2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 5/17:がむばれニッポン2008 | トップページ | 5/20:交流戦開幕 »

5/18:3勝2敗の休養日

◆横浜:はれときどきくもり

 7時30分起床。久々に喝!を見る。「長嶋さんなら愛のムチ、私(張本)なら、暴力行為というのは勘弁してもらいたい」には笑った。今日も爽やか。早朝から窓を全開にして掃除。10時開店のセキチューで掃除道具など購入して徹底的に。天気もよく部屋もきれいになり、よい気分。となれば、馬も勝って、ファイターズも勝って、バレーボールも勝って、夜はゆっくりスポーツニュースでも見てと青写真を描く。
 11時45分にグリーンチャンネル。愛馬クリフクライマー号のデビュー戦。牡馬4000万円というのは、20年前に購入したシンボリダンサー(5勝)と並んで小生の最高価格、もっとも当時は1/400だが、今回は、1/40である。走ってもらわないと大変なことになる。新潟日帰りも検討したが、断念してテレビの前で声援。
 しかるに、後方追走、4コーナー大外回って追い込み態勢かと思いきや伸びず。フラフラと右へ左へ寄れるばかりで大敗。経験馬相手とはいえ、このへんはあっさり通過してほしかった。黒星1つ。ぐったり。
 北の大地もヒマっこしているようであるが、小生は、お昼寝。佐藤優の「国家の罠」を読了。解説の川上弘美さんも書いているように、これを読んだからといって、鈴木宗男さんの支持者になるつもりはないけれど、何より本として読み応えがあって、おもしろかった。
 15時に起床。ファイターズは接戦だが、拙宅ではテレビは映らないので、応援は北の大地に任せて、小生は、再びグリーンチャンネル。ヴィクトリアマイルに参戦。ウオッカの単勝2倍というのは、美味しいのではないか。ここで負けることはちょっと考えられない。馬単総流し、3連単も。
 しかるに、中段でもまれて、外へ出すのが遅れて、追い込んで届かずの2着。武豊にしては、下手に乗った感もある。たくさん買ってしまったので、大敗。あまりにもあんまり。黒星2つ目。
 このあたりでファイターズも怪しくなってきたが、電動アシスト付自転車でそごうへ。昨日のズボンの直しを受け取り、資生堂パーラーでビールとサラダとビーフカレーとコーヒー。ファイターズ勝利。横浜FCも勝利。白星2つ。あとは、バレーボールだが、プエルトリコには負けないだろう。
 久々に万葉倶楽部へ。途中、電動アシスト付自転車がバテリー切れ。あまりにも重い。ぐったり。入浴。手もみ庵にて大福コースで疲れを癒す。2週続けて遠征を控えたため、だいぶ元気になってきた。
 湯上りラウンジでバレーボール快勝を確認するはずが、プエルトリコにも苦戦。昨日と同じで相手のミス待ちで攻撃になってない。特に前衛が竹下、栗原、杉山と並んだときが厳しい。杉山がブロックされ、栗原もブロックされ、解説の中田さんもお手上げとなったところで、木村のバックアタックもブロックされた。あまりにもあんまり。第4セットも苦戦。21時からは、NHKスペシャルドバイのつもりだったのだが、バレーボール中継が延長になってかぶってしまう。なんとか勝ったものの、各チームの力差が意外とないのでまだまだ油断できない。
 これで、本日は、3勝2敗。もっとも負けたのは、大金をつぎこんだ愛馬と自分の馬券だから、本当は喜んでいる場合ではないのだけれど。NHKスペシャルでドバイのバブルを再確認して、再度入浴。プロ野球ニュースでファイターズ勝利を確認。ホームで3人もアウトにしている。一昨年のプレーオフ以来、守備と走塁でホークスとは大きな差がついたようだ。故障者続出も、なんとか2位で交流戦へ。今週末は、北の大地でドアラを対決だ。

D080518bD080518a

« 5/17:がむばれニッポン2008 | トップページ | 5/20:交流戦開幕 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

しんちゃん様。

週末ゴルフに行ってきたので、約束どうり報告です。
前半ハーフ50で終了したときには、
「これは初の90台か???」
とあまりに緊張してしまい、後半開始3ホールですでに+13でした。(号泣)
そこまでいったら諦めがついたらしく、前半の調子をとりもどし、結局107で終了。
今回の+13にしろ、しんちゃんとの対戦にしろ、ど~もメンタル面がかなり弱いらしい・・・。(涙)

ハーフ50とは油断できませぬが、まだまだメンタルが弱いようですから、直接対決なら安心です。キティちゃんボールも無事に届いたようですので、安心して池ポチャしてください。(^.^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5/18:3勝2敗の休養日:

« 5/17:がむばれニッポン2008 | トップページ | 5/20:交流戦開幕 »