トップページ | 1/5:金杯で完敗 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/4:仕事初め:

« 1/3:駅伝くじ | トップページ | 1/5:金杯で完敗 »