2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2/22:ボーンセレブリティ号初勝利 | トップページ | 2/24:荒川選手、金メダル! »

2/23:神戸空港マリンエア

◆横浜→神戸→三田→谷川→粟生→神戸:くもり時々はれ

d060223ad060223bd060223c
d060223dd060223ed060223fd060223hd060223id060223g

 5時起床。YCATから出発。羽田空港第2ターミナルの出発は、59番ゲート。手荷物検査場を抜けた目の前だったのだが、あまり使ったことがないゲートなので、ついつい左側の57番方面に向けて歩き出してしまった。1時間10分のフライト。非常口座席なので、ラクであったが、降りるとときにどうも見慣れない座席だと思ったら、機内誌のホルダーを上にあげて、足下を広くした新シートであった。非常口座席なので、どのくらい広くなったのは、体験できず、ちょっと残念。
 神戸空港マリンエア。関西の3空港の問題について検討すると長くなるので、ここでは議論しないが、とりあえず、横浜市民の小生としては、京都や大阪より神戸が好きであるし、ポートアイランドなんていうのも、みなとみらいの先輩のようなものであるから、応援している。三宮からポートライナーで16~18分というのも、大都市の空港アクセスとしては、かなり優秀である。
 時間があるので、空港内を散策。まずは、ロイヤルさんにて和朝食。日経とニッカン。ドリングバーなして、値段も通常より高いが、まぁそれはやむを得ない。目玉焼きが冷たいとかでクレームをつけているクレーマー風の感じ悪い人がいて、気になっていたが、小生も食べている途中のお盆を2人の店員にあいついでさげられてしまいそうになり、思わず声を荒げてしまう。
 神戸空港マリンエア。感想を一言でいえば、遺憾ながら「最低」ということになる。素人が見ても安っぽい建物、特徴のまったくないデザイン、看板が間にあわなかったのか、見苦しい張り紙。神戸らしいセンスなどとは、かけ離れている。これでは、岡山空港や広島空港などと何ら変わりはない。小規模なら小規模で、何らかのコンセプトを打ち出すことは可能なはずである。田中康夫さんあたりに反対されて、お金をけちったのだろうか。
 たとえば、展望デッキへのエレベーターには、「ベビーカー、車椅子専用」とあるが、大きなお世話ではないか。エスカレーターがないので、滑りやすい安っぽい木の階段をつえをつきながら歩いているおじいさんもいた。普通は、「優先」とすべきところであろう。
 空港内には、ところどころに警備会社のガードマンがいるが、この人たちが、「早めに手荷物検査場へ」などとアナウンスをかねるのもいかがなものかと思う。警備と客の案内は、別の人にやってもらいたい。グッズなども充実していないし、店舗にも神戸らしさが感じられない。天下りの人数によって利権が分配されたのであろうか。いずれにしても、わざわざ利用したい空港ではなかった。
 ポートライナーで三宮へ。最近の新交通システムとちがって、主要ターミナルの三宮、それも乗り換えの便利な中心部につけるのは便利。時間があるので、地下鉄で、谷上。神戸電鉄で三田。福知山線で谷川へ。
 加古川線。ここから加古川までのローカル線。眠い。西脇市で乗り換え。滝野で未乗区間が終わったので、粟生で神戸電鉄に乗り換え、神戸高速鉄道、阪急経由で三宮へ。
 中途半端な時間だが、ステーキランドさんにて、鉄板焼きをいただく。すき焼きやしゃぶしゃぶがリーズナブルになった昨今でも、2000円だいで本格的な鉄板焼きコースを食べられる店は少ない。年に1回は、神戸に行きたくなる理由のひとつである。昼間からビール。ガーリックライスを追加して堪能する。
 鉄板焼きの弱点は、お腹が終了してしまうことである。特にガーリックライスをたのんだときは危険である。うしという方のように、食事中に中座してしまうことは少ないが、だいたい30分で終了する。サイスさんのように正露丸を持ち歩く習慣もないし、るいさんのダンナさんのようにストッパを持ち歩く習慣もないので、送迎バスでホテルへ急ぐ。もちろんメリケンパークオリエンタルホテルである。ウォシュレットで一安心。
 プールへ行く元気はなくなってしまい昼寝。フィギュアに備えて、いっそ早寝すればよかったのだが、昼寝は、ちょっと失敗。
 神戸新聞夕刊一面は、「神戸空港、2006年度黒字」。なるほど、あそこまで徹底的にコスト削減すると利益が出るということなのだろう。ダントツで最下位でも1年目から黒字の楽天とある意味同じである。しかし、空港クラスのインフラは、安く浮かせばいいというものではないと思うし、コスト削減の中でも、アイデンティティを発揮する方法はあると思う。「空港なんて、わざわざカネかけなくても、使う人は使うし、使わない人は使わない」という考え方もあるが、これからはそうは言えないと思う。空港に魅力があれば、伊丹や関空や岡山から利用者をひきつけるし、新幹線やバスからも客は流れてくる。維持管理コスト削減とあわせて、長期的な戦略も考えて欲しいものだ。

 ○新たに乗りつくした路線:加古川線(滝野-谷川)
 ○新たに乗りつくした距離:21.2キロ。
 ○今までに乗りつくした距離:15207.5キロ。
 ○まだ乗りつくしていない距離:4636.5キロ。
 ○乗りつくした路線の割合:76.64%(△0.11)
 ○会社別:JR西日本 72.1%(△0.4)

« 2/22:ボーンセレブリティ号初勝利 | トップページ | 2/24:荒川選手、金メダル! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

旅・JR全線乗りつぶし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/23:神戸空港マリンエア:

« 2/22:ボーンセレブリティ号初勝利 | トップページ | 2/24:荒川選手、金メダル! »