5/24:ワッショイ!ワッショイ!
◆横浜→札幌:はれ
毎年、この時期になると、東向きの窓から5時すぎには、朝陽がさしてきて目が覚めてしまう。いつもなら、早々にYCATから出発するのだが、今日は10時のANAなので、2度寝。ぐったりの1週間が終わって、ようやく北の大地にたどりついたのだけれど、体調は今イチ。ニッカンでファイターズ勝利とニッポン勝利を確認して、機内で熟睡。空港からバスでドームへ直行。
◇2008/5/23:○F 11-1 D(札幌)
また今日もやきう小僧かと思っていたら、スウィーニーが先発。昨年の今頃は、まったく信用していなかったけれど、昨年の後半から安定してきたし、日本やきうに溶けこもうという姿勢に好感が持てるので、最近は応援している。ドラゴンズの川井はよくわからないが、初回、1死1塁で賢介に送りバント。ずいぶん手堅いと思ったが、稲葉タイムリーでさっそく結果が出る。そして、信二2ランであっという間に3点。桃の杏仁をいただきながら余裕ちゃんの観戦。
4回、和田ソロで1点を献上するも、その裏に再びチャンス。右の小谷野のところで、川井交代。次に賢介、稲葉と左が続くだけに迷いどころではあるが、すでに8安打打たれており、交代はやむを得ないと思う。そして、なんと朝倉投入。オレ竜執念の継投だが、小谷野タイムリー3塁打、賢介タイムリー2塁打であっさり粉砕。6-1。
ヤングマンでは、シャオロンも盛大に踊っていたが、ドラゴンズは元気のないまま。6回にも2点追加。さらに圧巻は7回。信二2塁打、スレッジも外野を真っ二つ。調子に乗って3塁を狙うもクロスプレーにもならずアウトはまぁご愛嬌。裕志2塁打、ガチャピン鶴岡四球、ルーキー村田もヒット、ひちょり3本目のヒット、小谷野犠飛。もう止まらない。ワッショイ、ワッショイである。あとの楽しみは、立浪終了をイッキマン夫人に報告するくらいかと思ったが、出番もなく終了。ヒーローインタビューは娘さんを連れてスウィーニー登場。「ニホンゴムズカシイ」に続いて、「イッショニガンバリマショウ!」とはすばらしい。
メッキーも合流して、蕎麦屋で祝勝会。大勝のあとのエビスは美味しい。季節のつまみをいただきながら、不肖の弟子問題、メタボ検診問題、竹下くんの孫問題など検討して、もりそばで〆て解散。
久々のジャスマックプラザさんへ。涼しい風の中の露天風呂を堪能。これは、アートホテルズでは味わえない。湯上りで体重を計測すると、ちょっとここ10年以上、例をみない水準に。まぁ、北の大地でワッショイ!ワッショイ!となればやむを得ない。イチゴミルクをいただき、全身マッサージ。アートホテルズのマッサージは、美女がでてきるけど、全然ダメということが多いのだけれど、こちらは、手ごわそうなオババがでてきて、ツボをずばりと力いっぱい押してくれる。美女好きの小生とはいえ、マッサージは、しっかりやってくれる方がよい。頭、首、肩、腰と悲鳴をあげたくなる一歩手前まで徹底的に押されてだいぶほぐれた。
交流戦までは一進一退で、交流戦直前から一気に連勝街道とは昨年とまったく同じ展開。昨年は、小生が松山で14連勝で止めてしまったけれど、今年はどこまで行くか。まずは、明日、明後日。鬼門のもがちゅーさん単独参戦の東京ドームを突破しなくてはいけない。けいこさんの参戦に期待したいところである。
« 5/20:交流戦開幕 | トップページ | 5/25:春満開の花海道・Part1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
- 2025/1/2:実家で一献(2025.01.02)
- 2025/1/1:謹賀新年(2025.01.01)
- 2024/12/31:シンティリオ号大敗(2024.12.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
「旅・北海道」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
- 2024/10/13:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(2)横浜高校コンビの活躍で1勝1敗のタイ!(2024.10.13)
- 2024/10/12:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(1)佐々木朗希打てず初戦完敗(2024.10.12)
- 2024/8/28:めいっこと行く北の大地(3)大倉山~モエレ沼公園(2024.08.28)
「野球」カテゴリの記事
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/31:JAL直行便で行く!サンディエゴ、アメリカ競馬の祭典・ブリーダーズカップ(2)コロナドへ!(2024.10.31)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
「温泉」カテゴリの記事
- 2025/1/27:函館で活イカを堪能♪(2025.01.27)
- 2025/1/14:道後山の手ホテルへ♪(2025.01.14)
- 2024/7/9:ANAスーパーバリューで行く北の大地、日本海オロロンラインで羽幌町へ!(2024.07.09)
- 2024/1/22:JALタイムセールで行く!愛媛お遍路&道後温泉(44番大寶寺~45番岩屋寺~46番浄瑠璃寺~47番八坂寺~48番西林寺)(シンティリオ号初勝利!)(2024.01.22)
- 2023/10/2:八幡平・藤七温泉に参戦♪(2023.10.02)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/2/13:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(3)(2025.02.13)
- 2025/2/12:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(2)(2025.02.12)
- 2025/2/11:球春到来♪ファイターズ沖縄キャンプ(1)(2025.02.11)
- 2024/10/24:わくわく夢ドラフト(2024.10.24)
- 2024/10/14:ANAで行く3連休の北の大地・熱闘エスコンクライマックスシリーズ(3)激闘!第1ステージ突破!(2024.10.14)
コメント