7/13:ベランダガーデニング参戦
◆横浜:はれのちくもり
本日も朝から強い日差しで真夏日モード。本日の予定案としては、(1)軽井沢でお買い物、(2)秋葉原でヤマギワリビナの展示品処分バーゲン参戦、(3)日比谷でJALカード会員様限定シモンズのバーゲン参戦、(4)ザマジックアワー参戦、(5)横浜国際プール参戦、(6)横浜アリーナバレーボール観戦などいろいろと吟味されたのであるが、すべてめんどうくさくなり、結論としては、「散歩」。。。喝!を終えてから、臨港パークへ。坪井Tシャツに、短パンに、ビーチサンダルに、美ら海水族館で買ったアロハシャツ。気分は夏休み。水辺では、ボート天国なるイベントが行われているようだ。
貧○神の○○ちゅーさんは、北の大地参戦であるが、小生は、ホームセンター・セキチューに参戦する。入浴剤やらシャンプーやらを購入する予定だったのだが、突然ひらめいて、お花を購入。一度では、持ちきれないので、まずお花だけを買って帰り、もう一度戻って、肥料やらテーブルやらを購入しようとして、今度は、財布を忘れて、もう一度戻り、都合3往復。汗だくである。
なんとかテーブルというか台を組み立てて、適当に万能肥料っぽいのをかけて、水をやって完成。まったくもって、よくわからないのだけれど、前列左右は、ペチュニアの仲間のブリエッタ、中央は、ポーチュラカ、後列左右は、キキョウ、中央は、プルメリア。これだけが、咲いてない。本当に咲くのだろうか?ポーチュラカは、花に水をかけるとしおれると書いてある。うみゅぅ・・・手遅れ。
一仕事終えたところで、シャワーを浴びて、ブルーの金子誠Tシャツに着替えて、ビアとそうめんとキムチとゆで卵をバルコニーに持ち出していただく。30度以上あるはずだけれど、今日は、けっこう風も入ってくるので実に快適。いい感じ。
気持ちよくなったところで、昼寝。寝ている間にファイターズ勝利となれば、完璧だったが、終了。貧○神は、1勝1敗なら御の字ではあるが、9回に大爆発して、あんまりなことになったようだ。
ふと気づくと、ポーチュラカが早くもしおれている。水のやりすぎだろうか?花は日光に当たると開いて、雨や曇りの日は開きませんとあるから、夕方から閉じるのだろうか?謎は深まるばかりであるが、せめて、花火オフくらいまでは、なんとか持ち応えて欲しいものではある。
« 7/12:真夏日のスパム対策 | トップページ | 7/15:ノムさん監督3000試合に稲葉1500試合&1500安打で同点! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/7/10:オフィス探訪(2025参議院選挙展望・3)(2025.07.10)
- 2025/7/9:2025参議院選挙展望・2(2025.07.09)
- 2025/7/3:参議院選挙公示(2025参議院選挙展望・1)(2025.07.03)
- 2025/7/2:ゼミオフ(2025.07.02)
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/7/13:来生たかおコンサート Stand Alone 2025~Acoustic Tracks~(2025.07.13)
- 2025/7/:11:飛鳥同時入港&桃パフェ(2025参議院選挙展望・4)(2025.07.11)
- 2025/6/26:ハンズゴルフクラブ参戦(2025.06.26)
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
コメント
« 7/12:真夏日のスパム対策 | トップページ | 7/15:ノムさん監督3000試合に稲葉1500試合&1500安打で同点! »
スポーツクラブに参戦するのも、健康的ですよ~。
私は、プチトマト、パセリ、シソを育てています。
パセリとトマトが、うどんこ病にやられ気味なので、
対策を考えています。
投稿: umm | 2008/07/13 20:23
そうなんですよねぇ。。。スポーツクラブ参戦も考えなくてはいけないのですよ。引っ越した頃に一度入会したのですが、すぐにやめてしまいましたです。どうしようかな。プールが空いているところがよいのですけどねぇ。。。
ガーデニングも本格的にやると虫とか病気が大変になりそうですよねぇ・・・
投稿: しんちゃん | 2008/07/13 21:02
基本的にどの花にも直接水をかけてはいけませぬよ。土が乾いたら、土だけにたっぷりと、が水やりのコツです。ポーチュラカは、よく日に当ててやれば元気に育ちますよ~。
投稿: けいこ | 2008/07/13 21:49
さっそくのアドバイスありがとうございます。本を読みながら、いろいろ研究しておりますが、気をつけないとついつい水のやりすぎになりそうです。東向きのベランダだから日当たりはたぶん大丈夫とは思うのですが、ガラスで仕切られているので風通しは悪そうです。さて、どうなりますやら。。。
投稿: しんちゃん | 2008/07/13 22:05