2/17:走りこめず、打ちこめず
◆横浜:はれ
7時起床。日経とニッカンをゆっくり読む。エイズの余命が40年という記事に驚く。もちろん薬の副作用などもあるのだろうけれど、25歳で感染して余命40年ということは、平均寿命にけっこう近づいてきていることになる。病気というものは、完治させられなくても、平均寿命近くまで余命を引き伸ばせば、ある意味治したともいえるのだから、知らないうちに劇的な進歩をとげていたことになる。川田龍平さんなども、公表してからずいぶんたつよなぁとは思っていたけれど、そこまで治療が進歩していたとは知らなかった。こういうことをもっと知らせることが、差別や偏見の解消にもつながりそうである。
そういえば、先日、ホーキング博士の新作の広告が出ていたけれど、氏も治療法のない難病だったはずなのだけれど、まだまだ健在のようだ。うれしいことではあるけれど、当時の報道はなんだったのだろうかという気もしなくはない。間違った報道ではないのだけれど、安易に余命何年とか、不治の病という表現をすべきではないのではないかという気がしてくる。
ちなみに、子供の頃、第2次オイルショックで、石油はあと30年でなくなると当たり前のように言われてからもう30年になるが、今だにあと40年でなくなるとか大真面目で議論している。オオカミ少年だからもうだまされないけれど、当時は、子供心に30年後の世界を心配して恐れたものである。まったくバカバカしい。外挿法(現在の傾向から将来を予測する)の適用は、その特性に応じた期間に限定しないと意味がない。
話は変わって、8時40分から喝!を見る。荒木にひざの使い方をみせるために、オレ竜がバットを振りはじめた。たしかに素人目にもやわらかいひざの動きに見えたのだが、いかにも酷評するかと思っていたハリさんも認めていた。さすがのハリさんもイチローとオレ竜だけは認めているようである。
せっかく遠征を控えたので、来月のS嬢との決戦に備えて、打ち込みを検討していたのだが、今日もあまりにも寒そうだ。断念して休養しようかと思っていたのだが、キャンプレポートを見ていると、松中が徹底的に走りこんでいる。野球に限らず、ゴルフも下半身強化が重要なのは、頭では分かっている。ぐんぐん杯やハセシュンタロウ杯ですぐに一杯になってしまうにも、後半、下半身が動かなくなるからだ。
松中が走っているのなら小生もと思い、突然着替えて、クラブを持ち、いつもは電動アシスト付自転車で参戦する東神奈川ゴルフジョイさんまで走ることにする。距離は片道3キロくらいはありそうなので、スピードは抑え目にしてスタート。
しかるに、500mほど進んだところで、早くも息があがってしまった。あまりにもあんまりである。クラブを片手で持ちながら走るのもわかっていたとはいえシンドイ。このままでは、とても東神奈川までたどりつけそうもないし、ましてや、到着してから、打ち込めるとはとても思えない。みなとみらい大橋を渡り、ポートサイド地区にたどりつく頃には、完全に終了である。誠に遺憾ながら挫折。ポートサイド公園で折り返し。帰りはところどころ歩きながら帰宅。せいぜい2キロ程度でこれでは、あまりにも見苦しい。収穫は、隣のマンションの裏に、スーパーマーケットが開店していたことを発見したくらい。あとで、買い物して、今日は何か作ろう。
早々に帰宅。入浴。NHK杯将棋トーナメントでも見てから、みなとみらいクイーンズのてこ入れでもしてのんびりすることにする。東京マラソンに参加された方々、お疲れさまでした。
« 2/16:ボビーコミッショナー待望論 | トップページ | 2/18:0日坊主 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023/11/28:iPhone15!(2023.11.28)
- 2023/11/15:209回目の紅組で帰浜(2023.11.15)
- 2023/10/11:藤井さん8冠達成!(2023.10.11)
- 2023/10/8:ジャパン無念(2023.10.08)
- 2023/10/6:オクトーバーフェストに参戦♪(2023.10.06)
ほっほっほ☆今のうちにしっかり練習しときたまえ・・・。
といいつつ、こちらも最近めっぽう調子が悪く、あんまりにもあんまりな状態。(涙)
寒くても練習あるのみか・・・。
投稿: S嬢 | 2008/02/18 08:49
まっちゅん、しっかりみてきましたが、確かに一目見れば分かるとおり引き締まっていました。
そのおかげで、かつての内角球を腰で打つバッティングが出来てました。
ただ、弊害?で、体脂肪率を落としすぎたのか、あの日焼けするほどのぽかぽか陽気のなか、ひとりまっちゅんだけ寒そうで、守備位置で足踏みしてました。
何事も、程々が肝心ですね。
投稿: buschan | 2008/02/18 21:29
>S嬢様
練習場へたどりつく前にぐったり。本日は筋肉痛がひどく歩くのも難儀。前途多難です。
そういえば、西からは、チョコの便りがありませんでした。(>.<)伊豆では、チョコレートをかけて決戦であります。
投稿: しんちゃん | 2008/02/18 22:44
>buschanさん
キャムプエンジョイされたようで何よりです。松中、実は、まだ老け込む齢ではないんですよね。北京で日本代表の4番を打つべき人ではありますが、そうなるとファイターズとしては苦しくなりますです。
投稿: しんちゃん | 2008/02/18 22:48