8/5:鬼門のマリンでぐったり
◆横浜→川崎→横浜→千葉→横浜:くもり時々はれ
本日も、昨日と同じようなベトーっとした暑さ。ちょっと北の大地の方々には、耐えられない種類の暑さではないかと思う。しかしながら、大学時代の友人のKさんのお父さんの告別式のため、長袖のワイシャツに黒い服を着て出発。汗がじっとり。しかも途中でお腹が終了。
大学のときの友人なので、お父さんといっても存じ上げていないのだけれど、友人代表の方の弔辞があって、思い入れたっぷりに故人のことを偲んでくれたのでどんな方だったのかよくわかって身近に感じられた。
帰宅して入浴、昼寝。なんと、もがちゅーさんは、早くも千葉マリンに到着しているという。いくらなんでも早すぎると思うので、2度寝、入浴。依然としてお腹が終了。
横浜から津田沼までは、ジャスト1時間。休日割引で750円のグリーン料金を払えば、まずまず快適なのだけれど、そこから、なんだかんだ乗り継ぎが悪く、試合開始ギリギリに到着。カープファンのHさんも本日もはりきって参戦している。心強い。
本日は、小生は、鎌ヶ谷スタイル。カビーTシャツ、カビーキャップ、カビータオルに、緑色の鎌ヶ谷ユニ。どうやら、「WE LOVE HOKKAIDO」の先行販売分が到着したようで、外野ビジター応援席には、青色のユニの姿もめだつ。
◇2007/8/5:●F4-5M(千葉)
オールスター以降、3勝7敗。しかも昨日は18失点大敗ということで、応援団も悲壮感が漂っているというか、あまり機嫌もよろしくない。昨日の試合後は、姉御と球場職員の間で一悶着あったというから恐ろしい。
ファイターズ先発は、吉川。夏風邪との情報だったが、立ち上がりはまずまず。一方の打線は、故障の稲葉DHは仕方ないとしても、あいかわらずジョーンズが7番では期待がもてない。3割の坪井を使わずに、1割8分のジョーンズがレフトというのは理解に苦しむ。
4回に、ノーアウト1、2塁で小谷野が送りバントで1死2,3塁。工藤が歩いて満塁。いかにもジョーンズ併殺で終了しそうだったが、奇跡的にゴロが三遊間を抜けて1点。もっとも、ゲッツゥーでもおかしくないような当たりには違いない。ここで、北の国から。待望の鳴子デビューを果たすが、2割の鶴岡、2割2分の金子があっさり終了。
本日のマリンスタジアムは、北海道物産展開催ということで、ちょっとひやかしていると、あっさり3失点。幸一に打たれるようでは話にならない。早くも負けムードが蔓延。5回のピンチは待望の1軍昇格の橋本がぴしゃりと抑えて、今後に希望を持たせたのだが、その橋本も6回に2失点。ちなみに、マリーンズ名物の花火はというと、ビジター応援席からは、ほとんど見えず。さらに、Zが再来日とかで、ビジョンにアップで映し出される。不快である。
7回、姉御の応援で気合を入れて、ひちょり四球、賢介2塁打。ここで藤田登場。稲葉が内野ゴロで1点。さらに投手交代。薮田かと思いきや、神田。神田ならなんとかなると思ったら、セギ様がバックスクリーンに豪快に叩き込んだ。1点差。ただ、正直、勝てそうな雰囲気にまではなってこない。北の大地からの声援もうけて、せっかく武田久好投で試合の流れを持ってきかけたところで、8回裏2死ランナーなしから意味不明のマイケル投入。流れをわざわざ悪くしている感じがする。しかもやきとりのタレを大事な鎌ヶ谷ユニにこぼしてしまいベットリ。そして9回は、小林雅に抑えられてあっけなく3連敗。ぐったり。
とうとう首位陥落。まぁ、それは仕方ないとしても、マリンスタジアムで最後に勝ったのはいつだろう。GWも負けたし、開幕は2分け、昨年の秋もまさかの連敗、8月も小林雅の200セーブだったしちょっと思い出せない。あまりにもあんまりである。(帰宅後、日記・観戦記をさかのぼるも2002年までは、勝利が確認できず。2001年の日記はサーバ障害により紛失しているため詳細は不明だが、記録に残っているところでは、マンハッタンに泊まって参戦したこのときが最後・・・)
それにしても、開幕からしばらくチームが不調のときは、グリーンいて、そのグリーンをようやく2軍に落としたあたりから快進撃が始まって、交流戦ぶっちぎり優勝。その直後に、ジョーンズが来日して、急降下。まったくもって話にならない。とりあえず、工藤のように、イースタンで3割5分くらい打ってからにしていただきたいものである。
もがちゅーさんより、日本シリーズに備えて10月のバーゲンフェア購入を打診されるも、正直、ちょっと優勝する自信がなくなってきた。。。
« 8/4:2007JOMOオールスターサッカー | トップページ | 8/7:夏バテ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/16:参議院選挙展望・5(2025.07.16)
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/7/14:久しぶりの東京ドームで快勝!(2025.07.14)
- 2025/7/7:富良野・美瑛2025(2025.07.07)
- 2025/7/6:焼肉食べて、はむほー!(2025.07.06)
- 2025/7/5:オールスターカーリングからのエスコン・ルーフオープンゲーム快勝♪(2025.07.05)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
私も横浜スタジアムで立浪ユニホームにやきとりのタレをぺちょっとつけてしまい、イッキマン夫人にもあきれられる始末。そのうえ、今夜は立浪の出番もなく、あまりにもあんまりでした。。。
投稿: イッキマン | 2007/08/06 00:47
お互い、ぐったりですね。チャンピオンチームの底力で巻き返したいところですが、福留終了で、チーム全体が沈滞気味ですね。普段、シャツなどにこぼしたりしたときは、案外放っておくのですが、ユニにこぼしたときは、あわててトイレに駆け込み洗い流しましたです。
投稿: しんちゃん | 2007/08/07 23:19