10/25:神々が宿る北の大地~日本シリーズ第4戦~
◆横浜・東京:くもりのちはれ
少しでも早く帰りたいので6時に目覚ましをセット。しかし、さすがにすっきりとは目が覚めず、ベルの音に叩き起こされる。7時40分に出社して、19時前に退社。会社の隅っこに放置されていたBBのぬいぐるみを家に連れて帰ることにする。
横浜駅で1点先制。なおノーアウト満塁で稲葉。うみゅ。これは、盛大!と期待して、19時40分帰宅。テレビのスイッチを入れると、なんとドラゴンズの攻撃になっている。遺憾。
我ら盛大に参戦した千葉マリン以来のエース金村。4回2/3で、ヒルマンがマウンドへ。衝撃が走る。しかし、もちろん続投。福留を三振!お見事!!!そして、5回裏、なぜか石井投入。なぜか打てそうな予感がびびっと走る!見事に稲葉タイムリー!
しかし、6回からトーマス。シンジラレナイ!!!いきなり2ベース、立浪の当たりは、痛烈なライトライナー。なぜかウッズ進塁せず。森野四球。なんのことはない、いつものトーマスである。何を期待していたのか???
シーズン後半の快進撃中は、ここでオッシーが火消しをいていたのだが、なぜか建山投入。アレックス。いかにも走者一掃の2ベースが頭をよぎる。ところが、代打上田くん登場。これはラッキー。彼がこんなところで打てるわけない。しかし、井上の当たりは、あわや走者一掃かと思わせながらファウル。前の打席のあわやホームランという当たりもフェンスに当たった。もうこれは神のご加護としかいいようがないではないか!
あぁ、なぜか7回も建山続投。再び祈るしかない。北の大地からのメールには、「アーメン」とある。小生も、「ナムアミダブツ」と返す。この際、何の神でも祈れるものには祈っておくことにするが、荒木四球、井端ヒット。神々はどこへいったのか?そういえば、今月は、神無月ではないか!あぁ、神々は、出雲にすべて集まってしまったのか???
しかし、神々は北の大地に集結していた!岡島投入。福留三振。カーブでストライクが入らない岡島をストレート一本でリードしたさとぼうが影の功労者であろう。トーマス、建山で傷口を広げても、終わってみれば0点というのは、シーズン中の野球ができている証拠といえば証拠である。
ヒーローインタビュー。ヒルマンと抱き合う金村の姿を見ると、さすがにうるうるきた。東京駅のゴミ箱に捨てられるはずだったなまらサイコータオルの出番がやってきた。
歓喜の木曜日から2週間。再び王手をかけて北の大地参戦という夢のようなシナリオが現実になった。さぁ、あと1つ!!!
« 10/24:オレ竜のやさしさ~日本シリーズ第3戦~ | トップページ | 10/26:福の神来たりて大団円~日本シリーズ第5戦~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!(2024.10.31)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
« 10/24:オレ竜のやさしさ~日本シリーズ第3戦~ | トップページ | 10/26:福の神来たりて大団円~日本シリーズ第5戦~ »
コメント