3/21:ひまっこ、浜スタへ参戦
◆横浜:はれ
ひまっこ3連休2日目。7時起床。ご飯を炊いて、ハムエッグと納豆でたっぷりいただく。
週初めの初夏の陽気ではないけれど、今日が一番よい天気。東京では、桜の開花宣言。我が家のバルコニーでは、チューリップが開花。
昨日よりは、体調もよくなってきたので、午後から、充電完了した電動アシスト付自転車で出発。赤レンガ倉庫にて、「フラワーガーデン2009」を観戦してから、横浜スタジアムへ。オープン戦のために、東京ドームや神宮、鎌ヶ谷へ行くのは面倒だけれど、浜スタとなると話は別である。しかしながら、オープン戦で2500円はちょっと高いのではないかと思う。松山はTシャツの陽気、北の大地は3度とのことだが、横浜はこの時期らしい気温。ビアが飲みたいほどではないけれど、気持ちのよいやきう観戦。
グリンvsスウィーニーの対決。初回、グリンの女房役をつとめていた信二がいきなり一発。一方のスウィーニーは、ストライク先行で安心してみていられる。ランナーは出ても併殺の山。ファイターズの守備が安定していたこともあるが、村田も内川も吉村も相川もいないベイ打線は、あまりにも見苦しい。ホッシーはがむばっているが、TBSのキャラクターであるところのエキベーはぐったり。onちゃんを見習ってもう少しやる気を見せて欲しい。
一方のファイターズ打線は、スレッジ、坪井、金子らのベテラン勢が活躍するも、糸井、今浪の1、2番がまったく機能せず。せっかくのチャンスを生かせずいただけない。
武田久、宮西とつないで2試合連続の完封リレー。ベイの弱さばかりがめだつ試合。
明日は、雨の予報なので、ランドマークプラザで本を買い込み、テスコさんで、食材を購入して、篭城に備える。レタスにオリーブオイルをかけてたっぷりいただき、競馬予想TV。この後は、おはぎをいただいてから、恋のから騒ぎご卒業スペシャル2009、世界!弾丸トラベラーを見て就寝の予定だったのだけれど、ねむねむなので、パブロンを飲んで、早々に就寝。
« 3/20:ジェネラル・ルージュを見て就寝 | トップページ | 3/23:あと1勝 »
「野球」カテゴリの記事
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
- 2025/5/5:鎌スタ、ノーヒットノーラン!(2025.05.05)
- 2025/4/12:久々の神宮で勝利!(2025.04.12)
「横浜・みなとみらい」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/12:ZARD Acoustic Live ~Especial moment~♪(2025.06.13)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 2025/6/15:JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP@赤レンガ倉庫(宝塚記念的中!ファイターズ大逆転!)(2025.06.15)
- 2025/6/8:ハマスタぐったり。(2025.06.08)
- 2025/6/7:ハマスタ快勝♪(2025.06.07)
- 2025/6/6:ハマスタ無念。(2025.06.06)
- 2025/5/5:鎌スタ、ノーヒットノーラン!(2025.05.05)
コメント