12/2:美女と美々卯のちぐったり
◆横浜・東京:くもり
あまりつきあいのよくない小生も、12月となれば、宴会も少なくない。いい年してゲ○ばかりでは、北の大地での評価も暴落する一方なので、気をつけたいところであるが、本日は、大ボスと美女3人とオフ開催。立場上、小生が幹事ということになるのだが、忘年会シーズンにもかかわらず、昨日まで予約をうっかりしていた。こういうときは、まぁ、美々卯さんあたりが無難だろうということで、京橋の美々卯さんに参戦して個室でうどんすきをいただく。うどんすきの方は、まぁ5人で3人前もあればちょうどよいのだけれど、大ボスはもちろん、美女3名もよく飲むので、小生にはちょっと手に負えない。ビア、日本酒、焼酎、ウイスキー。
21時すぎに終了して、やれやれ、ゲ○することもなくなんとか帰れそうだと思ったのもつかの間、美女2名が銀座線に消えたところで、大ボスとYo子さんと3人で、東京駅近くの幅1メートルもなさそうな細い路地へ。これまた小生の手に負えなそうなお店で一献。火曜日だというのに盛大ににぎわっていて、盛大に歌っている。いつもなら、まぁ、小生もおつきあい程度には歌うのだけれど、とても太刀打ちできるような状況ではない。年齢層は40~55くらいと思われるが、演歌はほとんどなく、大ボスは浅丘めぐみを歌い、Yo子さんは、高橋真梨子を歌い、まわりのおっさんたちは、矢沢とかプリプリとかモー娘とか、よく覚えていないけれど、とにかく徹底的にやっていた。リゲインのCMのような光景というか、まぁ、日本もまだまだ元気じゃないか!みたいな世界ともいえるのだけれど、どうにか開放されて、終電近い東海道線に乗れば、ガラガラで、日本はやっぱり元気じゃなさそうだ。いずれにしても、Yo君にも見せたかった光景ではある。この組み合わせは、2ヶ月前に携帯がストンしてしまったメムバーであるから要注意であったが、なんとか無事に帰宅。
ウィリー・ハンセン&ジャン・フレネ著「細菌と人類」を読みながら就寝。
« 12/1:中央リニアにかける夢 | トップページ | 12/5:時津洋オフ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
国立科学博物館で「菌類のふしぎ」という展示をやっているそうですよ。
投稿: umm | 2008/12/05 22:44
なんか、不気味そうですぅ。。。
投稿: しんちゃん | 2008/12/06 19:54
「もやしもん」フューチャリング?だそうで、かわいらしいぬいぐるみやグッズもあるようですよ。
投稿: umm | 2008/12/07 22:02