6/1:開港祭
◆横浜:はれ
昨日は昼間寝すぎたので、何度か目が覚めて、最終的には7時起床。バレーボールの大逆転負けのせいでさやかな目覚めとはいかないが、空は、久々に爽やかに晴れて半袖余裕。電動アシスト付自転車で関内のロイヤルホストまで遠征して朝食。オレンジジュース2杯。ニッカンでファイターズ勝利を確認するが、バレーボール終了も再確認してまた不快になる。
久々に喝!を見るが、関口宏も、バレーボールの逆転負けが一晩寝ても不愉快だという。張さんに喝!を強要して、「機嫌が悪いからといって、喝!を強制しないでくれ」と切り返される。張さん絶好調。
明日で横浜開港149周年。目の前の新港パークでは開港祭が行われているので、散歩がてらひやかす。パシフィコ横浜の中では、アフリカ展みたいのが行われているので、こちらもひやかして帰宅。
12時10分、中京5Rに愛馬クリフクライマー号出走。前走は、まったくみどころがなかったが、大型良血馬の叩き2戦目ということで、人気にもなっているし、小生も期待している。後方追走だった前走から一変して逃げたのだが、4コーナー一杯で終了。過去最高価格の愛馬がこれでは、あまりにもあんまり。
昼寝してから、ダービー。桜花賞以来、春の競馬は、好調が続いていたのだが、ここへきて怪しくなってきた。NHKマイルでお世話になったディープスカイを切ってしまったのだが、パドックをみてこれはやられたかもと思う。タケミカヅチ、アドマイヤコマンド、フローテーション、クリスタルウイングから大量購入。まったく見所なく大敗。あまりにもあんまり。
仕方がないので、夕方から再び開港祭をひやかし、マンゴーフラッペなどいただく。ファイターズ同点に追いつくも延長戦。10回表、武田久が打たれて、その裏、4四死球の藤川劇場だが、いかんせんゆうじでは厳しい。あっさり終了。信二の怪我も心配。今日は、負けてばかり。あまりにもあんまり。たぶんバレーボールは、今日は勝つだろうけど、もう応援する気にもなれない。早々に就寝しようとすると、ついさっきまではれのちくもりだった明日の天気予報が、急にくもりのち雨に変わっている。あまりにもあんまり。
ジャンクSPORTSを見て早々に就寝しようとしていると、いきなり花火が始まった。たしか明日のはずなのに、天気予報が悪いから、予定を変更したのかとあせるが、そんなことはなくて今日は、まぁ小手調べということのようで10分ほど。しかしながら、明日は、夜から雨の予報。果たして・・・
« 5/31:「ほんとうの環境問題」 | トップページ | 6/2:美女とプチ花火 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
コメント