2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

4/29:auの庭で休養

◆横浜:はれ

 7時すぎに起床。本格的に喉が痛くなってしまった。絶好の行楽日和、屋外でのデーゲーム日和なのであるが、遺憾ながら、マリンは欠場。
 午前中は、ベッドの中で静養して、午後から、桜木町まで歩く。一蘭をいただき、横浜開港150周年のマスコット「たねまる」を購入。さらに、北の大地でのポイントをアップするために、ちょっとしたお買い物をすませたところに、北の大地からメールが届き、500ポイントダウンが宣告される。あまりにもあんまり。
 ひきこもりついでに、auの庭を研究。LismoにCDを読み込ませ、アドレス帳の移し替え、さらには、edyアプリのダウンロード。そして、競輪と地方競馬の投票を試してみる。すると、武雄競輪の記念決勝と浦和のメインしらさぎ賞でそれぞれ3連単の万馬(車)券が的中!3週間で4本の万券とは驚異的なツキである。
 夕方から、NHKで柔道の日本選手権を見る。棟田、井上、鈴木、石井と役者が揃っていて見ごたえがあるが、まず準々決勝で井上が脱落。無念。準決勝では、棟田と石井が激突するが、なんとも消極的というか見せ場のない試合で、指導~注意のポイントを計算して石井が逃げ切る。解説の篠原さんも酷評。
 決勝は、100キロ級で五輪出場決定済みの鈴木桂治と石井の対戦。個人的には、五輪では、棟田が一番期待できそうなので、ここは鈴木に勝って欲しかったのだが、石井がいきなり押さえ込み。しかし28秒で奇跡的に鈴木が脱出。ここからの石井は、またもポイントを計算しての逃げ切り。あまりにも見苦しい。石井も勝って悔し泣きだが、解説の篠原さんは、またも酷評。
 内容と外国人との相性を考慮して、これでも棟田が代表になるかと思われたが、結局、石井が代表に。まぁ、ポイントを計算して逃げ切るということは、五輪向きなのかもしれないが、ちょっとがっかり。
 夜は、おかゆで済まそうかと思ったが、栄養をつけるために、スーパーでステーキ肉を買ってきて、鉄板で焼き、チャーハンといただく。
 しめくくりは、函館遠征の帰りの新幹線をモバイルsuicaで購入。飛行機では慣れているけれど、新幹線で手元に切符がないというのはなんとなく落ち着かない。

D080429aD080429b

4/28:お見送り

◆横浜・東京:はれ

D080428aD080428b

 6時10分起床。いつものように「おはよう日本」をつけると、ススキノの風俗店で火災だという。よくよく見ると、どうやら江戸城が炎上しているようだ。その方面にうとい小生でも、江戸城と大阪城くらいはわかる。それにしても、朝から江戸城炎上とは大事件である。あまりにもあんまりである。連休の谷間ということで少しだけ空いている電車で出社。
 先週末から、北の大地から、かん姉妹が緊急参戦しており、日頃北の大地でお世話になっている小生としては、万全の態勢でエスコートすべきところであるが、富士号にて西の大地へ遠征してしまった。その間、うっちーさんや、やよいさんに活躍していただいたようで大変ありがたいことであるが、実は仕事をしていないのではないか問題、竹野内豊とは年も近いはずなのに同じ人間とは思えない問題、北の大地に来過ぎてまったく希少価値がない問題など、コツコツ積み上げてきた好感度が大幅にダウンしている気配がある。
 せめて最終日くらいは、羽田空港にサプライズ参戦と思っていたのだが、期待されないうちに早い飛行機にでも変更されて帰札されては目も当てられないので、事前に連絡して新橋駅にて合流。とらやの重い荷物を持って、好感度を1ポイントくらい回復する。
 殿様商売の紀ノ国屋は、あいにく19時30分で終了してしまったが、千疋屋総本店さんは、20時までの営業。ジュースをいただき、杏仁を購入。さらに、キース・マンハッタンさんで栗のお菓子を購入とついついこちらも買い込んでしまう。
 4日後には、北の大地に参戦するので、あまり希少価値はないのだけれど、一応しばしお別れということで、盛大にお見送り。ジブリのおみやげをいただき帰宅。
 天候に恵まれそうな今年のGW。明日は、マリンで成瀬vs武田勝。もちろん参戦の予定だったのだけれど、喉が痛くなってきた。ゴルフで快勝して棚湯を満喫してボーリングで快勝したツケがまわったきたようである。もがちゅーさん単独参戦inマリンvs成瀬では、厳しい状況が予想されるが、欠場濃厚。チョコラBBドリンクとC1000タケダとパブロンゴールドを投入して早々に就寝。

4/27:美女とBBQの怪とサル

◆別府→九重→大分→横浜:はれ時々くもり

 杉乃井さんでは熟睡、と言いたいところだったのであるが、夜中に一度目が覚める。態勢が悪かったのか、なんとなく体がしびれている。そういえば、昼間、S嬢が、「杉乃井さんは、(幽霊が)出るらしい。」と言っていた。パソコンをつけっ放しにしていたので、部屋の隅で、ぼんやりと光っている。なんだかにわかに不気味になり、トイレに行くのも怖くなって、布団をかぶって朝まで無理やり寝る。7時半起床。棚湯。朝食ヴァイキングは、和洋ともにおかずが充実していてなかなか健闘している。

D080427a

 10時すぎにヴィッツ号で出発。本日の予定は特に決めていなかったのであるが、小生の希望により、くじゅう花公園さんに参戦する。湯布院ICからやまなみハイウェイを南下。標高1000m級の高原をロングドライブしてお昼前に到着。
 齢とともに花の鑑賞が旅に占める割合が年々大きくなっている。北の大地のシバザクラや、ラベンダー、昨年は富山のチューリップも堪能したが、ここ花公園も、各種のチューリップ、ポピーや金魚草などがきれいに咲いている。期待していたシバザクラは、ちょっと物足りなかったが、園内はよく整備されているし、けっこうにぎわっていて活気がある。初夏になるとラベンダーも咲くようだ。そのラベンダー畑の隣で、熱気球体験ができるようで期待していたのだが、風が強いのでNGとのことで残念。

D080427bD080427c
D080427d
D080427g
D080427eD080427f

 前日、ホームページで急遽チェックしたのだが、先週からバーベキュ-コーナーがオープンしたようなので、あまり乗り気でなさそうな2人を誘って参戦。地元の野菜や豊後牛、さらに地鶏の卵なども使っているとはいえ、一人前が2500円とは、かなりのお値段である。開店したばかりなので段取りが悪く、なかなか出てこないのは仕方がないとして、ようやく登場したお料理は、あまりにも量が少ない。それほどお腹が空いていないので、3人で2人前にしたのだが、一人で全部食べられそうな量である。憤慨したS嬢は、お店の人に本当に2人前か?と確認しているが、たしかに2人前だという。たしかにトマトやピーマンは2ケずつあるが、しいたけが1つというにも妙だし、カルビも5切れだから2で割り切れない。まぁ、しかし、地元産の高級品だからこんなものだろうと、バブル紳士であるところの我ら2人が説得するが、大分の物価としては考えられない高さに、S嬢は、明らかに不満そうで丸い顔をさらにふくらませている。
 いかんせんまったくお腹がいっぱいにならないので、園内で牛串500円と季節のいちごジェラート350円をいただく。公園自体は気持ちのよいところで、とりあえずバーベQ問題以外は、気分よく退場できるのだが、退場ゲート近くにバーベQのメニューの写真が飾ってあるので、もう一度チェックしに行くと、2人分の写真が大きく飾ってあって、ピーマンやトマトは4つあって、カルビも10切れ近くあって、しいたけも2つである。明らかに我らの注文の2倍分である。これでは小生もS嬢の主張を認めざるを得ない。捨ててしまったレシートを取り返して、バーベQコーナーにて抗議。開店したばかりで・・・と恐縮するマネージャから、とにもかくにも1人前2500円分を現金で取り戻してS嬢の執念が実った。

D080427hD080427i

 大分空港は遠い。すでになんだかんだといい時間なのだが、大分といえば、高崎山のサルに参戦しない訳にはいかない。ところが、これも2人の賛同が得られず。強引にたのみこんで、ヴィッツ号を飛ばして、高崎山へ。多くの観光客は、道路を挟んで反対側の水族館へ向かって行くのだが、我らは、モノレールにてサル山を登る。すでに麓のあたりにも子ザルが進出してきている。
 2,3分で公園に到着すると、いるわいるわすごい数のサル、サル、サルである。定期的にエサは与えているようが、基本的に野生で特に管理していないので、人間に無関係にサルは勝手に活動している。イメージとしては、奈良公園のシカのような感じだが、もっと狭い範囲にたくさんいるのでサル密度は高い。なぜかB群とC群が交互にやってくるようで、我らの参戦したときには、B群516頭の時間。ボスを筆頭に子ザルも多い。目と目を合わせたり、触ったりしない限り、攻撃されることはないようで、なかなか楽しいのだが、帰り際におとなしそうなやつの背中にちょっと触ったら、歯をむき出しにして威嚇された。油断できない。
 なんだかんだいって、お2人にもそれなりに満足していただいたようで何より。大分空港で盛大にお見送りを受けてから、空港内で鳥天をいただき、JALクラスJにて帰宅。富士号のA寝台個室で出発して、アウェー戦に大差で圧勝して、棚湯を満喫して、懐石料理に舌鼓を打ち、ボーリングも快勝して、美女と花を満喫して、バーベQをいただいて、サルとたわむれる。なかなか完璧な遠征といえよう。

D080427jD080427o
D080427l_2
D080427m_2
D080427n_2
D080427kD080427p

4/26:アウェーでも美女に完勝!

◆→→→中津→別府:はれ時々くもり

 昨夜は、静岡到着とともに日記を更新して21時に就寝。寝台列車では、さすがに小生も熟睡できないことがほとんどなのだが、今回は、名古屋到着にかすかに記憶があるものの、あとは、広島まで熟睡。6時におはよう放送があって、その後もしばらくうとうと。
 8時半すぎに下関に到着。機関車付け替えで6分停車。マニアであるところの斉須さんの下調べによれば、ふく寿司とふくうどんが名物とのことで、ホームに降りると、さっそく人だかりがしている。ふくうどんをいただく。ふくの天ぷらが意外と美味。
 関門トンネルを抜けていよいよ九州入り。ここでまた機関車の交換、さらに熊本へ向かうはやぶさ号を切り離すので20分近く停車。機関車交換や切り離しを見ようとしてマニアが集まってくるのは、昔も今も変わらないが、最近は、女性の姿もある。効率化のためにブルートレインは廃止される一方だが、鉄な方の数は明らかに最近になって増えてきており、JRさえやる気になれば、観光需要だけでも寝台特急の存在意義はありそうだ。

D080426aD080426b

 10時に中津駅到着。S嬢のお迎えを受けて、いよいよ決戦の地、中津カントリークラブへ。車中、S嬢は、昨日の金曜日に休暇をとって練習ラウンドしていたことが発覚。さらに試打用のクラブを借りてきて調整に余念がない。まぁ、しかし、こういう意気込みは案外空回りするものである。
 ここでにわかに空模様が怪しくなり、雨がポツリ。この連休は、ずっと晴れマークばかりの予報だったので衝撃を受けるが、幸い、回復して無事にスタート。
 インスタートの10番ホール。小生の第1打は、なんと空振り寸前のチョロ。ティーからかろうじてころがり落ちて、10ヤード先へ。衝撃的である。2打目も50ヤードほどしか前進せず。ロングホールでこれでは、まったくもって先が思いやられる。今日こそは負けを覚悟すべきと思ったのだが、終わってみれば、なぜか小生が8で、S嬢は11。いい感じである。続く11番も9と6。2ホールで6打差つければ、あとは手堅く守りに入るだけである。
 14番では、OBした後の前進4打をグリーン回りへ運んで、外からパットをねじ込んでボギー。完全に小生のペースである。田舎の町はずれのこじんまりしたコースかと思っていた中津カントリークラブは、意外にも山あり谷あり、ティーグランドからグリーンは見えないし、レディースティーはほとんどフロントティーと同じ場所にあって、グリーンも難解。実は、かなり小生向きのコースであることがわかってきた。
 前半でなんと14打の大差。ドライバーも担当のS嬢には申し訳ないが、これなら安心してビールも飲める。後半も谷は越えず、OBも多いのだが、前進4打を巧みに利用して安全圏へ。
 最終9番ホール。本日は、空振り問題が浮上せず、やれやれと思っていたところで、ちょっと怪しげな雰囲気を感じたが、まぁ見なかったことにしておく。このあたりで、勝利を確信して、ブログのことを考えているうちに、小生もシャンクしてしまったが、まぁ余裕ちゃんである。

D080426cD080426d

D080426x

 アウェーで美女に快勝して、気分よく向かうは、「棚湯」でおなじみの杉の井さんである。本館シングルは、朝食付8000円と意外に安い。さっそく棚湯へ参戦。予想よりは、小さめだったけれど、眺めはよいし、夜行列車で来てゴルフをした後の温泉は最高。湯上りラウンジで足裏マッサージ。足裏だけではなくて、足全体をやってくれた。痛いのだけれど、我慢できない痛さの一歩手前くらいという微妙な加減でなかなかうまかった。激闘の疲れをだいぶ癒すことができた。
 市内へ出るのも面倒なので、19番ホールは、本館最上階の花水木さんへ。斉須さんが電話で予約した感じでは、ちょっとやばそうな雰囲気がただよっていたのだが、参戦すると受付のおばさんが、
「電話されたのは、どちらさまですか?とてもすばらしい声で、いったいどんな方なのかと。。。」
 と切り出されて衝撃を受ける。この後も何かしらやらかしてネタを提供してくれそうな雰囲気が漂っていたのだが、幸か不幸かネタになるような事件は起きず、お料理の方も上品な懐石料理でとても美味しかった。

D080426eD080426f

 惨敗したままでは、S嬢もあんまりだと思うので、スギノイボウルへ転戦。100名単位の会社の大会でも上位になるというS嬢だが、ここでも、なぜか小生が好調。1投目ガーターからスペアをとるなどゴルフと同じような芸風。2ゲーム300オーバーでぐったり気味の斉須さんにもかなり久しぶりに勝利。
 さすがに疲れたので再度棚湯へ。湯上り待合室では一足先にあがったS嬢がかなり落ち込んでいる様子。まぁ、練習もまったくしていない小生に完敗ではやってられないだろうとは思うが、やむを得ない。セブンティーアイスをいただき早めに就寝。

D080426gD080426h

4/25:寝台特急富士号西へ!

◆横浜→東京→→→:はれ

 今週もぐったりの1週間だったが、どうにか金曜日までたどりついた。幸い、今日は、おだやかな1日だったので、予定通りに17時に退社して東京駅へ。
 明日の負けられない決戦に向けて、乗り込むのは、なんと寝台特急富士号。最後まで残った東海道夜行列車だが、もうこれが最後の機会になるかもしれない。おなじみの24系だか14系だかのブルーの車体は、よく見るとボロボロであり、車内販売もなければ、ロビーカーもないし、シャワーもないという。飲まず食わずで決戦に向かうわけにはいかない。何しろ16時間の乗車なので、明日の朝食も必要になる。叙々苑の焼肉弁当、キットカット、チップスター、アサヒスーパードライ、サントリー烏龍茶、キリンレモン、オレンジジュース、おにぎり2つ、夕刊フジ、DIME、鉄道ジャーナル、そして、千疋屋総本店の新作ダブルオレンジ杏仁を購入してようやく万全の態勢が整う。乗車券と特急券、寝台料金をあわせると、飛行機の正規料金と同じくらいであるのだけれど、事前のお買い物だけど、かなりの物入りである。10番線から、定刻18時3分の発車。
 北へ向かう寝台特急とちがって、東海道を西下する場合、品川、川崎、横浜と通勤で慣れた路線を行く。日頃、ぐったり通勤している風景を、個室の窓からぼんやり眺めるのはよいものだ。
 18時27分に横浜駅到着。ゴルフバッグをかついで斉須さんが登場。GWの始まりともいえる金曜日で、富士号、はやぶさ号は満員とのことで、発売初日に斉須さんがゲットした我らの個室もかなり離れている。今までならロビーカーでゆっくり懇談するところであるが、やむをえないので、斉須さんの個室にてビアとウーロンサワーで乾杯してお弁当をいただく。
 25年くらい前に、斉須さんと遠征していた頃ならば、食堂車もあったし、車内の探検や、停車駅でダッシュして、ジュースを買ったり、スタンプを押したりとかいろいろあったのだが、探検するほどの車内でもないし、各駅の停車時間も短いので、やることがない。
 お受験問題、地方競馬オーナーズの印鑑証明問題、鉄道博物館への参戦は、なかなか夫人の了承が得られない問題、モトトレイン問題など検討して、早めに個室へ引き上げて早々に就寝。まもなく静岡到着。目的地の中津までは、まだあと13時間半。

D080425aD080425b

4/20:JAPAN SWIM 2008 観戦記

◆横浜・東京:くもり

 昨日、深夜まで競馬予想TVを見ていたので眠いが、本日も早起き。2匹目のドジョウをねらってPATで皐月賞の投票を済ませて朝から湘南新宿ラインで出発。仕事ではないけれど、あまり気の進まない外出でぐったり。15時終了。
 有楽町線にてベイエリアへ。辰巳駅に着いたところで皐月賞の発走。こういうときワンセグはやっぱり便利だ。天才亀谷くんの本命、キャプテントゥーレがまんまと逃げ切り。小生も、キャプテントゥーレから手広く流したので、見事に的中。惜しむらくは、ハナ差3着のマイネルチャールズが2着に届けば3連単が的中だったのが、馬連でも万馬券だから文句はいえない。先週に比べると小さいが、見事に2匹目のドジョウをゲット。
 辰巳国際水泳場に参戦。「JAPANSWIM2008」。日本選手権であり、北京の代表選考会である。本当は、昨日の北島を見たかったのだけれど、なんとチケットが売り切れで本日の参戦となった次第。
 五輪の代表選考方法はいろいろあって、物議をかもしたりもするわけであるが、基本的には、選考の透明性よりも結果重視=勝てそうな選手を選ぶでよいと思っている。マラソンや柔道は、実績重視で選考して、結果を残しているのだから、それはそれでいい。一方、競泳は、前回アテネから4月の日本選手権一発勝負。こちらもこの方法で前回のアテネで結果を出している。大きな番狂わせが起きにくいことや、実力者でも4月に結果が出ないようでは、8月までには立て直しにくいという判断なのだろう。
 派遣標準記録を切って2位以内で即内定というのは、イベントとしては非常に盛り上がる。ゴール前では、CGで日本記録や派遣標準記録がラインで表示されるので、思わず力が入る。以前は、競泳というと、「だいいちのこぉぉぉーーす、○○くぅん・・・」とかいう間延びしたアナウンスが有名だったが、最近は、BGMもあって、華やか。かといって、バレーボールとちがってわざとらしい演出もないし、競技と競技の間も時間も短いので、楽しく観戦できる。
 本日の注目は、まず女子200背泳ぎ。中村礼子選手が、日本記録ペースで150を折り返したので盛り上がったが、わずかに及ばず。しかし、2分8秒台が出たので、本番でもメダル争いを期待できそうだし、悲願の五輪切符をつかんだ伊藤華英選手にもがむばってもらいたい。
 続く男子100バタフライは、日本が苦手そうな種目だが、実は、意外と世界との差が少ない。大混戦の中から岸田選手が日本記録で優勝。51秒台は、世界に通用する記録であり、これでメドレーリレーにも期待がもてるようになった。
 最後は、女子200平泳ぎ。どうもプレッシャーに弱い印象のある種田選手だが、150まで日本記録ペースで折り返して、最後ややばてたものの、2分24秒台。世界のレベルがあまり伸びていない種目なので、自身の日本記録を更新してくれれば、メダルの期待が出てくる。
 競技終了後には、全31選手が登場。五輪マニアの小生だが、どうにも中国は好きになれないし、採点競技などでは、不愉快なことがおきそうな予感もするが、競泳ならそういうハンディはないだろう。アテネができすぎなので厳しいけれど、ぜひ北島の金メダル+複数のメダルを獲得して欲しいものだ。

D080420aD080420b
D080420cD080420d
D080420eD080420f

4/19:ぐったり1週間

◆横浜→東京→横浜:くもり時々あめ

 大トラブルの月曜日の翌日は、お客様へのお詫びなど。長年信頼していただいているお客様でもあり、できる限りの対応をとることでまずはご了承いただけたのは何より。同行のヤッシー氏曰く日本一美味しいといううなぎ屋さんでうな重をいただきほっとひと息。しかしながら、桜花賞的中がバレてしまい、トラブルの罪滅ぼしもあって、ヤッシーとゆうぞうにご馳走するはめになる。帰りに千疋屋総本店に立ち寄り、昨日、封入作業に協力していただいた美女たちに杏仁を購入しようとするがなんと売り切れ。本店で売り切れとはいかがなものかと思う。バナナオムレットとマンゴーオムレットを購入して帰社。本日も不肖の弟子は不在で、事の重大さには気づかないまま。
 水曜日は、石川町へ外出して早帰り。疲れがたまっているので早々に就寝。
 木曜日は、当初から予定されていた大きなイベント。夜間の作業になるので、午後から横浜のオフィスへ出かける。入口に海水魚の水槽があるのだが、なんと魚が死んでいて、ヒトデに食われている。あまりにも不気味で前途多難を予感させる。
 18時開始の作業は、念入りな予行演習をしておいたにもかかわらず、予想外のアクシデントの連続。現地4名と東京のオフィスで待機のF嬢やYo子さんと連絡を取り合いながら、断念寸前でなんとか回避しては続行のくり返し。23時終了予定が、伸びに伸びて26時終了。どうにか終えて退場しようとすると、自動ドアが開かず、閉じ込められる。日付が変わったために入館手続きが無効になったらしい。あまりにもあんまり。雨の中、タクシーで26時30分帰宅。
 金曜日は嵐。傘をさせるような状況ではないので、家を出て駅まで走りこもうとすると、ちょうど後ろからの追い風でものすごいスピードが出る。ちょっと経験したことないスピードで怖い。”追い風参考記録”というのを実感できる瞬間だが、横断歩道を渡り終わって止まろうとしたら、今度は止まれずに怖かった。雨は終日降り続きぐったり。
 土曜日も出勤。先週に引き続き巣鴨へ。この仕事は、いつもと違うので新鮮だし、楽しいのだけれど、さすがに今週は疲れた。早々に横浜へ引き返し、Yo子さんと資生堂パーラーへ。ここのビーフカレーは、小生が子供のから一番の好物。一仕事終えた後のビールも美味しい。スカイビルに転戦して散髪。熟睡。いつのまにか隣にマッサージ屋さんがオープンしていたので参戦。ボディ40分、フット40分。こちらも熟睡してしまう。
 本来なら、来週の決戦に備えて、打ちっぱなしに参戦予定だったのだけれど、あいかわらず風が強いし、冷え込んできたので断念。まぁ、S嬢が相手なら、練習しなくてもなんとかなるだろう。
 ファイターズ勝利を確認して帰宅。いろいろ書きたいこともたまっているけれど、面倒なので、だらだらと書き散らしてしまった。仕事ではないけれど、それに準じた用件で明日も外出予定。深夜勤務に連日の休日出勤と来れば、神様も見ていると思うので、今週も、皐月賞で大勝利といきたいものだ。

4/14:夢馬券でツキを使い果たしてぐったり

◆横浜→東京→横浜→東京→横浜:あめのちはれ

 いつもの横須賀線が7時半頃に品川駅に到着した頃に、京浜東北線が浜松町で人身事故で終了との知らせ。幸い、横須賀線は品川で地下にもぐるので影響を受けず8時前に出社。その後、ダイヤは相当乱れたようで、夢馬券を的中するだけあってツイていると思ったのもつかのま、8時55分にお客様からの電話。調査の結果、大トラブルであることが判明。
 何はともあれお詫びに行く必要がありそうなのだが、本日は、カジュアルウェアで出勤してしまったので、いったん家に戻る。車中退屈なので、もーさんの日記を熟読。雨の中ジャスコまで1時間半も歩いたかと思えば、翌日は、雪の中を奥社まで歩いている。とても6歳&4歳とは思えない。さすは、マサヒデともーさんのお子様だけのことはある。
 スーツに着替えて再び上京。湘南新宿ラインのダイヤはまだ乱れている。お詫びに行くのに遅刻してしまっては、何の意味もないので、グリーン車内でサンドイッチの昼食をすませなんとか無事にお詫びをすませる。
 今回も、原因は不肖の弟子である。自信をつけさせるために、そろそろひとりで任せてみようと思っていた仕事がうまくいきかけていたところで最後に大終了。ここまで見苦しいトラブルは過去にあまり例がない。まぁ弟子の失敗は小生の失敗だから、お客様へお詫びをするのは小生でよいのだけれど、フォロー作業は本人にやらせたい。しかしながら、こういう肝心なときに弟の結婚式とかで不在。お詫び文のコピー3000枚、宛名ラベル貼り3000枚、袋詰め3000枚。美女を大量動員して10人くらいで4時間かけてなんとか完了。しかし、これでは、弟子は、自分のやらかしたことの大きさを最後まで理解できないだろうしから、結局、またやるのだろう。
 横須賀線終電で帰宅。カップヌードルをいただき就寝。ぐったり。

4/13:☆夢馬券的中☆

◆横浜・東京:くもり時々あめ

 本日は休日出勤。7時20分に目覚ましをかけておいたのだけれど、6時半には目が覚めたので、桜花賞の検討。「競馬予想TV」を見てもまったく見解がまとまらず、どんぐりのせいくらべということだけが分かったのだけれど、今日ごいっしょする新しいメムバーとの自己紹介でも趣味は競馬と紹介したことでもあるし、桜花賞くらいは買っておこうかと思い、久々にIPATを起動。実力差がないなら人気薄から適当にということで、逃げ有利の1番のデヴェロッペ、いつもソコソコ走るのに人気がなさすぎる小牧太の15番のレジネッタから(地)2頭を抜かした14点流し。有力どころでは、トールポピーとソーマジックからも手広く流して合計47点買いを敢行して湘南新宿ラインで出勤。
 出勤といっても、オフィスではなくて、諸般の事情により巣鴨へ出かける。あまりご縁のない地域である。早めに終われば、マリン転戦もというところであるが、14時くらいまでかかってしまったし、この冷たい雨の下でマリンへ参戦する元気はないので、同行者と遅いお昼をゆっくりいただいて、湘南新宿ラインにて帰宅。
 金曜日は宴会で、昨日は子守で、本日は休日出勤ということでぐったり。横浜へ着く手前あたりでお腹が終了。そごうで買い物の予定だったが、断念してみなとみらいへ直行。車中でファイターズ終了を確認。連日の1-2でのサヨナラ負け、フィルダースチョイス*2で終了とは、あまりにもあんまり。参戦しなくてよかったとしかいいようがない。
 どうにか帰宅して、桜花賞の結果を確認すると、なんとレジネッタが優勝だという。相手はというと、15番人気のエフティマイア。これは、すごい馬券ではないか?!お腹の終了も忘れてJRAサイトをチェックすると、なんと馬連1966.3倍!!!衝撃的である。競馬暦30年、これまでの最高はたしか680倍くらいだから、一気に3倍も更新して、ついに1000倍以上の夢馬券的中。まったくもってすばらしい。マリン参戦を断念して、妹にイタリアンをご馳走して、姪っ子にトイザラスでおもちゃを買って、喝!も見ないで休日出勤していれば、神様が見ているということなのであろう。

D080413a

4/12:金本2000本安打

◆横浜:くもり時々はれ

 今週は忙しかったので、ぐったり気味だが、母と妹と姪っ子が来訪するので、午前中は部屋の掃除。11時頃に、妹と姪っ子が到着。2ヶ月ぶりなのでさすがにずいぶん大きくなっている。一応椅子に座っておとなしくしているので、腫れ物にさわるような感じではなくなってきた。
 ベビーカーを押して、マリノス練習場近くのイタリアンレストランIVIさんへ。練習場の天然芝を眺めながらランチをいただく。カジュアルな雰囲気なので、赤ん坊がいても平気。グラスワインの銘柄が選べるのもうれしい。隣のマリノスグッズショップで、赤ちゃん用のマリノスウェアを買わされる。
 さらにベビーカーを押して、ジャックモールへ参戦すると、トイザラスを発見され、ここでも赤ちゃん用のおもちゃを買わされる。不思議なもので、トトロやまっくろくろすけには関心を示さないのに、トイザラスで買ったおもちゃには、すぐに反応していた。
 久々にみんなでゆっくり土曜の午後をすごす予定だったのだが、今朝になって、母が、横浜スタジアムで金本の2000本安打を見たいと言い出したので、妹と姪っ子は早めにお引取りいただき、急遽横浜スタジアムに参戦。嫌な予感がしたので、午前中にロッピーでチケットを確保しておいたが、やはり、試合開始の頃には、全席売り切れになった模様。15時すぎの入場となるが、幸い、2打席目までに記録達成はなし。弟分の新井の1000本安打だけが達成されたようだ。
 3塁側から売り切れたスタンドは、1塁側も半分は黄色のトラ応援団で埋まっている。「デーゲームはいつ以来か思い出せない」という母もトラファン暦は、50年以上と長い。
 試合の方はまぁどっちが勝ってもよいのだが、どうせなら2000本安打達成を見たいし、だとすれば、虎に勝たせてあげたい。前半から両先発投手がぴりっとせず、長い試合だが、岩田よりは、寺原の方がよさそう。しかし、4回2死から赤星のタイムリーで追いつく。5回、金本の第3打席に注目が集まるが平凡なセンターフライ。
 7回、もう少しでスタンドという新井のタイムリー3塁打で阪神が勝ち越し、金本の第4打席。流れからいってもそろそろというところでついにライト前へ!見事に2000本安打達成である。
 まぁ、金本には特に思い入れはないけれど、2000本安打はやはりめでたい。昨年の幸雄さんは別格としても、一昨年も突然参戦した楽天戦で石井琢朗の2000本安打を目撃。本日も試合途中からの参戦で美味しいところを持っていってしまった。場内は、虎党がおおはしゃぎ。売り子さんをつかまえて、2万円くらいでビールを買い占めて周りの人たちに適当に配りだすおっさんもあらわれて、もう少しで我らのところにも回ってきそうなところであった。
 あいにくJが故障中であるが、久保田→藤川とつないでタイガース快勝。阪神戦は混むのでファイターズ戦でもめったに見ないので、藤川を生で見るのはブレイクしてからははじめてかも。3三振で見事に〆。中華街でフカヒレソバをいただき帰宅。マリンであまりにもあんまりになるよりはおだやかな休日。久々に「競馬予想TV」を見て早めに就寝。

D080412aD080412b
D080412c
D080412d

4/7:auの庭へ~10年ぶりの携帯電話~

◆横浜・東京:くもり時々あめ

 昨日、メリケンパークオリエンタルホテルを早めにチェックアウトしたのは、お花見の前に、ベスト電器さんに参戦して携帯電話を購入するため。どうせなら北の大地のビックカメラさんにお金を落としたかったのだけれど、諸般の事情により決断が遅れた。
 小生が最後に携帯電話を使っていたのは、ドコモの800Mhzとか言っていた時代なので、たぶん10年くらい前。携帯を撤退してPHSに変更した理由は、
 (1)音がよく聞こえない。
 (2)PC経由でインターネットにつないでも定額料金でOK
 (3)巨人・大鵬・卵焼きを応援できない
 の3点。このうち、(1)はすでに解消しているようだ。
 そして、PHSを使うこと10年。
 (1)モバイルsuicaでグリーン券購入の手間を省きたい
 (2)東海道新幹線に乗る機会が増えそうなので、エクスプレス予約で座席を確保したい
 (3)五輪も近づいてきてそろそろワンセグが必要ではないか?
 (4)日本シリーズのチケット予約をはじめとして、PHSからかからない番号があまりにも多い
 さらには、
 (5)一応、システム関連業界に籍を置くものとして、携帯について何も知らないのはいかがなものか?
 といった事情から、携帯への参入のタイミングをうかがってはいたのだが、最後の決め手は、
 (6)薄くてカッコよくて、ワンセグもモバイルsuicaにも対応した端末が出た!
 ということで、パナソニックのP61(赤)を購入。
 今どき新規で携帯を購入する人もあまりいないと思われるが、4万円の端末が、フルサポートコース割引、haru割、さらには、期間限定ベスト電器提携による割引が適用されて、なんと0円になってしまった。神戸市にも一銭も落ちなかったといいうことである。
 ちなみに、キャリアの選択に関しては、
 (1)Docomoでは、巨人・大鵬・卵焼き
 (2)だからといって、孫さんと心中は難しいし、ファイターズファンがソフトバンクさんというわけにもいかない。ということで、auさんに問題なく決定。
 しかしながら、10年ぶりの携帯、マニュアルも分厚くてどうにもならない。昨日中に解決したことは、
 (1)着メロを美里にする
 (2)メールアドレスをデフォルトから変更して取得
 (3)掲示板を見られるようにする
 (4)モバイルsuicaに対応してグリーン券を購入
 (5)同じくkioskでニッカンを購入
 (6)ワンセグでテレビを見る
 (7)壁紙を神戸の桜の写真にする
 ここまでが精一杯。他にも現在位置をチェックして、駅すぱーとみたいな時刻表検索をするとか、LISMOで音楽プレーヤーにするとか、いろいろあるようであるが、道のりは険しい。この日記をチェックしていただいている常連さんには、いずれ新しい電話番号とメールアドレスを案内できる見込みであるけれど、いかんせん当面は、従来通り、ウィルコムへお願いします。

D080406aD080407b

4/6:満開のち快勝!

◆神戸→横浜:はれ

 8時までゆっくり就寝。入浴。喝!をパスして朝食ヴァイキングへ。メリケンパークオリエンタルホテルの朝食ヴァイキングは、全国でも3本の指に入る。サラダ、オムレツ、フレンチトースト、ベーコン、ハム、フルーツ、コーヒー。オレンジジュースは2杯。神戸新聞とニッカン。本来なら和食の部にも参戦したいところであるが、昨日の夜が鉄板焼ということもあってさすがにあまりお腹が空かず、自重。

D080406aD080406b

 昼頃までゆっくりしてもよいのだが、諸般の事情により早めにチェックアウト。所用をすませてから、JRにて大阪方向へ向かい、さくら夙川駅へ。その名の通り、夙川の桜並木がすぐ近く。本日も快晴、ポカポカ陽気のお花見日和。満開の桜がとてもすばらしい。

D080406cD080406d
D080406e_2D080406f_2
D080406g
D080406h
D080406i
D080406j
D080406kD080406l

 あわただしく三宮へ戻り、所用の続きを済ませて、地下鉄で総合運動公園駅へ。久しぶりのグリーンスタジアム神戸じゃなくてスカイマークスタジアムへ参戦。やっぱり、やきうは、ポカポカ陽気の下の緑の天然芝でビールを飲みながらがいい。内野自由席がガラガラでまわりを気にせずに足の伸ばしてくつろげるのもいい。札幌ドームや東京ドームではこうはいかない。せっかくこんなすばらしい球場がありながら、大阪ドームにどんどん集約されているのは、まことに遺憾である。

◇2008/4/6:○F 3-2 B(神戸)  

 ポカポカ陽気でほろ酔いで気持ちよくなってしまい、応援にも力が入らないが、ローズの一発でオリが先制。ファイターズもヒットは出ているが2死からなのでなかなか点にならない。それでもグリンが粘っていると、5回に賢介タイムリーで同点。さらに6回には、小谷野犠飛で勝ち越し。7回のピンチに、オリの代打は木元。見逃し三振、さすがである。
 グリンがなんとか7回まで粘ってくれたので、ダイレクトに武田久へつないで勝ちパターンへ。9回に金子犠飛で貴重な1点を加えて、9回裏は、マイケル劇場開幕するも、なんとか1点に抑えて勝利。花見のち勝利とは、まったくもってすばらしい休日である。
 この3連戦、3試合で8点しかとれなかったけれど、勝ち越し。今日も犠飛で2点。ホーム刺したひちょりのバックホームも見事。ファイターズらしい守りの野球は、今年も健在。梨田監督も独自色を無理に出さずにヒルマン野球を受け継いでくれたようでよかった。
 一方のオリ。ラロッカ、ローズ、カブレラのクリーンアップに7番には浜中もいる。たしかに話題性は十分であるが、いかんせんこれでは投手がかわいそうだ。9回の貴重な1点は、ラロッカのエラーのランナーが、3塁まで進んだところで、金子の犠飛なのだが、これはかなり浅いフライ。ローズのバックホームはあまりにも見苦しかった。1点もやれない9回にあのフライでクロスプレーにもならないのではどうにもならない。あわやの場面を作った9回裏も、ローズ、カブレラでランナー1,2塁としたところで代走は誰もいないのか?延長があるとはいえ、まず同点にしなければ話にならず、せめて、2死2塁のカブレラには、絶対に代走のはず。やはりコリンズ氏にも問題があるようだ。さらによくわからないのは、3外国人が守備についていながら、DHが村松だということ。浜中やローズよりは、村松の方が守備は上ではないのだろうか?まぁ、いずれにしても、今年もオリは、上位が難しいのは変わらなそうだし、グリーンスタジアムのやきう観戦が気持ちよいのも変わらない。次回は、7月に花火ナイトがありそうなので、再訪を検討したいものである。
 いつもなら神戸空港から帰るのだけれど、今回は帰りも新幹線。地下鉄で新神戸まで直行25分だから便利。N700系のぞみ号のグリーン車を奮発。ワインとステーキ弁当をいただきながら、AC電源付の座席で日記を書いて、2時間半で新横浜到着だから楽チンである。美女とランチオフ、満開の桜に鉄板焼にファイターズ快勝。まったくもってすばらしい週末といえよう。

D080406mD080406o
D080406n
D080406pD080406q

4/5:桜満開の奈良公園ランチオフ

◆横浜→奈良→神戸:はれ

 ドバイから帰ったばかりではあるけれど、この週末は、貴重なグリーンスタジアムでのデーゲームがあるので、早くから神戸遠征を計画。土曜日は、大阪ドームはあまり食指が動かないので、鳴門や淡路を検討していたのだけれど、北の大地からないるさんが奈良へ参戦ということで、奈良公園ランチオフが決行されることになった。新横浜からのぞみ号で出発。新横浜駅もリニューアルされて、だいぶ旅立ちの雰囲気が盛り上がるようになってきたのは何より。残業続きでぐったりしていたのだけれど、3人がけの窓側で隣が来ないと飛行機に比べて断然快適。京都まではちょうど2時間。春の陽を受けながらうたた寝しているうちに少し元気を回復。京都からは、近鉄特急で近鉄奈良へ。30分あまり。13時すぎに到着してないるさんと合流。

D080405aD080405b

 まずは、ないるさんが以前から気になっていたというフレンチ「ふりぽんぬ」さんへ。沖縄風フレンチということでどんなものかと思ったけれど、沖縄の素材をうまく使いつつ、独創的だけれど、あまりクセはなくてとても食べやすいし美味しい。グランスワインが銘柄をいろいろ選べるのも良心的で、デザートまでついて1500円はとてもおトク。

D080405cD080405d

 お腹もいっぱいになったところで観光タイム。北から南まで徹底的に遠征している小生だけれど、意外と不得意なのが京都・奈良。特に奈良は、小学校の修学旅行で一通りまわったくらい。毎年来ているないるさんに初心者向きコースをお願いして、鹿さんを見ながら奈良公園を散策。関東より少し遅い桜がちょうど満開。お天気にも恵まれてすばらしい。
 春日大社~若草山~二月堂と歩いて近鉄奈良駅へ戻り、ドーナツを食べて、JR奈良駅までも歩く。小生も旅先では、バスはほとんど使わずに歩き回る方だけれど、ないるさんの健脚ぶりにはかなわず、後半はついていくのがやっとである。

D080405e
D080405fD080405g
D080405hD080405i
D080405jD080405k

 奈良に連泊のないるさんのお見送りを受けて出発。大和路快速で大阪へ直行すれば速いのだけれど、久しぶりにJR乗りつぶしを再開。桜井線回りの王寺行きでスタート。久宝寺から放出へは、開通したばかりのおおさか東線に初乗り。まぁ地味な区間なので、それほど目新しいこともなく、JR東西線で尼崎へ出て、新快速で三宮へ。JR西日本の近郊電車は、ほとんどが同じホームで乗り換えられるし、案内もわかりやすくて便利だ。
 ルミナリエ以来の神戸。何はともあれまずは、足裏マッサージ。徹底的に歩いたので、パンパンに張っていたが、40分かけてほぐしていただき、だいぶラクになったところで、急ぎ足へステーキランドさんへ。ラストオーダーギリギリに入店。神戸牛ステーキコースとガーリックライス。ぐったりしたところに、やわらかいお肉とニンニクソースが元気を補給してくれる。食後に少しぶらぶらしてから、新しくできたらしいミント神戸から送迎バスに乗ってメリケンパークオリエンタルホテルさんへ。桜満開の奈良美女オフから神戸牛。大阪ドームになんか行かなくて大正解の充実した1日。

D080405lD080405m

 ○新たに乗りつぶした路線:桜井線、おおさか東線、和歌山線(王寺-高田)
 ○新たに乗りつぶした距離:50.1キロ。
 ○今までに乗りつぶした距離:16845.9キロ。
 ○まだ乗りつぶしていない距離:2999.2キロ。
 ○乗りつぶした路線の割合:84.89%(△0.22)
 ○会社別:JR西日本  73.5%(△0.9)

4/4:続々・小宮山の流儀

◆横浜・東京:はれ

 ドバイ明け、お腹終了する中、さすがに忙しくなって、連日ぐったり。今日くらいは、早めに引き上げる予定が、結局23時近くまで。落ち着かなくなるので、やきうの結果は気にしないようにしていたのだが、21時半頃についついチェックしてしまうと、9回裏、マイケル、1死2塁で木元。にわかに落ち着かなくなってしまうが、さすがに木元に打たれるわけはなく、続く坂口も打ち取って勝利。
 横須賀線遅延で24時前にぐったり帰宅。ファイターズホームページで勝利をあらためて確認すると、今日の勝利投手スウィーニーは、無類のカニ好きだという。そのスウィーニーに札幌市郊外にあるカニ専門店を紹介したというのがなぜか小宮山。曰く、「次回の登板に備えて、たらふく食ってこい!」とのことだという。
 ボール先行でハラハラすることも多いけれど、日本にやってくる外国人選手の中では、かなりのジェントルマンでまじめなスウィーニー。自分がカニを食べるだけではなくて、オフの間にお世話になったトレーナーへ感謝の気持ちでご馳走しようとして招待したらしいのだが、スウィーニーの分も含めて小宮山が支払い済みだったという。なんだかよくわからないが、さすがは小宮山ということなのだろう。

4/3:続・小宮山の流儀

◆横浜・東京:はれ

 2週間ほど前の日記で、開幕戦で好投しながら故障して気の毒に思えたM小林宏に対して、「プロ失格、頭をまるめて出直せ」と指摘した小宮山を小生が絶賛したところ、イッキマンさんより、褒めすぎでは?との指摘をいただいた。
 その小宮山、開幕戦の次は、3/24のソフトバンク戦で負け投手。さらに、4/1の楽天戦でも1/3イニング3失点で負け投手。宮城スタジアムの強風にも言い訳せず、昨日のニッカンでは、
「プロ失格だよ。頭を丸めて出直してくる。」
 とのこと。さすがは、プロフェッショナルにこだわる小宮山、小林宏にも言えるだけのことはあると注目していたのだが、今朝のニッカンによると、小宮山は頭を丸めずに何事もなかったかのようにベンチ入りしたとのことで、
「家族会議の結果、丸めないことにした。」
 という。あまりにもあんまりである。
 そして、今日も、楽天戦で山崎301号などメッタ打ち。防御率は、とうとう11.81。さすがとしかいいようがない。やはり、小宮山のことについては、「KOMIYAMA14」のTシャツで走っていたというイッキマンさんの方がよくわかっていたようだ。。。

4/2:おなか大終了

◆横浜・東京:はれ

 ヤクルトとおかゆで就寝したにもかかわらず、今日も朝からおなかが大終了。日頃のおなか終了というのは、過敏性何トカ系で、常々軽い便秘気味のところに、トンカツとかニンニクとかアイスクリームの刺激で即終了するわけで、まぁある意味慣れているのだけれど、今回は、食あたりなのか風邪なのか疲れなのかとにかく本格的な下痢になってしまった。ドバイ強行軍3泊5日、お酒を抜いたので、肝臓にはよい休暇になったと思うが、胃腸はぐったりのようである。
 幸い、地元のお客さんへ10時のアポだったので、9時すぎまで自宅にてトイレにこもる。何か食べると打ち合わせ中に終了しそうなので、ヨーグルトだけにして、マルピー下痢止めSを服用して何とか乗り切る。午後も打ち合わせなので、お昼は抜きで午後もなんとか乗り切り、夕方帰社。会社まで戻ってくればウォシュレットもある。おそるおそるおせんべいをつまんで22時まで残業。徹夜で仕事はできないけれど、食べないでも仕事はできる。少し体重が増え気味だったので、かえってちょうどよくなったかもしれない。
 しかしながら、23時に帰宅するとさすがにフラフラしてきて食事の前にチョコレートに手が伸びる。本日もおかゆとヤクルト。我慢できずに少しだけビール。週末の奈良公園ランチオフまでには何とか復活したいものである。
 読売5連敗、すばらしい。それにしても、投手陣のラインナップをみれば、読売がぶっちぎりの戦力でないことなんか誰でもわかったはずなのに、評論家諸氏はいったい何を考えていたのだろう。ベンチ入り中継ぎは、西村、藤田、吉武、山口、越智、栂野、豊田。だれひとり信用できないのは一目瞭然ではないか。岡本が抜けても中日には平井、鈴木がいる。阪神には、JKの他に江草もいる。レベルが違いすぎると思うのだが。

4/1:たかがガソリン~おだやかなエイプリルフール~

◆横浜・東京:はれ時々くもり

 昨日は、22時半すぎに帰宅。NHKの福田首相会見でも見ようかと思うと、その前のミニ番組で、星新一のショートショートが始まった。アニメありドラマ仕立てありの3本でなかなかよかったのだが、「ボッコちゃん」って、あんな話だったっけ?確認しようと思ったら、初期の作品は全巻持っているつもりが一部行方不明とは遺憾。
 23時から福田首相会見の録画。誰に何を謝っているのか理解できず。ガソリンが下がることそのこと自体を謝るのは、おかしいのではないか。もっと他に謝ることがいっぱいあるだろう。
 休み明けだが気持ちを切り替えて新年度のスタート。いつものように「おはよう日本」をつけると、担当が島津アナに代わっている。前任の首藤アナも十分よかったのだけれど、つながるテレビとかいうつまらん番組から朝の表舞台に戻ってきてくれたのは、すばらしい。
 暫定税率期限切れ。パニックなんて起こるわけないと思っていたけど、やっぱり起きなかった。福田首相も認めたようだ。実際、ニュース9のトップは、北の大地の地吹雪でしたからね。
 そりゃあ、まわりをにらみながら何度も値段を変えるガソリンスタンドや、安いところへ並ぶクルマは出たけれど、その程度のことは、制度が変わるときはつきもので、消費税率アップなんかに比べれば些細なことである。現に、今日からは、後期高齢者医療制度なんていうのもスタートして、それだって多少の混乱はあったはずだ。いずれにしても、2000年問題しかり、ペイオフしかり、何かを変えるかどうか議論するときに、制度の是非を論じるのはよいけれど、変えることによるパニックを大げさに論じるのはやめていただきたいものだ。
 今回のガソリン減税、経済学的にもおもしろい実験になるはずなので、季節変動要因などもあるので難しいとは思うが、この4月の経済指標から効果をいろいろと測定して欲しいものである。個人的には、一種のお祭り効果としての景気刺激効果というのは案外あるのではないかという気がする。少なくとも地域振興券とか、2000円札よりは余計なお金やルールがいらないのだからよっぽどマシではないかと思う。
 ちなみに今日の時点では、昨日までに仕入れた高いガソリンなので、25円下げるのは体力勝負の面もあって、どっかの特定財源と特殊法人みたいのを活用して、それを救済するようなつまらん融資制度をまた考え出したらしいけれど、もうそういうくだらないことに役人の知恵とお金を使うのはやめてもらいたい。供給サイドと消費者サイドって、単純に分けられるものではないとは思うけれど、あまりにも視点が供給者に向いていると思わざるを得ない。仕入れへの課税と販売のずれがあって、今日から25円下げられないなら、再議決で税率が上がった翌日から25円上げられないことになるだけで、同じことである。公正取引委員会あたりが、談合や不当廉売の基準を示す程度で十分なはずだ。
 ファイターズが勝って、読売も負けておだやかなエイプリルフール。疲れがでたのか、朝からお腹が上も下も終了なので早めに帰宅。ヤクルトを飲んでヨーグルトとおかゆを食べて早々に就寝。

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »