2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 9/26:つぶやき | トップページ | 9/29:杜の都へ希望をつなぐ感動のホーム最終戦~CS出場決戦Part2~ »

9/28:カープかつでハム負ける~CS出場決戦Part1~

◆横浜→札幌:くもり時々はれ

 4時50分起床。ねむねむ。5時33分発のバスでYCATから出発。いったん第1ターミナルで下車して杏仁を購入して第2ターミナル。TEAM26の黒い方々の姿も多数見える。A社51便の2階席で熟睡して北の大地へ。たしかにひんやりしてはいるが、寒すぎるということはなくて一安心。快速エアポートで札駅に出て、大通公園でひと休み。駅前の西武では、ライオンズ優勝セールが開催されていたが、まったく相手にされていなかったようだ。じゃがいもととうもろこしのハーフ&ハーフセットをいただいても、まだ時間が余っているので、地下の紀伊国屋さんへ。欲しい本がいろいろ見つかってついつい買い込んで荷物が重くなってしまう。東野圭吾「ある閉ざされた雪の山荘で」、盛田隆ニ「夜の果てまで」、新潮新書「ニッポンの評判」、中公新書「広田弘毅」、集英社新書「里山ビジネス」、光文社新書「すべての経済はバブルに通じる」。12時すぎにかん姉妹と合流して札幌ドームへ。

D080928aD080928b
D080928cD080928d
D080928e

◇2008/9/28:●F 1-4 M(札幌)

 先々週のミラクルサヨナラ勝ちの後、4連敗して終了かと思いきや5連勝。しかし、オリの背中が見えてきた一方で、マリーンズがぴったりくっついてきて、いよいよ雌雄を決する直接対決2連戦。2連勝すればCS進出決定だが、1つ負ければ自力進出が消えてしまうがけっぷち。中5日ダルビッシュかと思ったが、梨田監督は、最後までダルの中6日を守って、やきう小僧に大一番を託す。北の大地移転5年目の最終ウイーク。ドーム内には、道スポの思い出のシーンが飾られている。本日は、サーパスデー。「GO FIGHTERS」の一文字作りに我らの席も協力することになった。

D080928fD080928g
D080928hD080928i
D080928j

 ここ数年、毎年のように8月から9月のどこかでマリーンズと大一番を戦ってきた気がするが、本日もマーくんも黒い方々も多数集結して決戦ムードは盛り上がる。相手は成瀬。今年は、昨年ほどの安定感はないが、今日の成瀬はちょっと打てそうもない。一方のやきう小僧は、不安定な内野守備もあってあいかわらずランナーを背負うが、ダブルプレーで要所を締める。
 なんでもいいから先に点をとるしかないと思っていたが、5回、牽制にひっかかった高口がどさくさにまぎれて2塁へ進み、さらにワイルドピッチで3塁へ。ここで賢介タイムリーで1点。
 6回、7回もピンチをしのいだやきう小僧。ここで一息いれて、貧○神疑惑のも○ちゅー氏にごあいさつ。広島市民球場最終戦を捨ててまで来札とはいかがなものかとは思うが、ここで恒例のカープかつをいただいたところで、試合の流れが一変した。
 8回。無失点のやきう小僧から建山への交代はまぁやむを得ないところだろう。しかし、ここで、ショート内野安打、ピッチャー内野安打とあんまりな展開。不調の4番ズレータでなんとか併殺をと思っていると、なんと代打福浦。これは手ごわい。武田勝投入もありうるところだが、まぁ続投もやむを得ないだろう。しかし、ライトへ特大の同点タイムリー。1死2、3塁で左の橋本敬遠は間違っていないと思うが、せっかく塁を埋めたにもかかわらず前進守備を継続したのがちょっと気になると思ったら、三遊間を破られて万事休す。武田勝スクランブル起用でさすがに今日は執念を見せるが、その武田勝も打たれてしまう。ぐったり。
 それでも今日はポジティブ応援。成瀬から川崎、荻野と代わればなんとかなるかとも思ったが、あっさり終了。あまりにもあんまり。まだ0.5ゲーム差とはいえ、残り試合が少ないため自力でのCS進出が消えてしまった。明日のダルで負けたらほぼ終わりだが、勝っても安心できない状況である。
 とぼとぼと福住へ向かう4万人の人々。あちこちで梨田批判が聞こえてくる。まぁ、今日に限っていえば、采配云々以前に打てなさすぎた。
 2連勝して高麗亭で祝勝会のはずだったが、いきなりの敗戦で意気上がらず、うどんの四国さんで残念会。本日の宿は、久しぶりのJRタワーホテル日航。プラウブランさんで入浴、マッサージでほぐしてNHKスペシャル「決戦前夜~政権攻防の行方を追う~」を見て早々に就寝。まさに明日も決戦、くよくよしている場合ではない。

D080928k

« 9/26:つぶやき | トップページ | 9/29:杜の都へ希望をつなぐ感動のホーム最終戦~CS出場決戦Part2~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

旅・北海道」カテゴリの記事

野球」カテゴリの記事

北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/26:つぶやき | トップページ | 9/29:杜の都へ希望をつなぐ感動のホーム最終戦~CS出場決戦Part2~ »