2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 6/29:世界のシュンスケ・ナカムラと世界のユキオ・オカベと姪っ子来る。 | トップページ | 7/3:11連敗でも美味しい天ぷらと赤だしとご飯とプロ野球ニュースのある生活 »

7/2:10連敗、3連敗、連敗、げんなり

◆横浜・東京:はれときどきくもり

 午後から外出。不肖の弟子に同行。めずらしく健闘したため、早々に直帰できるはずが、社内でトラブルが発生して帰社。18時半頃には、解決するもぐったり帰宅。
 東証10連敗。ちびちび下がっているので、あまり気づかなかったが、10連敗は、43年ぶりだという。43年前といえば、山一證券の第1回終了のときである。バブル崩壊でも経験のない10連敗、とにかく福田氏がやめないことには、話にならないということである。げんなり。
 帰宅して、我にかえると、本日は、愛馬フレンチマリー号が北の大地で3戦目。アタックチャレンジ競走も2度目、距離も1500mに伸びて、調教もよく負けられない。当然、圧倒的な1番人気で、おそらくぶっちぎりの勝利と思い、ビアを用意して、地方競馬全国協会のサイトをチェックすると、まさかの3着。社台F生産馬で故障もないのに、デビューから3連敗、ちょっと考えられない。げんなり。
 ファイターズ、本日も終了。連敗。馬脚をあらわしかけていたライオンズをすっかり復活させてしまった。ここ数年で苦手意識を払拭しかけていただけにこの連敗は痛い。げんなり。そうこうしているうちに読売も逆転。お話にならない。プロ野球ニュースかグータンヌーボか迷う元気もなく早々に就寝。

« 6/29:世界のシュンスケ・ナカムラと世界のユキオ・オカベと姪っ子来る。 | トップページ | 7/3:11連敗でも美味しい天ぷらと赤だしとご飯とプロ野球ニュースのある生活 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

競馬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/2:10連敗、3連敗、連敗、げんなり:

« 6/29:世界のシュンスケ・ナカムラと世界のユキオ・オカベと姪っ子来る。 | トップページ | 7/3:11連敗でも美味しい天ぷらと赤だしとご飯とプロ野球ニュースのある生活 »