7/20:ガーデニングのち花火
◆神戸→横浜:はれ
5時35分起床。昨日中にステーキランドさんに参戦できたので、本日は、早々に帰宅。ポートライナーにて神戸空港へ出て、7時20分発のANAで羽田へ。ポイントが余っているので、スーパーシートにアップグレードして機内で朝食。めずらしく窓側に座って、景色を眺めながら8時30分には第2ターミナルへ到着。この時間帯だとバスもガラガラであっという間にYCATへ戻ってくる。
ひと休みしていると、北の大地から宅急便。ファーム富田さんから、ラベンダーが無事に届いた。関東での開花期は本来は6月だが、花火オフまではなんとか持たせたいところである。セキチューに参戦して、花壇の台を追加購入。
花火オフに備えて窓の掃除。1年に1度だけ、ホースをバルコニーまでのばしてじゃぶじゃぶ水をかけてきれいにする。けっこう疲れるので、ビアでそうめんをいただきクーラーをかけて昼寝。
夕方むくっと起きだして、ふたたびセキチューに参戦して、ニチニチソウやアメリカンブルーの鉢を購入して、コンテナと土も購入。植え替えに挑戦。肥料をまぜて水をじゃぶじゃぶかけて、上段にはラベンダーも飾って第2弾も一応それらしくなってきた。
本日は、山下公園の花火大会。バルコニーからでも見えなくはないし、例年、すごい人出になるので、買い物も事前に済ませて家にこもるつもりでいたのだが、夕方から少し涼しくなってきたので、せっかくなので、臨港パークまで出向いてみることにする。ちょうど家を出て歩き出したところで、Yo子さんがすぐ近くに来ていることが確認されたので、いったん部屋に戻って、ビールを用意してから合流。すでにかなりの人出でよく見える場所はもちろん朝から占拠されている。それでも、多少木がじゃまになるもののなんとか見える場所をゲット。開始直前に急遽参戦したにしては悪くない。
みなとみらいの花火よりは多少遠いものの、なかなかいい感じ。風が弱いので、前の花火の煙が残ってしまうのが少し惜しかったが、1時間あまり堪能。本番に備えての予行演習としては、上々といえよう。
« 7/19:ニッポン!弾丸トラベラー | トップページ | 7/21:鎌スタ☆祭’08 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
コメント