2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 1/13:しゃぶしゃぶ・おしるこ・週刊朝日 | トップページ | 1/18:ジャムプ参戦&お誕生日パーチー@北の大地 »

1/17:滝本参戦

◆横浜→千歳→登別:はれ時々ゆき

 7時45分起床。YCAT発9時10分のバスで第2ターミナルへ。今年最初の北の大地は、AIRDOでの出発。100年に1度とやらの不況のうえに年末の東京2歳優駿牝馬大敗で、小生も手元不如意になっている。今回は、AIRDOで出発して、スカイマークさんで帰る。

D090117a

 AIRDOは健闘して11時45分の定刻より若干早めに新千歳空港到着。となれば、一刻も早くキュートすぎる美女の待つ札幌へ向かうべきところであるが、スネオとやらにうつつを抜かしているという情報もあり、そこはぐっとこらえて、まずは登別へ参戦する。しかし、さらにその前に、空港内のラーメン道場さんにて、味の時計台さんをいただく。おなじみのカウンター席に座ると、鳩山由紀夫くんのサインが新たに発見された。2008年12月30日とあるから、年末に選挙区へ戻った際に立ち寄ったようだ。しかも、サインには、「味の友愛」と書いてある。さすがである。この気持ち悪さがどうにも女性に支持されないようであるが、小生はけっこう応援している。ちなみに、麻生太郎くんのサインは当然のようになく、町村氏も中川氏もないのだが、武部元幹事長のサインはあった。さすがである。あの頃の自民党はまだマシだったということだろう。ついでにいうと、葉加瀬太郎さんのサインもある。彼は、イメージとちがって、ジャスマックやだるまも愛しているようで、それはすばらしいのだけれど、奥さまであるところの高田真由子さんが、味の時計台さんを認めてくれるとは思えないのでちょっと心配である。

D090117b
D090117c

 12時30分発の高速バスむろらん号室蘭行きに乗車。登別東インターに温泉街へのシャトルバスがお迎えにきてくれるので便利だ。13時45分滝本イン到着。おなじみになったようで、チェックインは、名前を書くだけなのがうれしい。
 こんな早い時間から登別を堪能できることはめったにないので、さっそく第1回入浴。セブンティーンアイスを食べながら部屋に戻って、NHK杯ジャムプを見てから昼寝。
 18時から第2回入浴。18時45分からマッサージ、20時からラーメン、20時30分から第3回入浴。雪見の露天風呂はいつまででも入っていられる。ふにゃふにゃになったところで就寝。

D090117d

« 1/13:しゃぶしゃぶ・おしるこ・週刊朝日 | トップページ | 1/18:ジャムプ参戦&お誕生日パーチー@北の大地 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅・北海道」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/13:しゃぶしゃぶ・おしるこ・週刊朝日 | トップページ | 1/18:ジャムプ参戦&お誕生日パーチー@北の大地 »