1/27:ポカポカ陽気に誘われて
◆東京→横浜:はれ
7時起床。同室のS氏、「イビキすごいかも」とのことだったが、たしかにすごかった。朝7時の時点でもまだ「ゴーゴー」言っているので、先に起きて、朝食。朝食ヴァイキングが充実しているのだが、さすがに食欲がなく、オレンジジュース1杯。部長をはじめ、普段から会社に早く来ているメムバーだけが、朝食会場に集合している。習慣で土日でも早起きしてしまうのは、小生だけではないようだ。
イースト21は、ヘルスクラブが充実していて、しかも宿泊者は午前中限定なら1260円である。久々にひと泳ぎするべく水着を持参していたのだが、オープンの10時までひまをもてあましそうなので、断念して帰宅。
今日の首都圏は、穏やかによく晴れているうえにとても暖かい。春の陽気である。ポカポカ陽気に誘われて、東神奈川ゴルフジョイさんに参戦する。ゴルフの練習に行くのは、ECOカー売却後は、一度もなかった気がするから、5年ぶりくらいかもしれぬ。クラブを数本バッグに入れて、自転車を運転するというのは、学生時代は、よくやっていたけれど、久しぶりなので、バランスがなかなかつかめない。
幸い、すぐに入場できたので、70球ほど打ち込む。内容的には、全然ダメ。いかんせん、背筋や腕の力がなくなっているので、頭で描いているように振れないし、下半身が安定しないので、軸もぶれる。まぁ、しかし、今日のところは、練習に行ったということでよしとする。
15時すぎから、SPEEDチャンネルで、小倉競輪祭。準決勝3レースを観戦。難解で購入を断念したのだが、実際、10、11Rは、大荒れで、12Rは一転して固いという手に負えないパターンなので、買わなくよかった。
ファイターズファンクラブから入会記念品到着。BBのビーズクッション。いよいよキャンプインも近づいてきたが、名護のパレードは、なんと土曜日の9時半からだという。羽田6時55分発を予約しているけれど、もちろん間にあわない。あまりにもあんまりである。
ヒルマン監督が中村ノリ獲得の意思を示すかどうかも注目。正直、今のチームカラーにはまったく合わないけれど、2000万でとれるならとっておいて損はない気もする。ここ数年のファイターズの補強戦略(アメリカ帰りの新庄、大リーグ断念の稲葉など実績のある選手を意外な安値でちゃっかり補強)には合っている。(幸雄さんの出番がさらに減りそうなのが心配だけど)
納豆ご飯を食べて就寝。
« 1/26:部旅行 | トップページ | 1/28:東国原知事誕生について(2) »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2021/4/12:松山、マスターズ優勝!(2021.04.12)
- 2021/4/3:首位攻防の好ゲーム@秩父宮(2021.04.03)
- 2021/3/27:さくらの日あれこれ。(2021.03.27)
- 2021/3/14:リコー無念@駒沢公園(2021.03.14)
- 2021/2/27:待望のトップリーグ観戦!(2021.02.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021/4/17:サフィール踊り子入線♪(2021.04.23)
- 2021/3/27:さくらの日あれこれ。(2021.03.27)
- 2021/3/21:ばんえい記念大敗・・・(2021.03.21)
- 2021/3/20:ばんえい記念断念・・・(2021.03.20)
- 2021/3/12:185系の思い出(2021.03.12)
コメント