2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 12/22:人をなぐり殺して執行猶予とは | トップページ | 12/24:TOWERS Milight~みなとみらい21のオフィス全館点灯~ »

12/23:クリスマスディナー@みなとみらい

◆横浜:くもり時々はれ

 暖かかった昨日までとうってかわって冬晴れで冷え込むとの予報。8時半に起床。トヨタレンタカー・みなとみらい駅前店に参戦して、ヴィッツ号をゲット。開通したばかりのみなとみらい橋~コットン大橋~瑞穂大橋を渡り初めしてから、首都高速でベイブリッジを渡り、大黒PAへ。ここから、徒歩で外へ出ることができて、歩くこと数分。スカイウォークさんに初参戦。エレベーターで上ると、ベイブリッジの下の歩道を歩くことができる。

D081223a
D081223b

 ここからは、みなとみらいの全景がよく見える。冬晴れの今日のような天気なら視界もよいはずで、富士山をバックに年賀状用の写真撮影のつもりであったが、東京方面はすっきり晴れているのに、横浜側は、微妙に曇っていて、富士山は見えず、写真も今いち。クリスマス前の休日だが、展望台は閑散としていて、アマチュア無線愛好家のおじいさんたちが、ビール片手に「CQ、CQ、こちらは、横浜市鶴見区・・・」などとやっている。なんだかぱっとしないので早々に退場して昼寝。

D081223c
D081223d

 17時に起きて、入浴して、態勢をたてなおしてお出かけ。馬車道駅でYo子さんとYo君と合流。ナビオス横浜の下の「横浜・開港キャンドルカフェ2008」を手始めに、みなとみらいのライトアップ散策。汽車道から美術の広場を抜け、来年は壊されてしまうといううわさのジャックモールの最後のクリスマスツリーを見てから、マリノスタウン内のIVIさんへ。姪っ子とのランチでおなじみのイタリアンだが、本日は、クリスマススペシャルディナーである。

D081223e
D081223f
D081223g
D081223h

 一月ほど前に予約したときは、何も書いてなかったのだが、昨日、念のためにホームページを見ると、23組限定、2人様:ひとり○○円などとカップル限定のような記述。残り22組がすべてカップルで、我らだけ3人席でKYになったらどうしようなどと心配していたが、ぜんぜんそんなことはなく、そもそも満席でないし、ファミリーもいるし、カップルといっても、ホテルのディナーのような固い雰囲気ではなく一安心。
 ランチはリーズナブルなIVIさんだが、今日のスペシャルメニューはけっこうなお値段で、気合が入っている。何しろ、フォークとナイフの数がすごい。結婚式でも見たことないくらいだ。

 ・ゴッセ・ブリュット・エクセレンス
 ・ひとくちのお楽しみオードブル
 ・オマール海老3種の味わい
 ・カワハギとその肝で和えたスパゲティーニ

 フルボトルなら1本1万円以上しそうなシャンパンで乾杯して、生演奏をバックにトリュフだのキャビアだの盛大なオードブルをいただいて、パスタその1にとりかかるあたりでお呼びがかかり、全員上着を着て、2Fのラウンジへ上がる。このスペシャルディナーの目玉は、マリノスタウンの練習場にあがる65発の花火。8月の花火に比べると規模は1/100以下ということになるけれど、2、3分は続いただろうか。何しろディナー客専用花火である。よくがむばっている。

 D081223i
D081223j
D081223k
D081223l

 ・和牛テールのラグー ボルチーニとほうれん草2色のストラッチ
 ・鮮魚のカニ包み ナージュソースと共に
 ・鴨胸肉のロティ 野菜ビューレを添えて
 ・聖夜のファンタジー
 ・コーヒー
 ・パン
 
 お席にもどって、パスタその2から後半戦。しかしながら、メインの鴨にたどりつく頃には、もうお腹いっぱいである。デザートをいただかないわけにはいかないので、メインは食べ役であるところのYo君に贈呈する。ちなみに、飲み役であるところのYo子さんの血を引いているはずのYo君だが、オードブルのソースにお酒が入っているだけで、真っ赤になっている。アルコール解禁は2013年4月ということで、その時には盛大にお祝いしたいと思うが、どうなることか今から楽しみである。
 このあたりで、Yo子さんの携帯が鳴る。何事かと思うと、W嬢からひやかしのTELである。いかんせん我らのまわりは、2-6-2の下の2というか、負け組ばかり集まっているのであるが、まぁこうしてクリスマスディナーをエンジョイできるのだからよしとすべきであろう。
 最後のデザートは、何層にも重なっていて、小生の分のみが、サーブする寸前に転倒というアクシデントがあったが、大変美味。ヨドバシカメラで行列して購入したプレゼントをYo君に贈呈。受験を控えているのでヘンなものを渡すと教育ママであるところのYo子さんに怒られそうで心配であったが、苦労のかいあって、そのあたりはクリアしたようである。名護のパイナップルパークみやげのジュースをいただきお開き。いつのまにか店内は誰もいなくなっている。なんだかんだいって、我らが一番エンジョイしたようだ。治安悪化がうわさされる高島中央公園を慎重に歩いて、みなとみらい駅前で解散。早々に就寝。

D081223m
D081223n

« 12/22:人をなぐり殺して執行猶予とは | トップページ | 12/24:TOWERS Milight~みなとみらい21のオフィス全館点灯~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

横浜・みなとみらい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/22:人をなぐり殺して執行猶予とは | トップページ | 12/24:TOWERS Milight~みなとみらい21のオフィス全館点灯~ »