11/25:さようならヒルマン&幸雄さん~ファイターズファンフェスティバル2007~
◆札幌→横浜:はれ時々くもり
6時45分起床。朝風呂を終えると、8時45分に大通集合との連絡が来たので、朝食ヴァイキングは、軽めに。スポニチと道新もざっと目を通す程度にしてオレンジジュース2杯。
札駅に荷物を預けて、かん姉妹&メッキーと合流して札幌ドームへ。南ゲートから入場するも長蛇の列。30分くらいかけてようやく入場すると、場内はすでにほぼ満員で、QooさんとSさんのご好意によりなんとか席を確保。
本日は、ファン感謝デー。ファンクラブメンバーの抽選倍率は2倍。かん姉妹は終了。めずらしく小生が当選。昨年に引き続き当選したYa嬢のご好意もあって無事に4枚の入場券を確保した次第である。
選手入場。しかしながら、あまりにも地味な顔ぶれである。日本代表にダルビッシュ、稲葉、W武田、台湾代表に陽くん。セギを始めとする外国人は、マイケルも含め帰国。戦力外の立石らも不参加だし、白井コーチや佐藤コーチもいない。優勝した1年をあらためてふり返るには、ちょっと違う顔ぶれ。まぁ、とにかくヒルマンと幸雄さんの最後の姿をしっかりと目に焼きつけることに専念する。
紅白に分かれてのゲーム大会は、まぁそれほど面白いわけでもなく、岩本の司会もちょっとワンパターンである。しかしながら、選手と写真撮影の抽選にかん姉妹が見事に当選。たまたま小生とメッキーはYa嬢のチケットで入場し、小生のチケットをかん姉妹に渡していたのだが、これが明暗を分けたようである。飯山&尾崎という地味な組み合わせだが、まずはすばらしい。先日もジャムプのイベントでも、ないるさんに渡した小生の抽選券が、ジャムプスーツをゲットしたようなので、ヘンなところでツキがあるようだ。
最後のヒルマンライブ。ヒルマンの過去の名場面がビジョンに流れる。ヒルマン監督の最初の年は、東京ドーム最後の年。すでに移転が決まっていて複雑な気持ちで応援していたし、采配もまだあまりかみ合っていなかった当時がなつかしく思い出される。あれから5年で、北の大地に根づいたチームは、2連覇。感謝の気持ちで送り出さずにはいられない。ジーンとくる。
14時半からは、いよいよ幸雄さんの引退セレモニー。過去の名場面がビジョンに流れる。しんみりしてきたところで、今度は、東京ドーム時代のファイターズの応援ソングであるところの「HIT AND RUN」が流れる。これも懐かしい。そして、応援団のリードでアカペラで応援歌を歌い、最後の幸雄ジャムプ。幸雄さんの挨拶の後は、選手が次々と花束を持ってくるのだが、このときだけ金村がスーツ姿で登場したのも粋な演出である。ジーンとくる。そして胴上げ。
最後は、梨田新監督のあいさつでフィナーレ。昨年に続いて、また今年も優勝と引き換えに多くの功労者がチームを去った。「TANAKA6」のユニフィームも今日が着納め。なんとも寂しいけれど、また、来年、新しいスターが北の大地を盛り上げてくれることを信じるしかない。
ややしんみりと札駅に戻り、なぜかひなのちゃんライヴに参戦するというかんちゃんとQooさんと別れて、くまとメッキーとお食事をいただき千歳へ向かう。連休最終日の札幌駅は、稚内行きのスーパー宗谷、釧路行きのスーパーおおぞらなどが満員の乗客を乗せて出発していく。彼らも小生同様、連休を札幌でエンジョイして、4,5時間かけて自宅へ帰って行くわけだけれど、帰る先が北の大地というのがなんだかとてもうらやましく感じられた。
« 11/24:ファイターズ優勝パレード2007 | トップページ | 11/26:ぐったり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/1/25:寒波襲来(2023.01.25)
- 2023/1/12:吾妻山公園へ(2023.01.12)
- 2023/1/11:給料はかけ声で上げるものなのか?(2023.01.11)
- 2023/1/5:金杯完敗。。。(2023.01.05)
- 2022/12/30:70番本山寺~69番観音寺~68番神恵院~67大興寺~66番雲辺寺(KEIRINグランプリ大敗)(2022.12.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
- 2022/3/26:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(2)野球人「藤本博史」侮れず(2022.03.26)
- 2022/3/25:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(1)無念のガルビス満塁弾(2022.03.25)
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2022/12/6:ディレイのキハ261はまなす色で渚亭へ(2022.12.06)
- 2022/12/5:全国旅行支援で行く!北海道ホテルへ参戦!(2022.12.05)
- 2022/6/12:ロイズタウンに参戦♪ (2022.06.12)
- 2022/6/11:ヤング躍動で圧勝!(2022.06.11)
- 2022/6/10:ウポポイ&ボールパーク見学からのサヨナラ勝ち!(2022.06.10)
「野球」カテゴリの記事
- 2023/1/19:球春近づく(2023.01.19)
- 2022/11/5:栗山JAPANvsファイターズ@東京ドームに参戦(2022.11.05)
- 2022/10/20:2022年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(2022.10.20)
- 2022/5/31:マツダスタジアム参戦♪(2022.05.31)
- 2022/5/25:ヤング躍動も無念のサヨナラ負け(2022.05.25)
コメント