4/8:キーウィ
◆横浜・東京:はれ時々あめ
ummさんもかんさんも忙しそうであるが、小生も年始進行。さらに宴会も多い。昨日は、お世話になったGさんの送別会。疲れがたまっているが、9時からお掃除をお願いしているので、8時起床。おきてみたら、お掃除は9時半からだった。お掃除中というのは、なんとも間がもたないので、渡辺篤史の建物探訪を見ようと思ったら、放送時間が、日曜早朝に変更になっている。あまりにもあんまりである。
遺憾ながら午後から出社。思ったほどはかどらない。16時すぎにmatchさんの情報により、誠に遺憾な結果を確認する。
19時退社。マイネルスケルツィ号ニュージーランドトロフィー(G2)制覇記念オフ開催。誠に遺憾。うしという方は、
「今日は飲むぞう!」
と言いながら、いきなり
「生(小)!」
である。話にならない。
日本橋すし好さんにて、盛大にいただいてから、マンダリンオリエンタルホテルのバァへ。暖炉のあるラウンジ。ニュージーランドにちなんで、「キーウィマティーニ」をいただく。W嬢を囲んで、9平米のシングルはいかがなものか問題、メロン事件問題、ないるさんが流氷に閉じ込められた問題、八百治ホテル問題、横須賀の小泉さん問題、日航熊本問題、馬刺問題、危機管理嬢問題について検討。結論としては、「コツコツやっているようでは、話にならない」ということのようである。誠に遺憾な世の中である。ファイターズも連敗。唯一の救いは、キング・カズとキング・ジョー・ショージのアベックゴールで、横浜FCが柏レイソルを完封したことくらいである
« 4/5:みみうオフ | トップページ | 4/9:スペーシアきぬがわで行く日光線・烏山線 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/2/1:ChatGPT体験(2023.02.01)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2023/1/29:AQUOS50型来る。(2023.01.29)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/24:都道府県廃止論(2023.01.24)
コメント