12/27:そろそろ今年も終わり
◆横浜・東京:はれ
一応、月曜日も会社には行くけれど、事実上、お仕事は昨日で終わりなので、昨日は夕方から会議室でみんなで打ち上げ。北海道へ出張していたIさんは、千歳空港からの飛行機が飛ばず参加できず。
北の大地は、突然、冬将軍がやってきたようであるけれど、横浜は冷え込みつつも、冬晴れ。視界もクリア。ということで、所用で蒲田へ出た帰りに鶴見駅からバスに乗って、スカイウォーク再挑戦。写真ではちょっと薄くなってしまったけれど、ランドマークをバックに富士山がくっきり。しかもラッキーなことににっぽん丸が出航してこちらへ向かってきている。年賀状の写真撮影完了。
そごうへ寄って、8Fの東京メガネさんで、メガネの無料点検。7Fの山野楽器でCDを4枚購入、来年のカレンダーも。今年と同じ堀町政明さんの作品。「北の大地09」。なんともビューティフルでこれを壁にかけておくと、1年中北の大地に行きたくなる。
6Fのミレニアムカードサービスカウンターで今年1年たまったポイントでお買い物券をゲット。地下2Fの食品売り場でみかん、お餅、その他の食材を購入して帰宅すると、びゅうカードのポイントで獲得したsuicaペンギンオリジナル携帯スタンドも到着。
筆まめさんにて、年賀状の作成も完成して、今年の仕事もだいたい終わり。あとは、有馬記念大敗→東京大賞典大敗→KEIRINグランプリ大敗→ジルベスターコンサートと同じコースを歩むだけである。
ということで、20時からは、フジテレビ739で競馬予想TVを見るが、結論がまとまらず。中山2500で本命を買う気にはなれないので、ダイワスカーレット軽視まではよいのだが、その先がどうにもわからない。困ったときの外人騎手だのみしかないか。歴史的接戦を演じたスペシャルウィークとグラスワンダーの参駒同士のワンツーというのも夢があっていい。
◎スクリーンヒーロー
○フローテーション
▲マツリダゴッホ
△カワカミプリンセス
△エアシェイディ
△アルナスライン
« 12/25:光都東京・LIGHTOPIA2008 | トップページ | 12/28:有馬記念大敗 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025/5/22:ロイヤルホストで検討会(2025.05.22)
- 2025/4/23:MacBook Air帰還(2025.04.23)
- 2025/3/31:Pensta POP-UP STORE@高輪ゲートウェイシティ街開き(2025.03.31)
- 2025/3/7:ANAインターコンチネンタルホテル東京・カスケイドカフェに参戦(2025.03.07)
- 2025/1/5:金杯プチ敗(2025.01.05)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
80's climax blue 貸して下さい。出来れば次回のハセ シュンタロウ杯でよろしくお願いします。
投稿: ハセ シュンタロウ | 2008/12/30 01:43
チェックが鋭いですね。オススメです。ハセシュンタロウ杯でお持ちしますが、買ったばっかりなので、早めに返してくださいね。
投稿: しんちゃん | 2008/12/30 16:16
了解です。わざわざすいません。お礼に、当日別の80'sモノのCDのコピーをお持ちします。よろしくお願いします。
投稿: ハセ シュンタロウ | 2009/01/05 23:56
お買い求めいただいても損のない2枚組かと思います。ちなみに、Around40なら持ってます。
投稿: しんちゃん | 2009/01/06 21:44
てっきり洋楽の80'Sかとおもいましたが、j-popと気付いたので、すいませんR35(Sweet J-Ballads)をコピーしてしまいました。よろしければ洋楽の80'Sも準備しますよ。
投稿: ハセ シュンタロウ | 2009/01/06 23:10