1/3:そろそろお正月も終わり
◆横浜:くもり
昨晩は、早めにベッドには入ったものの、吉村昭「遠い日の戦争」を遅くまでかかって一気に読了。第2次大戦中に米兵捕虜を処刑した罪に問われた旧日本兵が戦後逃亡するお話。氏の作品は、重たいテーマが多いのだけれど、なぜか読み始めがすんなり入っていくことができるので、途中で挫折することがまずない。文章が巧いということなのだろう。昨年亡くなったのが残念だけど、幸い、まだ読んでない作品もいっぱい残っている。おすすめは、「ポーツマスの旗」とか「破獄」とかいろいろあります。
7時起床。ローソンにて、ノルディック世界選手権のチケットとジブリのチケットを購入。日経とニッカンとおでん。おでんは、部屋へ持ち帰る途中に全部汁がこぼれていた。あまりにもあんまり。
お正月休みも終盤ということで、どんより曇っていて外は寒そうだし、家でのんびりする。急にマックが食べたくなったので、一瞬だけ外出。街はにぎわっている。ランドマークタワーは、大行列。なにかと思ったら、ポケンモンセンターとのこと。年々、よくわからないことが増えてきた。帰宅すると、マックのコーラにストローがなかった。ささいなことだけど、かなり飲みづらい。
基本的につきあいが悪いので、年賀状の数も少ないのであるが、しばらく会っていない友人から、日記についてコメントがあると、今年もがむばらなくてはという気になってくる。それにしても、カトさんJr.は、カトさんにそっくりですね。あと、もーさんも遠慮せずにぜひ存在感をアピールしてください。写真年賀状は、本人が写っているものはOKです。
パ・リーグの順位予想をしようかと思ったけど、かんさんとまったく同じになってしまったので、セ・リーグを展望。
1位 横浜
2位 中日
3位 広島
4位 読売
5位 阪神
6位 ヤクルト
なんとなく、です。
BS-2でお正月恒例の「大逆転将棋2007」を見て、早めに就寝。年末年始に読みたかった本がまだまだいっぱい残っている。3連休に遠征先でゆっくり読むことにしようと思う。
« 1/2:伊豆高原 | トップページ | 1/4:仕事始め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 1/3:そろそろお正月も終わり:
» プロ野球順位予想です [The Weblog of buschan へようこそ!]
かんのにっき
しんちゃん日記
今日から仕事始めですが、昨日スカパーGAORAの『祝 日本一!そしてありがとうSHINJO!ファイターズ29時間マラソン』を途中だけ見た影響で、仕事が手につかない(^^;ので、順位予想でもしてみます。
パリーグですが、 かんのにっきしんちゃん日記とおなじ結果になってしまったので、セリーグの予想でも。
1.Tigers 2.Dragons 3.Swallows 4.G 5.Baystars 6.Carp
根拠は、なんとなくです。
今年はセ・パとも... [続きを読む]
年末は、ジルヴェスターコンサート、年明けの初日の出まではよかったようですが、伊豆高原や汁なしおでん、ストローなしコーラなど、あまりよい目に遭ってないようですね。明日からお仕事でございますが、3連休がすぐあるのでがむばりましょう。
セ・リーグ予想もしようかと思いましたが、状況がよくわからないので安易にできませんでした。
イッキマンさんが応援する中日と、斉須さんともがちゅーさんが応援する広島にはがむばってほしいですが、あとはどうでもよい気がします。
井川K投手の将棋、たのしみにしております。
投稿: かん | 2007/01/03 17:50
おでんお持ち帰りには慣れてないと見ました。
ジルヴェスターとは大晦日、と2日前くらいに知りました。
大晦日は、「人体の不思議展」に行きました。
明日は日直です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: umm | 2007/01/03 19:16
井川K投手、大逆転将棋で森内名人を相手にがむばりました。大健闘です。やきうのときよりカッコよかったです。見ていて肩が凝ったので、明日に備えて急遽てもみんに参戦してしまいました。
投稿: しんちゃん | 2007/01/03 21:05
おでんお持ち帰り、まったくもって油断しておりましたが、全部こぼれているとはあんまりでした。
人体の不思議展ですか。ちょっと不気味なやつですよね。
小生も明日からお仕事再開です。今年もよろぴくお願いします。
投稿: しんちゃん | 2007/01/03 21:07
今日からお仕事です。今年もよろしくおねがいします。
私のセリーグ予想ですが、同じくなんとなくです。
パリーグ共々ですが、予想50%、希望30%、取捨選択20%といったところでしょうか?
両リーグともにプレーオフならぬ「クライマックスシリーズ」があるために、純粋な順位予想と違う側面がでてくるように思います。
折角のアドバンテージをなくしてしまったプレーオフ改めクライマックスシリーズが、「暗いMAX(真っ暗闇;perfect darkness,DarknessがMax)」になりませんように
投稿: buschan | 2007/01/04 15:46
元旦の天皇杯から参戦とはさすがですね。本年もよろしくお願いいたします。クライマックスシリーズですが、シーズン1位をリーグ優勝扱いしてくれるとのことなので、まぁアドバンテージなしでもいいかと思っています。全試合上位チームのホームで開催するようになったのは、よかったです。いずれにしても、今年は、レギュラーシーズンは、ホークスにはかないそうもないです。ファイターズは、若手が伸びて、将来に希望のもてる戦い方をしてくれればというところでしょう。
投稿: しんちゃん | 2007/01/04 18:56