2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

« 5/30:ニンスタ快勝♪ | トップページ | 6/1:コンビニでパブロン »

5/31:ダービーなど

◆松山→横浜:はれのちくもり

 目覚ましを遅めにかけたのだけれど、5時40分に目が覚めてしまう。だらだらと2度寝、3度寝して、8時前に起床。あわただしく朝風呂を済ませてから、朝食。マンゴージュース、スープ、サラダ、ヨーグルト、オムレツ、ベーコン、パン、コーヒー。愛媛新聞は、愛媛FC戦に詳しいので、じっくりと横浜FCの勝利を確認できる。

D090531a

 喝!を見てから、もう一度入浴して、日本ダービーの投票を済ませて出発。11時45分発のA社にて、早めに帰宅。

D090531b

 羽田空港からは、みなとみらい行きのバスに初めて乗ってみる。高速を新山下で降りて、山下公園、大桟橋経由で来るので、YCAT行きに乗った方が結局速いようだ。道中、パトカーや白バイが目立つと思ったら、横浜開港150周年記念式典に、天皇陛下が参戦されていたようである。
 GAORAで虎戦を途中まで見てから、日本ダービー。羽田も横浜も曇りなのに、府中は、大雨が降って不良馬場というから驚く。ロジユニヴァース優勝で馬券は大敗。まぁ、それは、武幸四郎とか買う小生が悪いのではあるけれど、ロジユニヴァースの皐月賞14着からの巻き返しというのはどうにも理解できない。というか、そもそも、札幌2歳S、ラジオたんぱ杯2歳S、弥生賞と圧勝した馬が、皐月賞で14着になることが理解できない。だからこそ、皐月賞のときはたくさん勝ったのだし、今日は買えない。横山典のダービー制覇は、よかったと思うけれど、荻原師というのは、評価すべきなのかどうか、普通にやっていれば、皐月賞も勝てていたのではないのか?という疑問は残る。
 ぐんぐんさんおすすめのグーグル何ちゃらをインストールしたり、パソコンのゴミファイルを消したりしながら、GAORAに戻って、虎戦。しかしながら、試合が長すぎる。ジャンクSPORTSにマリリンが登場するという情報を入手したので、いったん昼寝。18時半頃に起きて、恐る恐るGAORAをつけるとまだやってる。ドロー。
 開港祭の前夜祭ということで、外はなにやらにぎやか。レーザー光線ショーの練習も始まったようだが、マリリンも見たことだし、早々に就寝する。

D090531d_2

« 5/30:ニンスタ快勝♪ | トップページ | 6/1:コンビニでパブロン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 難解でした。
 私は、皐月賞に引き続き◎ロジユニバースでしたが、ひもは皐月賞組だったので、リーチザクラウンやあん時の猪木(案来馬ローズ)は買えなかったです。
 実際、難しく思ったし、かなり迷ったので、ダービーでなければケンでした。
 まだまだ修業が足りなかったですね。

小生、馬場状態も知らずに買っていたので論外ですが、それにしても奇怪でした。まぁ、これで、「3強」の秋が楽しみになったともいえますが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/30:ニンスタ快勝♪ | トップページ | 6/1:コンビニでパブロン »