8/5:歯医者のち葉加瀬太郎、ときどき温泉
◆横浜:はれ
8時30分起床。今日も朝から猛烈な暑さ。海や山へレジャーへ行く人には、よいのだろうが、小生は、歯医者へ行く。小生の苦手なものといえば、1に歯医者、2にゴキブリ、3,4がなくて、5にトマトジュースである。その歯医者さんへとうとう参戦せざるをえなくなってしまった。疲れているが、朝から緊張せざるを得ない。
ワールドポーターズ6Fのパシフィックデンタルクリニックさんへ初参戦。歯医者さんが苦手な理由のひとつは、小生、すぐに「オエッ」となってしまうからである。型をとるのもダメだし、レントゲンもダメ。綿をかむのもダメ。長時間削るのもダメ。「オエッ」となっても別にかまわないのだが、先生の指を噛んでしまったことも何度もある。
初めてなので、そのあたりをよーく説明したのだが、いきなりレントゲン。歯の奥にフィルムをはさむのは、耐えられないので、全体写真のみということにしてくれたようだが、いきなり消しゴムみたいのを噛まされる。1分程度、必死に耐えたが、終了とともに、「オエッ」。こいつは、かなりヤバイということがようやく認識されたようだ。
1年間放置した、左下奥歯は、悲惨なことになっており、神経をとることになったが、指が奥の方に入ってくると、また「オエッ」となる。30秒に1回くらい休憩をとりながらなので、あまり進まない。あきれられながらも、ようやく症状が理解していただけたようだ。死闘1時間、本日のところは終了。
久々にワールドポーターズを散策してから帰宅して、オフのあと片づけをして、昼寝。
横浜の最高気温、実に35.3度。こんなときは、部屋で読書でもしているに限るのだが、葉加瀬太郎さんが、みなとみらいに参戦ということで、自転車で新港埠頭へ。情熱大陸何トカライブのようであるが、15時開演ということで入場すると、いろいろなアーティストが入れ替わり登場して、葉加瀬太郎さんの出番は最後。しかも、終演は、20時半だという。炎天下、5時間以上も外にいたら、こげぱんどころではなくなってしまう。葉加瀬さんの開会のあいさつと、最初のオレンジペコとかいう人の曲を聴いて退場。万葉倶楽部にて、入浴、ハーフ&ハーフ、足裏マッサージ。かなり疲れているとのこと。
17時すぎに再入場。葉加瀬太郎プロデュースのカルーアミルクかき氷をいただく。これは、なかなか美味。ついでにアンジェラ・何トカさんの曲を聴いて、再び退場。
日も暮れて、少し涼しくなってきたところで、19時に再々入場すると、「渚のオールスターズ」が登場。よくわからないが、TUBEの前田さんと織田哲郎さんのようである。いわゆる、ビーイングというやつではないか。これは、小生でもわかる時代の音楽である。さらに、なぜかムッシュかまやつが登場する。さすがに圧倒的な存在感である。これも、小生にもわかる。19年ぶりに再結成されたとのことで、今回は、愛内里菜とMiyuが加入。Miyuというのは、よくわからなかったが、ZONEのメムバーだったようである。
トリは、もちろん葉加瀬太郎。情熱大陸でおなじみの曲でしめくくる。終演はなんと21時。小生は、途中で温泉入ったり、マッサージしたり、家に帰ったりしたからよいけど、最初から最後までいた人は、お疲れさまである。しかし、葉加瀬さんだけでなく、ムッシュまで見ることができたのだから、おトクといえば、おトクである。
« 8/4:やれやれ | トップページ | 8/6:三回忌のち若 »
「音楽」カテゴリの記事
- 2023/6/17:東京BRTで行く!YUMI MATSUTOYA 50TH ANNIVERSARY CONCERT TOUR「THE JOURNEY」♪(2023.06.17)
- 2023/6/10:Seiko Matsuda Concert Tour 2023 “Parade”♪(2023.06.10)
- 2023/5/4:ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023♪(2023.05.04)
- 2023/4/13:葉加瀬太郎コンサートツアー2023 NH&K TRIO スーパーチェンバーミュージック~Agagio~(2023.04.13)
- 2023/1/3:ウイーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団・ウインナワルツ・ニューイヤー・コンサート♪(2023.01.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/9/24:まけほーばかり(2023.09.24)
- 2023/9/19:何もかも遅すぎる。(2023.09.19)
- 2023/9/9:ラグビーワールドカップ開幕&いろいろスポーツの秋(2023.09.09)
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/23:慶応高校107年ぶりの優勝!(2023.08.23)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2023/8/25:JR貨物コンテナ弁当@NewDays駅弁祭り(2023.08.25)
- 2023/8/22:「ふく西」へ参戦♪(2023.08.22)
- 2023/8/20:めいっこ来浜(2023.08.20)
- 2023/8/13:ピカチュウ来浜チュウ(2023.08.13)
- 2023/7/31:2023花火オフ(みなとみらいスマートフェスティバル)(2023.07.31)
「温泉」カテゴリの記事
- 2023/4/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春のお遍路〜足摺岬へ(43番明石寺~42番仏木寺〜41番龍光寺〜40番観自在寺〜39番延光寺〜38番金剛福寺)(2023.04.17)
- 2022/11/8:全国旅行支援で行く!リバティ会津~湯西川温泉~会津鉄道(2022.11.08)
- 2022/3/21:支笏湖第一寶亭留翠山亭に参戦♪(2022.03.21)
- 2022/3/20:3年ぶりのばんえい記念参戦!(2022.03.21)
- 2021/12/16:モール温泉&暖炉付きのお部屋でゆったり♪(2021.12.16)
歯「神経をとる」医療が「骨髄炎」になる
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sadao-satou/
投稿: 佐藤貞夫 | 2007/04/21 14:48