6/19:市民球場参戦!
◆横浜→広島:くもり
16時に退社して広島へ移動開始の予定だったが、15時すぎにやっかいな話が舞い込む。今日は前夜移動だけだから、飛行機の予約さえ変更すれば、今日中に片付けられないこともないのだけれど、諸般の事情により、出張から戻ってから対応することにさせていただき、羽田空港へ。17時30分発のANAで西下。現地の天候は、霧と聞いて、悪夢がよみがえるが、無事に着陸。本日も定時運行にご協力いただきありがとうございました。リムジンバスで出発。
◇2007/6/19:○F10-6C(広島)
このところ月に2回くらいのペースで広島出張になっているので、ずいぶん前からこの2連戦に照準をあわせてはいたのだけれど、もちろんお客様の都合が第1、小生の都合が第2、さらに同行者の都合が第3ということで、なんとか調整がついて、めでたく市民球場参戦が実現した。バスセンターから球場へは、徒歩1分。すでにもがちゅーさんは、昼間から乗り込んでいるが、氏はライトスタンドであり、小生は、3塁側内野自由席へ。
F木下、C長谷川ともにぴりっとせず、ナックルボーラーvs武田勝で仕切りなおしとなったが、小生が到着するときは、すでにファイターズ2点リードで残念ながらナックルボーラーは降板。7回表、ひちょり2ベース、賢介四球。荷物を置いて、応援の態勢に入るまもなく、稲葉3ランで試合を決め、よそ見している間に、セギ様3打席連発。8回には、プロ初打席の工藤がいきなり3塁打。紺田よりは、よっぽど打ちそうな感じ。すばらしい。
心配された雨もあがり、夜風がさわやかな市民球場。ビアをいただくと、カップには、選手の写真が書いてあって、小生は、ナックルボーラーをゲット。すばらしい。9回は、マイケル調整登板。赤ゴジラ3ランがでて、今日もカープはザックザックが流れたものの、まずは快勝。
これまた市民球場から徒歩1分のリーガロイヤルさんへチェックインをすませて、平和通り近くの、カープファンのたまり場であるところの「たまり場」さんへ参戦。もがちゅーさんと合流して、カープファンの方々と呉越同舟のオフ開催。ヒメとか団長とか、呼称からして手ごわそうな方々が揃っているが、暖かく迎えていただく。ファイターズにも造詣が深いようで、
「小谷野の背番号が53→50→31と変わったのはなぜか?」
と聞かれるが、残念ながら、小生には答えられなかった。高校1年のときから、吉川を応援しているとか、すばらしいメムバーなのであるが、朝まで徹底的にやりそうなので、遺憾ながら中座させていただく。交流戦優勝へマジック2!
« 6/18:にゃごやへ | トップページ | 6/20:ハムリンズデーin広島! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/2/1:ChatGPT体験(2023.02.01)
- 2023/1/31:キハ261・ラベンダー色入線♪(2023.01.31)
- 2023/1/29:AQUOS50型来る。(2023.01.29)
- 2023/1/26:救急CT騒動(2023.01.26)
- 2023/1/24:都道府県廃止論(2023.01.24)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/12:東証反落(2022.12.12)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/6/30:ばんえい十勝・ファイターズWEBキャンペーン当選!(2022.06.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 6/19:市民球場参戦!:
» 公鯉3回戦 軌道上に幻影は疾る [【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式]
「巨人が負けると飯が旨い」とはこれっぽっちも思わない。読売が勝とうが負けようが他人事ですし、直接対決だとか交流戦順位以外では全く気にかけることもなかったりしますが。
それでもマスコミなんかは「巨人戦」だけを... [続きを読む]
コメント