7/7:爽やかな北の大地でサヨナラ勝ち!
◆横浜→札幌:はれ
5時15分起床。YCATから羽田空港第2ターミナル、7時のANA51便で北の大地へ。先週とまったく同じコース。変わったのは、お腹が終了する場所が、先週は、YCATと千歳空港、今週は、羽田空港ラウンジと札幌市内maruiさんになったことと、羽田空港に、黒い帽子、黒い鞄、チェックの旗を隠し持っているTEAM26の面々がけっこうめだっていることくらいである。
夏の北海道のイメージを裏切らない爽やかなお天気。ドームに入ってしまうのがもったいないくらいだが、大通公園でかに寿司をいただき、12時すぎに札幌ドームへ。7のつく日は坪井デー。しかも、今日は、’07年07月07日である。坪井Tシャツを購入して、ないるさん、白石さん、甥っ子ABと久々にごいっしょさせていただく。
◇2007/7/7:○F5x-4M(札幌)
ファイターズ先発は、スウィーニー。セギと金子が欠場で、、7番稲田、8番ジョーンズ、9番陽くんという打線ではあまりにもしんどい。一方、本人曰く「人生でもっとも調子がいい」というスウィーニーは、2回にワイルドピッチで失点すると、堀幸一に打たれ、6回途中4失点。まぁ、いつも通りといえば、いつも通りであるが、敗色濃厚。今回は、やきう観戦は、今日1日だけ。かん姉妹不在でここで負けてしまうと、また、疑惑が深まりそうである。「爽やかな北の大地でぐったり」、「爽やかな北の大地で首位陥落」などのタイトルが脳裏をよぎる。
今日当たっているのは、2番の賢介、6番の小谷野、7番の稲田というところなので、なかなか打線がつながらないが、ついに6回裏、8番ジョーンズにタイムリーが飛び出し、代打工藤内野ゴロもあって1点差につめよる。
7回、小林宏から、左の高木に交代。なんとかなりそうな気配が出てきたところで、左の賢介、稲葉の連打でついに同点に追いつく。わからないものである。
オッシー、江尻が健闘して、試合はついに延長戦に。甥っ子Bは、
「延長になったら帰ろうよ!」
と訴えているが、もちろんないるさんが帰る訳もなく、相手にしてもらえずしょんぼりしている。
武田久に不安があるのか、好投の江尻を10回まで引っ張る。ちょっと欲張りすぎで、こういうのは、やられることが多いと思ったら、先頭のTSUYOSHIにヒット。しかし、江尻、奇跡的に抑える。
そして、10回裏、隣のおっさんが、
「小谷野、レフトへぶち込まんかい。」
などとつぶやいた直後に、打球は、ライナーで、札幌学院のボールの横へ吸い込まれた。サヨナラホームラン!金色のプシュー!隣のおっさんとも固い握手。ないるさんからは、
「イッキマンさんにネタにされなくてよかったですね。」
交流戦首位の立役者のひとりの小谷野だが、最近は、不調。やはり、1年を通して活躍だけの力はなく、小谷野の季節は終わったと思っていたのだが、そんなことはなかった。もう本物かもしれない。もうひとり、先日の中日戦の主役の、稲田も3安打と活躍したが、結果だけでなく、打席にいても構えが打ちそうに見えてきた。こちらも本物かもしれない。コツコツつなぐしかない打線だが、今日は、ずいぶん頼もしくみえた。
さくらんぼ狩りに余市に行っていたかん姉妹が帰宅。小谷野サヨナラホームランも知らずに帰りのバスの中で爆睡していたのは、いかがなものかと思うが、小生へのおみやげをたくさんとるべく奮闘してくれたとのことなので、許すことにして、さっそくおすそ分けをいただく。佐藤錦ではないようだが、大きくてプリプリして、甘くてとても美味しい。すばらしい。
金魚楼さんにて祝勝会。お腹の弱い3人というころで、豆乳鍋など体にやさしいメニューをいただきながら、さくらんぼ狩りと本日の結果についてひとしきりふりかえった後、イッキマン日記がたまに更新されたと思ったら「グターン」とはあまりにもあんまりだ問題、うっちーさんが鯛を釣ったようですばらしいけれど、昨年のるいさんの釣りの日記はあまりにも壮絶でなぜあんな辛い思いをしてまで釣りに行くのか問題など検討してお開き。
« 7/6:選択の権利はあるのか? | トップページ | 7/8:ノロッコ号で行く快晴の富良野&満開のラベンダー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/5/18:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(4)フォルティウス~ 2024-2025シーズン オンライン活動報告 (2025.05.18)
- 2025/5/17:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(3)特急「宗谷」と宗谷黒牛を堪能♪(2025.05.17)
- 2025/5/16:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(2)芝ざくら滝上公園~塩狩峠~三浦綾子記念文学館(2025.05.16)
- 2025/5/15:ANAスーパーバリューセールで行く!春の北の大地(1)上湧別チューリップと29度の遠軽シバザクラから紋別で蟹三昧♪(2025.05.15)
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
- 2025/5/5:鎌スタ、ノーヒットノーラン!(2025.05.05)
- 2025/4/12:久々の神宮で勝利!(2025.04.12)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
- 2025/5/5:鎌スタ、ノーヒットノーラン!(2025.05.05)
コメント