2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


  • Google

    ウェブ全体から検索
    しんちゃん日記内検索
無料ブログはココログ

« 8/16:猛暑!日本新! | トップページ | 8/18:WE LOVE HOKKAIDO シリーズ・Part1 »

8/17:こだま号でぐったり帰宅

◆横浜・東京:はれ時々くもり

D070817aD070817b

 昨日は、猛暑の後、夜になっても気温が下がらず、今朝の都心の最低気温は、なんと30.5度。昼間の暑さも数字の上では、昨日並みなのだが、今日の方がラクに感じる。慣れてきたのか、あるいは、温度調節がおかしくなってきたのか。
 東証大暴落、中央競馬開催中止、防衛次官人事痛み分けなど、ぐったりするニュースが続くなかで残業。20時になると社内は誰もいなくなってしまった。ジョーンズ抹消、稲葉走者一掃のタイムリーのニュースで少し元気になり業務を続行。
 21時に退社し、東京駅に着くと、東海道線と横須賀線のダイヤが盛大に乱れている。ぐったり。ホームは人であふれているし、発車する気配もない。京浜東北線も乱れているようなので、駅構内でビアとチャーハンをいただき時間を稼ぐが、一向に改善しない。
 明日は早朝から北の大地。このところ、週末に北の大地にたどりつく頃には、疲れがたまってぐったりしていることが多い。今日もぐったり。一刻も早く帰りたい。こうなったら最後の手段。22時10分発のこだま号で出発。新横浜で降りる人はさすがに少なかった。横浜線、みなとみらい線の乗り継ぎもよく、22時50分すぎに帰宅すると、「WE LOVE HOKKAIDO」仕様の青いキャップが届いていて少し元気になる。プロ野球ニュースでファイターズ勝利を確認。
 ファイターズ8連勝。今日も堅い守備と積極的な走塁。まったくもってすばらしいのだけれど、連勝中の遠征というのはプレッシャーがかかる。勝ってあたりまえ、負けたらやっぱり・・・ということになってしまう。しかも、マリーンズは、小林宏、成瀬。これは手ごわい。ファイターズは、明日は吉川だが、日曜日の先発は不明である。しかしながら、青ユニと4万人のエネルギーで疑惑を起こさないようがむばりたいものである。チョコラBBローヤルを飲んで就寝。

« 8/16:猛暑!日本新! | トップページ | 8/18:WE LOVE HOKKAIDO シリーズ・Part1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/17:こだま号でぐったり帰宅:

« 8/16:猛暑!日本新! | トップページ | 8/18:WE LOVE HOKKAIDO シリーズ・Part1 »

(PR)







(PR2)