3/13:さようならパオロン
◆横浜・東京:はれ
春は別れの季節。田尾、宇野、中尾であるところのI君が退社して新しい道を歩むことになった。東京駅近くのアマートアマートにて送別会が開催される。
ここ1,2年、弟子が次々に去っていくので、大変さびしいのであるが、送別会では、小生がぬいぐるみを贈呈することが定着してきた。F嬢2号のときは、suicaのペンギン、K嬢のときは、ソニープラザのバーバパパのビーズクッションみたいなやつ。さて、I君のときはというと、日本シリーズのときに衝動買いして、かんちゃんにも酷評されたパオロンとシャオロンがいるではないか。半年も前に買った中古品ではあるが、部屋の隅に所在なげに飾られていたので、新品同様である。これでお茶を濁させていただくことにする。
春は別れの季節。ほぼ週に1回ランチに通ったアマートアマートも実は、3/27で閉店してしまう。誠に遺憾である。特別ということで、ランチしか押してもらえないスタンプを押してくれたが、あと何回行かれることやら。
春は別れの季節。半年間、毎週楽しみにしていた「ドキュメント72時間」が、もう最終回である。22時すぎに送別会がお開きになたので、ちょうど間に合った。こういう番組を見ると、NHKの受信料も高くないと思うのだが、もう終了とは誠に遺憾。プロジェクトXのようにあまり長くやりすぎて、ネタ切れになって、レベルが下がるのも残念ではあるが、この番組は、もう半年くらいやっても十分テーマはあったと思う。
小生、基本的にテレビを録画してまでみる必要性を感じていないので、我が家にはビデオも録画可能なDVDもない。となると、毎週欠かさず見られるのは、23時台の番組に限られる。結局、水曜日にグータンヌーボを見て就寝するしか選択肢はないようだ。
« 3/11:確定申告 | トップページ | 3/16:初雪で出直し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
えー!あげちゃったんですかー!
もったいない。。。
パオロンとシャオロンには一定の理解を示したつもりですが。。。(^_^;)
I君という方は喜んでいらっしゃいましたか?
投稿: かん | 2007/03/14 00:41
「まさか、しんちゃんさんが購入したんぢゃないですよね?」というメールをずいぶんちょうだいした記憶がありますですよ(笑)
I君、喜んでおりました。転職して、名古屋で単身赴任とのことなので、パオロンとシャオロンが一人暮らしの寂しさをまぎらわしてくれることでしょう。
投稿: しんちゃん | 2007/03/16 23:04