5/7:連休最終日
◆横浜:くもり時々あめ
5連休最終日。じっくりと自宅にて休養。食べて寝て、食べて寝て、食べて寝る。
これでは、イッキマンさんの5連休初日とまったく同じである。9時起床。サンドイッチとオレンジジュース。日経とニッカン。ニッカンの1面が新庄で驚く。現地で観戦していたのに、小さな襟付を着ていたとは気づかなかった。このタイミングでまた襟付きを問題を蒸し返すのは、ちょっといかがなものかと思うところもあるのだが、一方で、同じような勝ち方でも、昨日は6面の隅で、今日は1面という現実もある。まぁ、試合の詳細が1面に掲載されたわけではないけれど。
部屋の掃除をしながら、久々にサンデープロジェクトを見る。今日は、ずいぶん論客がそろっていたわりには、消化不良にならずよかったように思う。
耐震偽装と総研問題。内河氏というのは、相当うさんくさいけれど、あれだけ確信をもって話されると、耐震偽装問題については、黒幕ではないようにどうしても見えてしまう。
共謀罪問題。自民党の相沢氏はともかく、公明党の人が、こういう法案の成立を強く主張しているのは、自分でも内心忸怩たるものはないのだろうか?と思う。まぁ、テレビ朝日の報道だけで判断するつもりはないが、拡大解釈の歯止めのない法案には慎重でありたいとは思う。
齢のせいか、連休最終日というのは、どうしても休養になってしまう。5日働けば、また普通に週末が来るのだから、そんなにゆっくりしなくてもよいような気もするが、ここ数年の日記をみても、ほとんど何もしていない。万葉倶楽部も有力な選択肢だが、いかにも混雑しそうだ。ならば、連休用に用意していた読書でもすればよいのだが、なぜか、何十回も読んだ、山口瞳さんのエッセイを読み返すばかり。NHKマイルCが終われば、もう夕方である。ロイヤルホストにもいかないので、コンビニとフロントに2回外出しただけ。1000歩も歩いていない。フジテレビ721でF1を見て早々に就寝。
« 5/6:フルキャストスタジアム参戦(2) | トップページ | 5/9:交流戦!中日戦から! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2024/11/17:読めない風(兵庫県知事選挙)(2024.11.17)
- 2024/11/6:銀座で諸問題を熟考(トランプ復活)(2024.11.06)
- 2024/10/28:どうなる?ハング・パーラメント〜第50回衆議院議員選挙回顧〜(2024.10.28)
- 2024/10/27:第50回衆議院議員選挙(2024.10.27)
- 2024/10/26:オールブラックス戦大敗~玉木雄一郎&麻生太郎来浜(2024.10.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
コメント