5/4:足利フラワーパーク参戦
◆横浜→足利→横浜:くもりときどきはれ
昨晩は、23時からのプロ野球ニュースには間に合わず、24時すぎから、かに寿司をいただきながらすぽるとで稲葉の涙のサヨナラホームランを再確認。そのままフジテレビをつけていると、アナバンとかいう番組が始まってしまい、アヤパンとナカミーの広島新球場でのイベントを堪能。入浴して疲れを癒してから、25時25分からのプロ野球ニュース再報道で、稲葉の涙のサヨナラホームランをもう一度堪能して26時就寝。
そんなわけだから朝はゆっくりすればよさそうなものだけれど、6時起床。6時43分のみなとみらい線から横須賀線に乗り継いで、7時40分の東北新幹線やまびこ号にて出発。ニッカンとサンスポで稲葉の涙のサヨナラホームランを再確認して、シウマイ弁当をいただけば、小山までは、40分あまりだからあっという間だ。
両毛線に乗り換えて、富田へ。ここが、足利フラワーパークの最寄り駅。1000円高速は大変なことになっているかもしれないが、電車なら渋滞知らず。場内が混みそうなので、早起きしたけれど、まだ9時だというのに、すでにかなりの混雑で、テレビの中継も入っているようだ。
1年中いろいろな花が美しいようであるけれど、ここの目玉はなんといっても、樹齢140年を超える大藤。ちょうどゴールデンウイークが見ごろになるのだが、待望の初参戦である。ポスターやパンフレットでかなり期待が高まっていたが、裏切られることのない見事な大藤だ。季節ごと、花の咲き具合ごとに入場料が変動するしくみで、今は、1年でもっとも高い1500円だけれど、十分に価値はある。紫の大藤、八重藤、大長藤、さらに白藤のトンネルなど、とにかく圧巻だ。
午後になるとすさまじいことになりそうなので、場内を1時間半ほど散策して退場。千葉マリン参戦も一瞬頭をよぎったけれど、さすがにぐったりしてきたし、帰途は、小山から湘南新宿ラインで一直線。横浜までは100分。グリーン車がほぼ満席で驚くが、まぁ楽チンである。
ファイターズ戦は、NHKで中継があるけれど、初回に3点とったのでお昼寝。起きてみると、5回で8-5。中継ぎ投手は連日本当にご苦労さんだ。小生は、サカタのタネに参戦して、バーベナ、ロベリア、ゼラニウムを購入して植え替え。プレミアムモルツを飲みながら、7月以降の遠征計画を検討しつつ、Qさま!を見て早々に就寝。
« 5/3:4万人のさくらまつり、稲葉、涙のサヨナラホームランで大団円! | トップページ | 5/5:BS&CSでやきう三昧 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023/3/9:JAL最低(2023.03.09)
- 2023/2/28:激闘ANAキュン(2023.02.28)
- 2022/11/7:全国旅行支援で行く!並木藪蕎麦~浅草ビューホテル(2022.11.07)
- 2022/7/27:ANA FLYING HONUチャーターフライト♪(2022.07.27)
- 2022/3/27:ANA旅作で行く福岡・BIGBOSS開幕シリーズ(3)40年ぶりに関門人道トンネルを渡る(2022.03.27)
コメント
« 5/3:4万人のさくらまつり、稲葉、涙のサヨナラホームランで大団円! | トップページ | 5/5:BS&CSでやきう三昧 »
ようこそ~。フラワーパークちょうど見ごろですね~。
リアルU字工事風会話がそこかしこで聞けたのではないでしょうか?
うちは、4日に一周忌法要をやりました。
母はまだお弁当暮らしですが、長い目で見ていこうと思います。
投稿: umm | 2009/05/06 22:26
千葉マリンは 完売でした♪ TEAM26で 前売り 買っておいて
良かったですv 鎌ヶ谷では 江尻選手が モデルみたいに
素敵でした 札幌で 待っているからと 叫んだら 手を 上げて
くれました(^^)v 小林コーチは 一瞬 遠目で わかったくらいで
残念!一軍の試合で 観たことがある 選手も 沢山で ちょっと
複雑でした
投稿: ke-ko | 2009/05/07 09:28
あれ、ummさん、地元でしたっけ?フラワーパーク見事でした。那須に知り合いがいるので、北関東の方言には慣れてますが、けっこうきついですよね。
投稿: しんちゃん | 2009/05/09 17:31
連休後半、関東は天気が崩れてしまいましたが、マリンも鎌ヶ谷もエンジョイされましたか。よかったです。マリンは3万人しか入れないので、完売になるんですよね。以前、入場できずに退場したことがあります。江尻が横投げに転向と聞きました。小林コーチの影響でしょうかね。
投稿: しんちゃん | 2009/05/09 17:35
5日は ホテルに チケット忘れ 当日券 雨天のためか 買え 夫に怒られませんでしたが・・ 6日は 千歳のJAL側で バス待ち
していたら 日ハムの バス 通過するし (ANA側で 待っていれば
よかったかしら? 当日移動とは 思わなかったので)疲れて
9・10日は TV観戦でした。 でも 絵里花で 焼肉 美味しく
いただき GWの観戦は 4勝1敗で 良しと いうことでしょうか?
投稿: ke-ko | 2009/05/11 17:44
チケット忘れとはもったいなかったですが、日暮里駅前歩いて5分♪の絵里花にも参戦とは、充実の遠征ですね。小生は、参戦したことないです。帰りもニアミスとは惜しかったですね。
投稿: しんちゃん | 2009/05/11 21:44