2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

« 5/14:東京プリンセス賞大敗! | トップページ | 5/16:ハヤトくんと行く!沖縄決戦・Part1 »

5/15:VAIO-P到着

◆横浜・東京:はれ時々くもり

 本日もひまっこ。16時すぎから、広報部の取材を受ける。会議風景やら机の上のsuicaペンギンやらの写真を撮られて、16時40分退社。
 17時から歯医者3回目。保険外で奮発した金の詰め物ができあがっており、今日はいよいよはめるだけなのだが、接着させる間、綿を4分間噛んでいてくれという。とても無理。オエッ。オエッ。
 ものすごく小さい綿に取り替えて、再開。今日は、津軽海峡冬景色ではなくて、ドラえもんの歌が浮上。「あったまテッカテーカ♪さ~えてピッカピーカ♪」で無事に完了。今回で終了かと思ったら、もう1回、かみあわせの確認があるとのことだが、とりあえず一山越えた。嘔吐反射への理解もあったし、痛みも最小限でなかなかすばらしかったのではないか。丸の内に聖和歯科あり、とおおいに宣伝しておく。
 18時に帰宅すると、宅配BOXに待望のVAIO-Pが到着。衝撃的に小さいというか、薄いというか軽い。近頃流行りのミニノートは、たしかに小さいけれど、結局は、10.4インチのレッツノートよりも重たいものばかり。価格が安いとはいえ、これでは、意味がない。その点、VAIO-Pは、SSDモデルを選択したこともあって、標準バッテリーならなんと580g。これは画期的である。初代VAIO505、VAIO-C1以来、久々にSONYがやってくれた。
 雑誌などに書かれていたように、vistaとしては、CPUの性能的にはややしんどいところはありそうだが、遠征専用だし、とにかく軽いのが一番。北へ南へ、おおいに活躍して欲しいものだ。

D090515a
D090515b

« 5/14:東京プリンセス賞大敗! | トップページ | 5/16:ハヤトくんと行く!沖縄決戦・Part1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/14:東京プリンセス賞大敗! | トップページ | 5/16:ハヤトくんと行く!沖縄決戦・Part1 »