11/13:みなとみらいクイーンズ、ルーキーリーグ制覇!
◆横浜・東京:はれ
諸般の事情によりしょんぼりと1日をすごす。ぐったりと20時半すぎに帰宅すると、「プロ野球チームをつくろう!ONLINE」のペナントレースが最終盤にさしかかっている。例によって後半息切れして、優勝争いから脱落しかけた我がみなとみらいクイーンズは、終盤に加入したウッズが6割近い打率で打ちまくり、再び首位にたって、残り3試合でマジック3。残り3試合を2勝して、2位のチームが1敗したため、0.5ゲーム差で優勝。前回、さいすさんとイッキマンさんが昇格して、ひとりルーキーリーグに取り残されただけに、実にうれしい。武田久に代わって抑えに入った五十嵐亮太がMVPも獲得。
かれこれ1ヶ月以上やっているけれど、しくみが実によくできていると思う。1日に12試合、10日で1シーズンというサイクルもよいし、選手が時々入れ替わっていくのもよい。どうしても守り中心のチームを作ってしまうのだけれど、攻撃力中心のチームに分があるように見えるのが少し残念。
自分で引きあてたカードの選手でチームを構成するのだけれど、ファイターズ以外に自分が好きなチームがどこかというのもあらためてわかる。イッキマンさんのようにほとんどドラゴンズで固めるのもまたよしであるが、クイーンズには、ファイターズ以外では、ベイスターズ、マリーンズ、ドラゴンズの選手が多い。吉村、荒木、石井琢朗、今江という内野は、なかなかレベルが高いのではないかと思う。これでようやくイッキマンに追いついたと思ったら、なんとグターンズはマイナーで惨敗して、ルーキーリーグに降格。入れ替わりである。マイナーといえでも、なかなか手ごわい世界のようだが、さらに上をめざしてがむばりたいところである。
« 11/12:露天風呂の怪~鹿児島V旅行第3日~ | トップページ | 11/14:美女オフin大分♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
荒木にウッズ、うらやましいです。
こちらはあまりに負けが込んできたので、いっそのこと全部ドラゴンズにしてやれ!と思ってトレードしまくったところ、「中日投手王国」と「恐竜打線」というチームカラーが発生しました。
まぁ、それでも降格しましたが。。。
投稿: イッキマン | 2007/11/15 23:39
マイナー昇格後は、ウッズ以外は、まったく打てなくなりました。小野、小林宏、小宮山らマリーンズ勢を中心としたチーム防御率1点台の投手陣で何とか上位に踏みとどまっております。
投稿: しんちゃん | 2007/11/17 21:56