7/30:ぐったり
◆横浜・東京:くもり時々はれ
6時5分起床。ベランダの植木に水やり。2つあるプリエッタのひとつが、ぐったりしている。どうやら枯れてしまったようである。1年草とはいえ、もう少しなんとかならないものか。あまりにもあんまり。ポーチュラカやニチニチソウは元気だが、ラベンダーは終了。これは時期だから仕方がないのだが、花火オフまでもたないとは遺憾。花が終了したら、来年に備えて刈り込まなければいけないようだ。謎のプルメリアは、南国の花ということで、暑さにめげずにぐんぐん育ってきたが、いっこうに花が咲く気配はない。
花火オフ2日前ということは、人間ドック2日前ということで、恒例のあることを済ませておかなくてはいけない。北の大地から空輸問題、スーツのポケットにしのばせて打ち合わせにのぞむのはいかがなものか問題など、過去にも物議をかもしてきたのであるが、今回も悪戦苦闘。「ただしい○○の取り方」を参考にしようにも、トイレの構造がちょっと違うのだ。昨日も態勢が不十分で腰を痛めそうになったが、本日もかなり遺憾な結果に。残念ながら詳細を記述することはできず。朝からぐったり。
花火オフと人間ドックを控えているというのに、弾丸トラベラーや熱闘神奈川予選の疲れがたまって、夏バテ。ぐったり。昨日あたりから、疲れたときによくでる症状であるところの、目が真っ赤になる現象も発生。早々に退社してみれば、横須賀線が終了。小休止とノロノロ運転をくり返し横浜まで1時間。ぐったり。
お子ちゃま多数の参戦が予想されるため、久々にNゲージに挑戦するも、昨年、立体交差を購入してから、配線がけっこう複雑になって頭を使う。疲れた頭では、なかなかうまく線路がつながらずぐったり。グータンヌーボを待たずに早々に就寝。
« 7/28:北京五輪プレビュー(2)野球・ソフトボール | トップページ | 8/1:花火オフ☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021/4/17:サフィール踊り子入線♪(2021.04.23)
- 2021/3/27:さくらの日あれこれ。(2021.03.27)
- 2021/3/21:ばんえい記念大敗・・・(2021.03.21)
- 2021/3/20:ばんえい記念断念・・・(2021.03.20)
- 2021/3/12:185系の思い出(2021.03.12)
コメント