8/11:北島世界新でまず1冠!~北京五輪第4日~
◆横浜・東京:はれ時々くもり
昨晩は、22時頃からオグシオ1回戦。格下の相手に、余裕な感じだったが、13-6のリードからなんと11連続失点。バレーボールほどではないとはいえ、ラリーポイント制でのこれだけの連続失点はちょっとありえない。そのまま1セット失いどうなることかと思ったが、なんとか逆転勝ち。正直、堅実だが決め手に欠く感じで明日は格上の中国ペアということで前途は険しい。ちなみに、小生、シオは美女でオグは普通と認定しているが、美女問題については、徹底的に意見の合わないイッキマンさんの見解を知りたいところである。
お盆ウィークということで多少は空いた電車で出勤。10時からの打ち合わせが長引いて11時20分に終了。北島の時間である。ゆうぞうといっしょにいつもより少し早めにお昼に出てしまうことにして、店を選ぶのもめんどうくさいので、近場のジョナサンに入場。幸い、ワンセグがくっきり映る。世の中の進化を実感できる瞬間である。さぁ、いよいよスタートというところで、注文を取りにきてしまう。
「本日の日替わりは・・・」
「それでいいです。」
前半は、ノルウェーのダーレオーエンがリード。いかんせんワンセグの画面は小さい。
「どれだどれだ。」
「黒い帽子じゃないか?」
「来た来た!」
「行ける行ける!」
「やった!」
「お客様、お静かに願います。」
「・・・」
お店によっては、ランチタイムの五輪中継をウリにしているところもあるが、ジョナサン店内には五輪で盛り上がる雰囲気はまったくなかった。早々に退場。しかしながら、正直、昨日の時点では、厳しいかと思っていたが、さすがは北島である。勇気を持って前半抑え気味にいったのが勝因だろうか。ハンセンの4位はいかにもだが、正直、現状ではよくやったというところだろう。
早々に退社するが、本日の柔道は終了。まぁ、今日は仕方のないところだ。一方、競泳では、中村、伊藤、奥村、北川、宮下が決勝進出。中村は全体3位でメダル圏内だし、奥村の200フリーでの決勝進出は価値がある。
その他では、女子の射撃で中山が4位。正直、まったくノーマークだったが実に惜しかった。そして、大金星は、”スエマエ”。オグシオの影に隠れたもうひとつのペアが、なんと世界ランク1位の中国ペアをやぶっての4強。メダルまであと一息。そしてこの後は、オグシオの2回戦。こちらも中国ペア相手でラクではないが、一応見届けたい。
そうこうしている間に、慶応高校2回戦快勝。横浜スタジアムにいっしょに参戦したS氏からビールのアイコン5個入りのメールが到着。6時40分ののぞみで日帰り、梅田でお好み焼きの朝食、試合後串揚げで祝杯、わざわざ名古屋で下車して味噌煮込みうどんで締めとはすばらしい。こちらも熱い夏はまだまだ続きそうだ。
« 8/10:金メダル第1号~北京五輪第3日~ | トップページ | 8/12:貧乏神参戦で自力優勝消滅~北京五輪第5日~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021/2/10:上野をてくてく(日本のたてもの、吉田博展)~iPhone紛失騒ぎ~東京名所図会・不忍競馬場(2021.02.10)
- 2021/2/8:バブル来る?!(2021.02.08)
- 2021/2/7:うし様来浜(2021.02.07)
- 2021/1/29:資生堂パーラーへ参戦(2021.01.29)
- 2021/1/23:風街ちゃんねる「『はっぴぃえんど』と日本語のロック」(2021.01.23)
「五輪」カテゴリの記事
- 2020/2/18:TOKYO2020パラリンピック落選。(2020.02.18)
- 2020/1/11:新国立競技場〜RemerciementsOKAMOTOさんへ♪(2020.01.11)
- 2019/12/18:五輪当選〜原鉄道模型博物館〜第九♪(2019.12.18)
- 2019/11/15:TOKYO2020第2次申込に参戦。(2019.11.15)
- 2019/8/23:TOKYO2020パラリンピック申込(2019.08.23)
コメント
« 8/10:金メダル第1号~北京五輪第3日~ | トップページ | 8/12:貧乏神参戦で自力優勝消滅~北京五輪第5日~ »
オグ>シオ、です。
投稿: イッキマン | 2008/08/13 00:25
やはり。。。美女問題については、徹底的に分かり合えないですねぇ。。。しかし、オグ>シオとは。。。
投稿: しんちゃん | 2008/08/14 19:50
まぁ、オグシオについては「わかりあえない」というほどではないと思いますが。
ただ、平井アナに関しては、まったくわかりあえないです。
投稿: イッキマン | 2008/08/15 00:49